Are you the publisher? Claim or contact us about this channel


Embed this content in your HTML

Search

Report adult content:

click to rate:

Account: (login)

More Channels


Channel Catalog


Channel Description:

表面からは分からない市場の裏事情を、深田が赤裸々に描いていきます。コピペ、無断転載オッケーです(^^)商用コピーは一言お声がけください。※投資は自己責任でお願いします。

older | 1 | .... | 93 | 94 | 95 | (Page 96) | 97 | 98 | 99 | .... | 168 | newer

    0 0
  • 07/13/12--21:20: 文章


  • 文章を読むと、句読点の打ち方や、言葉の使い回しで、年齢や性別が浮かぶ時があるんだよね。

    一通目のメールで、二通目のオチを予感するのは関西人の悪い癖でしょうか。



    0 0
  • 07/14/12--21:27: 帰れず宿泊

  • photo:01



    昨日は帰れなくて、現地泊まり。

    連休でホテルなかなか見つからず大変。


    でした。

    0 0
  • 07/15/12--18:40: 好みの男

  • 有名人に好みのタイプを例えるなら?

    というありがちな話で、

    子供の頃は、

    所ジョージ

    ビートたけし

    高校生で、

    物理学の先生

    ジャンレノ

    最近は、

    岡本太郎

    という変遷。

    ルックスで言うと、


    京本政樹、

    プーチン、

    ダルビッシュ、

    です。


    0 0
  • 07/17/12--14:46: 最近の私
  • photo:01



    山々や湖が大好きになりましてよ!

    美しい自然を見てると、やっぱり神様いるかもなーって思うね。

    八百万の神様。
    (やおよろず)

    0 0
  • 07/18/12--07:11: 道がボコボコ

  • 大阪を車で走ると、道がボコボコだなぁと思います。

    でも、このボコボコが大阪経済がシュリンクしていく、メンタリティ側の原因でもある気がします。

    発展途上国の都市じゃないんだから、ツギハギだらけのアスファルト辞めようよ、と、思います。

    海外から来たビジネスパーソンや外交官が関西に来たら、京都や奈良は文化的な雰囲気が漂っているから納得すると思んだけど、大阪を日本の第二か第三の都市だと思って来たとしたら、日本の国力疑うよね。

    初めて東京駅についた時に、道の広さに驚いたよ。これが本当の都市なんだって。

    勿論、御堂筋とかきれいだけど、御堂筋の難波から梅田までのあの間しか走ってカッコいい道が無いし、すごく短いのがなんか気になる!!

    ツバとかガムとか捨てられて、その跡がすんごく汚いし、タバコだらけで、なんとなく臭いし、パチンコだらけで歩いてるだけで街並みの品の無さが悲しい。ツバとかガムとか、罰金にしたらいいのに。

    勿体無いからといって、ビジネスの中心地の道路事情が貧しいのは戦略ミスだと思うな。

    黒字の地下鉄を民営化とか言うよりも、剰余金を道の補整に回せないのかなぁ。

    シンガポールの街並みは道路幅もしっかりしてるし、街路樹も美しいし、本当に美しくて、先進国!って雰囲気醸し出してるよ!

    せめて新大阪駅周辺はきれいにして欲しいなぁ。。。

    人が魅力を感じないとビジネス発展しないと思うんだよね。

    私の産まれた土地、大阪。
    長年気になってるけど、東京の仕事量とか文化的な鮮度や深度に自分の居場所を見つけてしまって、帰れないまま時間が過ぎてしまった。

    愛ゆえに人は苦しまなければならないという、彼の声がこだまします。


    0 0
  • 07/22/12--01:10: under construction


  • photo:01



    (^-^)/

    0 0
  • 07/22/12--06:03: 真夏の昼の現実

  • 今朝も高原は霧の中だった

    何も見えなかった

    真夏の昼間なのに

    photo:01



    空笑いのまま、山を降りた

    同じ話を無用に繰り返しては、

    目を合わせ、

    街に着く頃には、家事や宿題や仕事が気になった。

    photo:02



    真夏の霧の理由が分からないまま、それぞれの床に着くだろう。

    photo:03



    そして、人は独り、夢を見るのだ。


    0 0

    補助金対象のフレッツ・ミルエネお手軽パックでスマートな節電対策はじめよう!

