simple is best→「おちゃっこ」

新しく「もう一つのブログ」を始めました。現在のブログは「一日限定cafe」とプライベートの記事を載せて行く予定です。宮古cafeの情報は記事の最後にリンクを貼りますので、そちらをご覧下さいませ♪

新しいアメブロ→「おちゃっこ通信」をどうぞ宜しくお願い致します☆

NEW !
テーマ:




秒読みですにげるにげる

確実なmenuは上の画像のものです・・・
これから、一つ一つ確認しながら決めて行きます。

今回は「来ていただいたお客様に
とにかく楽しんでいただく」ことです。

テーブルセッティングも、にぎやかに~と思ってますので
写真撮影OKですよ。カメラをお忘れなくてへぺろヒューヒュー

最後です・・・

これで小手指でのcafe活動の一切を終了します。

「お祭り的・気分」で、お越し下さいませハート

心から、お待ちしておりますおにぎりさん➁エビフライちゃんミニトマトちゃん

もう一つ、ブログを書いてます。良かったら、ご覧下さいこんにちわ
これ!







AD
いいね!した人
NEW !
テーマ:


息子が手づくり苺ジャムを作りますいちご

ころころ丸パンに、おかず・いろいろ~おんぷ

スープは「ミルクスープ」です。

牛乳がダメなお客様には別なスープにしますので
遠慮なく言って下さい。


ジンジャーエールが、おいし過ぎて毎日、飲んでたら
ジンジャーが無くなってしまいました(ヤバイです)汗1

今日は、ばあちゃんの病院の付き添いで
cafeの準備は全く出来ず・・・

娘はバレンタイン用のカップケーキ作りです。
(現在、作業中)

食紅で赤いハートやら、お花やら可愛いのを
作ってますよ~写真を撮らせてくれるかなはてな

最近「おいなりさん」にハマって作りまくってます。

今朝のおいなりさん!
コレ


梅と、しそのおむすびおにぎりさん➁
コレ


甘めの玉子焼き&ウインナーも焼いて
ワカメと豆腐の醤油味の汁わーい(鰹だし)

もう一つ「おちゃっこ通信」という宮古cafe専用の
ブログもやってます・・・こちらをクリックして下さいカービィ
矢印














ホットもアイスも、どっちも好きですハート
AD
いいね!した人

テーマ:

暫くブログ更新をお休みさせていただいて
やっと落ち着いて来ました。

やることあり過ぎた上に「cafeごはん」のmenuで
息子からダメ出し・・・どうにもこうにもの状態でしたので
「何か一つ手放そう」と思い「ブログ休業」としました。

数日間だけでしたが、その間に試行錯誤し、
menuも、だいたい決まりましたしプレゼントの
「おちゃっこ」小冊子も20部完成しました。

20ページに渡るカラー写真と、かよちゃん
のイラスト&メッセージが入ってます~わーい

今日は、ばあちゃんの病院の付き添いと
息子のアップルパイの練習を見て、
娘の「久々にドリアが食べた~い」のリクエストに答え
・・・などなど大忙しの一日になりそうです。

そして今日あたり、コーヒー豆が届くかも!?

すっかり豆が切れてしまい、届くまで
コーヒーはおあずけです汗1

6日後に「一日限定cafe」です

盛りだくさんですよ~こんにちわ

「くじ引き」ありプレゼント

帰りにお土産もありしぃたま るん
(かよちゃんから、関東の方々に
お世話になった感謝の気持です)

この土地でcafeへの信念が強まり
cafe関係の活動や経験が出来ました。

第二のふるさと「埼玉」です!

2/18(木)の昼の部、夜の部のお客様
&2/22(月)の昼の部のお客様と
お会いできるのを楽しみにしております。

今日も準備をコツコツとやりますねはーと

宮古cafe情報は、もう一つのブログ
「おちゃっこ通信」でチェックして下さい。

ここをクリックして、ご覧下さいませくま3
下


AD
いいね!した人

テーマ:

心も体も、いっぱい・いっぱいなんです。


最後の「一日限定cafe」に専念しますねおにぎりさん①


menuは当日のお楽しみ~にっこり


自分でも、いったい何をやるのか分からない状態です。


とにかく「その時、ベストだと思うもの」をびっくり


軌道に乗ったら、ひょっこり更新するかもしれません。


でわ、でわ~ん。


2/18(木)に向けて試行錯誤しますマリオ


もう一つブログやってます。


「おちゃっこ通信」(ブログ名)は、こちらをクリックして下さい。

         サゲサゲ↓

http://ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/


宮古cafe関係のことを書いてますぷゅ~





いいね!した人

テーマ:

昔の画像ですみません空回り

完全な「手ごねパン」ではありませんが
ホームベーカリーで生地だけ作って
形づくりと発酵・焼きは手で・・・

という風に、いつもパンを作ってます。

「cafeごはん」は竹の子ごはんのはずでしたしたが
昨日、ランチプレートに盛り付けてみてたら
どうも納得が行かなかった私と息子わーん

今朝「パン」に変えたら!?と思い、さっそくパン作り開始。

しかし機械のスイッチを押し間違えて
テーブルパンを作る予定が食パンの所を
押してしまってたことに今、気付きましたあせ

遅かりし~泣き笑い

どんなんなるのぉぉガーン

また、やり直しですど

 もう一つのブログ「おちゃっこ通信」にも
試作の模様を載せてま~す★
↓


いいね!した人

テーマ:

今朝、早く起きて娘のお弁当づくりの前に

小冊子に使いたい写真を選んだら54枚もありました。


多くない!?


