Are you the publisher? Claim or contact us about this channel


Embed this content in your HTML

Search

Report adult content:

click to rate:

Account: (login)

More Channels


Channel Catalog


Channel Description:

表面からは分からない市場の裏事情を、深田が赤裸々に描いていきます。コピペ、無断転載オッケーです(^^)商用コピーは一言お声がけください。※投資は自己責任でお願いします。

older | 1 | .... | 92 | 93 | 94 | (Page 95) | 96 | 97 | 98 | .... | 168 | newer

    0 0
  • 07/05/12--06:46: 今日

  • ママが来ました。

    幸せだね。

    0 0
  • 07/05/12--23:48: 三十路独身オンナ

  • 三十路以上独身子無しオンナはたちが悪い。

    と、

    五十代独身子無し職無しオトコ2人に言われました。

    。。。

    (・_・;

    0 0

    抽選で10名様にボルボV50・C30・S40のご購入特別クーポンをプレゼント。

    0 0
  • 07/06/12--06:40: ミンスクの台所
  • 今夜はロシア料理、

    photo:01



    ピロシキ

    photo:02



    なんか、楽しかったぁ!(*^o^*)



    iPhoneからの投稿

    0 0
  • 07/06/12--21:13: LIBORが取れない

  • 久しぶりに金融の話です。

    LIBORが不正操作されている可能性については、08年に某雑誌に匿名記事で出したんですが、ようやく公になりましたね。

    金利不正操作で、昔働いていた証券会社の親会社社長のダイアモンドが辞任しました。

    働いている間から、トレーダーたちがボヤいてましたが、サブプライムショックあたりから、金利が見えてる金利で全く取れないと言ってました。

    LIBORは色んな市中銀行が提示する金利の平均ですが、その市中銀行が提示している金利でお金が借りられないという異常事態は続いてました。

    どういうことかと言うと、金利操作できる立場の人たちが、サブプライムショックでの借金金利の支払いを減らすために、わざと低い金利を見せて実際には貸さなかったという行動に出て居たのではないか?というトレーダー間の噂です。

    しかし、LIBORは市中銀行の平均金利なので、一社だけで操作したというよりかは、何社か関わっているはずです。

    その時期、他社が見せている金利も取れないとトレーダー達はボヤいていたのですから。

    この事件、根が深そうです。

    一般的に、金融機関の事件は何社かが同じことをしていると思って間違いないです。

    金融業界の慣例なのか、一社だけが毎回スケープゴートです。

    借金まみれでも高額ボーナス、不思議な業界でしたね、もう関わることもないでしょうが。


    0 0

    薄くて速くて音がいい、赤×黒のウルトラブック、69,930円

    0 0

    充実の標準装備を備えたV50 Classicが購入サポートでさらに身近に。

    0 0
  • 07/07/12--04:41: 今日のディナー
  • photo:01



    photo:02



    美味しいね!

    鱧!

    豆腐バーグ!

    0 0
  • 07/07/12--16:40: ドタバタ

  • なんか、バタバタして足を捻ったのに放ったらかしにしてました。

    昨日はカイロに行ったら、すごくよく眠れました。

    普段は横向きに丸まるんだけど、歪みが調整されたらしいので、上を向いて寝ても腰に痛みがでない。

    朝起きても、ベッドが気持ちいい~って、ゴロゴロしてるよ。





    0 0
  • 07/08/12--06:50: バーンジョーンズ展
  • 昨夜のオペラのシンデレラに続いて、丸の内の三菱第一号美術館で開かれているバーンジョーンズ展に行きました。

    photo:01



    芸術続きでご機嫌よ(*^o^*)

    装飾画家ウィリアム=モリスの大親友のバーン=ジョーンズは、その雰囲気からも分かるように象徴派と呼ばれてます。

    象徴派と言えばギュスターヴ=モローが二年前に来たのですが、ジョーンズまで見れちゃって幸せ。

    特徴は、やっぱり緑の深さ。

    イギリスの画家は緑に独特の深さを持ってるのですが、それはきっと気候のせいなんでしょうね。

    美しく輝くも、どこか切ない輝きなのです。

    芸術は、フランス革命から世界大戦くらいまでが一番美しく感じます。宗教、王侯貴族から開放されて、一瞬だけ謳歌できた芸術の自由。1860~1930年までの数十年間の狭い芸術を基本愛してます。建築や彫刻はどんなに過去へ遡っても美しいと感じますが、現代建築で美しいものは皆無に等しく感じてます。

    ジョーンズ展を駆け足で見て、映画スノーホワイトを観ました。

    アメリカ育ちの友達と観たけど、英語が聞き取れなくて、

    「今日はイギリス尽くしだね」

    と笑って夕食も摂らずに帰りました。

    もちろん、お仕事のため。



    0 0
  • 07/09/12--01:34:

  • 仕事も恋愛も、



    が重要なファクターだと最近感じます。

    なぜか、

    ビジネスマンは歯が命

    な気がするのです。


    0 0

    テレボートに新規会員登録すると現金ゲットの大チャンス!今すぐチェック

    0 0
  • 07/10/12--00:52: シャツスタイル
  • photo:01



    ユニクロだよ!



    iPhoneからの投稿

    0 0

    テレボートに新規会員登録すると現金ゲットの大チャンス!今すぐチェック

    0 0
  • 07/12/12--03:03: しんみり
  • どうして、世の中しんみり仕事する人が多いんだろうって不思議に思う。

    儲け話してるんだから、

    がんばるぞー!

    おー!

    って、ノリになるべきなんじゃ無いのかなぁって思うんだよね。


    0 0

    テレボートに新規会員登録すると現金ゲットの大チャンス!今すぐチェック

    0 0
  • 07/12/12--18:56: 気分いい朝

  • 仕事で取引先に駆けつけて、エレベーターに乗ると知らないおじさんに、

    「このビルにこんな美人がいるなんて、知りませんでした。また、お見かけできたら嬉しいです」

    と声をかけてもらいました。

    こういうのって、女として、素直に嬉しいよね。

    リップサービスは大事です。

    男子は女子に褒め言葉を

    女子は男子に夢を

    お互い与えましょう。

    ケンモホロロやつっけんどんなんて、楽しい人生には、無用なのです。


    0 0
  • 07/12/12--20:12: 銀座の恋の招きネコ
  • photo:01



    どーこだ?

    iPhoneからの投稿

    0 0

    テレボートに新規会員登録すると現金ゲットの大チャンス!今すぐチェック

    0 0
  • 07/12/12--20:54: 風鈴ピンバッヂ

  • photo:01



    銀座の七宝焼き屋さんで、風鈴ピンバッヂを買いました。

    涼しくなるかな~

older | 1 | .... | 92 | 93 | 94 | (Page 95) | 96 | 97 | 98 | .... | 168 | newer