    0 0
  • 07/22/12--15:41: 相談

  • たまに、人生相談を持ち込まれます。

    フツーの感覚の人は、私に相談なんかしないのですが、フツーの感覚の人に相談しまくって自分の納得の行く答えが見つからなかった人がやってきます。

    でも、実は答って無いんだよね。

    自分が納得したからと言って、最適解とは限らない。

    自分に最大利益があるからと言って、最高の答として受け止められない。

    感じることも大事だし、

    考えることも大事だし。

    目の前にある可能性だけじゃなくて、人生のベストシナリオも夢想してみないといけない。

    尊敬してる人、強くて憧れてる人について行っても答は無い。

    偉い人の言いなりになっても、何にも得られない。

    二十代半ばくらいで、この世に答が無い事に憤慨して、

    そして、そこから自分なりの答を求める旅に出るのかもしれない。


    0 0
  • 07/23/12--18:49: 人生一番の難問

  • 蟹の子供たちがおしゃべりしてます。

    「クラムボンはわらったよ」

    photo:01



    「クラムボンはかぷかぷわらったよ」

    photo:02



    「クラムボンはしんだよ」

    「クラムボンは殺されたよ」

    ========

    出典 宮沢賢治やまなし


    【問題】
    さて、クラムボンは何でしょう?




    小学生の時の問題ですが、未だに深田には分かりません。

    0 0
  • 07/24/12--01:19: 国語の教科書

  • 国語の点数が激しく悪かった深田です。

    先程の宮沢賢治を見ても分かるように、大人になって振り返っても、やっぱり意味不明な問題がかなり多かったと思います。

    既にナゾナゾの世界です。

    本は色んな風に読める。

    作家は、読者をワナにかけるイタズラに喜びを感じているかもしれない。

    だから、ミステリー小説は成り立つのだ。

    読み解けるようで読み解けない。

    ナゾはナゾのままがおしゃれなのだ。


    ただし、

    かぷかぷ笑ってたのが、ハマグリの子供(クラムの坊)という説はなかなか気の利いた回答だと思う。




    0 0

    補助金対象のフレッツ・ミルエネお手軽パックでスマートな節電対策はじめよう!

    0 0
  • 07/26/12--00:03: ビビります

  • 最近、周囲のオジサンからたかられるようになり、さらにはレズを装った美女からも色仕掛けをされたり、かなり寒い日々を送ってます(笑)
    美女に、

    「もえさん、私のこと好きですよね?」

    と聞かれて、意味が分からなかったので生返事していたんだけど、私のレズ伝説を信じて、色仕掛けしたらお金が引っ張れると思っていたようだ(-_-;)

    隣で一部始終見ているアシスタントは、私に対する勘違いから、奇行に走る人々を見ては、有り得ないと笑っています。


    当人はかなりビビってますが。


    0 0
  • 07/26/12--01:31: 2ちゃんねる

  • 最近、にちゃんねるでブルドッグ顔と呼ばれてます(´Д` )

    頑張ります!


    0 0
  • 07/12/12--20:54: 風鈴ピンバッヂ

  • photo:01



    銀座の七宝焼き屋さんで、風鈴ピンバッヂを買いました。

    涼しくなるかな~

    0 0
  • 07/26/12--10:59: ネイルサロン


  • ネイルに通って一年以上が過ぎました。

    この世で最も金の無駄

    と思っていたネイルに通っている自分を褒めたいです。

    というのも、

    ネイルって、凝れば凝るほど、男は嫌がるので化粧同様、モテたいならやらないほうがマシ。

    と信じてましたが、変わりました。

    ネイルすると、パソコン打つだけで折れていた爪が折れない。

    横割れに気がつかないで、ちょっとした拍子に自分を引っかいたりの事故が減りました。

    が、


    デザインが面倒なんだよね!


    0 0

    補助金対象のフレッツ・ミルエネお手軽パックでスマートな節電対策はじめよう!

    0 0
  • 07/27/12--05:15: ファイアセール

  • 女友達が三十過ぎたところで、サッサと今の彼氏と結婚しなさいと親からプレッシャーかけられてました。

    外国人がその話を聞いて、

    「わーお!ファイアセールにかけられてるね!」

    と、笑ってました。

    そうだね、慌てない慌てない。

    慌ててロクなことが無いです。

    女が結婚できないことに不安を感じるのは、収入の不安定さが原因です。

    自立するまで、自由な恋愛に辿り着けない。

    皮肉な話です。

    あ、インヴァストのシストレ24かなりいいよ!!

    気持ちに余裕ができるかも!笑


    0 0
  • 07/28/12--19:48: 出張、出張で

  • 最近、出張、出張で飛び回ってます。


    昨日、広島から東京に戻って、さっき長野行きの新幹線に走って飛び乗りました。

    ぶつかってたら、ごめんなさい!笑



    0 0

    補助金対象のフレッツ・ミルエネお手軽パックでスマートな節電対策はじめよう!

older | 1 | .... | 93 | 94 | 95 | (Page 96) | 97 | 98 | 99 | .... | 168 | newer