カラーコピーして文章を付けて「おちゃっこ」の小冊子を

作ります。


これから、出会う方々に・・・プレゼントしちゃいますハート


「cafeをやろう」と思い始めてから今日までの色々なこと

忘れん坊だから、忘れない様に、この機会に作ります。


2/18(木)&2/22(月)の「一日限定cafe」(場所変更)と

3/4(金)の宮古での「ランチ付き・お茶会」の時に渡します。


そして午前中はアップルパイを作ってみましたおんぷ


家にある、ちょうどいい型がなく難しいけど

「せっかく焼き立てを出せるんだったら、やろう」と・・・


焼くのに25分かかります。


一人一人に合わせてだと電気かかります~ひぃ!


出来るだけ、まとめて焼けたらいいですね。


これから、まだまだやることあるし一日なんてアッという間悪寒


急げや、急げあわわ

いいね!した人

テーマ:

パイ生地づくり・開始~good job !

注:息子の手リヴァイ兵長


この前は一つ一つに分けて作りましたが
今日は大きいので作ってみますfuki-onpu

それと、久々にジンジャーエールを作りました。

1月の「一日限定cafe」以来にっこりわら

お客様のためには作れても自分のためには
めんどくさいのですあせ

炭酸で割ってアイスジンジャーエールでも良し、
ホットでも良しびっくりのすぐれもの・・・体にもいいしねほのぼの




いいね!した人

テーマ:

ハッシュドビーフ

ナプキン・1
※改訂版です。

ご予約の人数が変わりました(赤文字です)

毎月、来て下さるお客様と連絡が取れません。

もしブログか、お店の店頭に置いてる「看板」を見たら
ご連絡下さい!! お待ちしております。

2015年7月から「月一」で開催して来ました
小手指での「一日限定cafe」も
とうとう2/18(木)で最終回を迎えます。

今までのcafeとは、まるきり違う形のものになります。

お店を貸してくれていたオーナーが急な入院で
お店を一時的に閉めたため、cafeをやる場所が無くなり
「別な場所で開催する」ことになりました。

そこが大きく違いますひぃ!

その場所は6~7人しか受け入れ態勢がなく
一日中使えない場所・・・

なので2日に渡ってやります。

2/18(木) 13:00~15:30 6人様(ご予約済み)

2/18(木) 17:30~20:00 6名様(ご予約済み)

2/22(月) 11:30~16:00 6名様(ご予約済み)

20名様から、ご予約をいただいておりましたが
こういう事情になり、今のところ18名様です。

「ラストcafe」では「おちゃっこが出来るまで」
カラーの写真付き小冊子本
(これから作ります。勿論、手づくり爆笑
場所や日程が変わり、多大なるご迷惑を
おかけしたことと今までの感謝の気持を込めて
自家製○○のプレゼントがあります。

当日のお楽しみですにこ

めっちゃ、サプライズの物ですよ~おんぷ

今日は息子とスイーツの試作を

息子が作りたいスイーツがあるらしく時間が無いけど
「あきらめないでトライする」ことになりましたケーキ

お客様に楽しんでいただきたい・・・
思い出に残る一日にしたい・・・

ただただ、そういう気持ですハート

また、宮古cafeに関することを書いてます
「おちゃっこ通信」(最近、新しく始めました)は
こちらをクリックして、ご覧下さいメール



いいね!した人

テーマ:

マスコットたち・2
「一日限定cafe」の場所として、お借りしてました
お店のオーナーが入院し、お店を閉めてしまいました。

最後のcafeをやらないで「宮古cafe計画」に
取り掛かることは出来ないと思い
(関東で私は育てていただいた様なものです)
場所を変えて開催することにしました。

ご予約のお客様20名に連絡を取らせていただいて
16名が来て下さることになりましたにっこり

場所が変わったことで、焼き立てのアップルパイが
出せる様になったり、借りてたお店の食器が
使えませんので買わなければなくなったり
使うお皿を変えたり、menuの見直しをしたり・・・

バタバタの状態ですあせ



スイーツの見直しもしておりますびっくり

変更になるかもしれません・・・

もう少々、お待ち下さいませ福ちゃん

宮古cafeに関するブログは、こちらをクリックして
ご覧下さい。
矢印





いいね!した人

テーマ:


これは引っ越して来たばかりの時で
多少の模様替えはしてますが
雰囲気とテーブルの感じは、このままです家

夫が「ここで何か出来る様に」と8人掛けの
大きいテーブルを買ってくれました。

ここで、何度か「ケーキ作り」や「お茶会」をしました。



「料理教室」で「ドライカレー」を作りました。

盛り付けは皆さんに、やっていただきました。


食後に焼き立てのアップルパイを・・・


「ケーキ作り教室」もしましたハート


皆さんの作品です。

こと細かく教えます。

家でも一発で上手に作れました・・・
という嬉しい感想をいただきました笑顔


「お茶会」もしましたし~おんぷ


「クリスマス会」も~ゆきだるま

夫が買ってくれた大きいテーブル・・・
とても重宝していますきりっ!




いいね!した人

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。