読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

「常に初陣」

スポーツ・ニュースネタ(主に馬鹿ニュース中心w)や動画などの備忘録ブログです。2015/10/05タイトル変更しました。

裁判所から「2月20日裁判に来い」というメールが→2月20日(土)は裁判所はお休みですた(爆)

おもしろニュース 時事

http://www.flickr.com/photos/35703177@N00/2902055018

photo by The U.S. Army

裁判所への出頭求める不審なメール 注意呼びかけ NHKニュース

そもそも郵便の特別送達ならまだしも。なんでメールごときで出頭しなきゃならんのだって感じ。

裁判所への出頭を求める不審なメールが送りつけられる事案が相次いでいることから、最高裁判所は何者かがウイルスなどを仕掛けたメールを送っている可能性があるとみて、添付ファイルを開かないよう注意を呼びかけています。

最高裁判所によりますと、今月に入って「最高裁判所の書記官を名乗る人物から不審なメールが届いた」という問い合わせが相次いで寄せられているということです。
メールには、「あなたは2月20日に裁判に来訪しなければなりません」などと書かれ、さらに、メールに添付されたファイルを開くよう促す注意書きも添えられているということです。
裁判所がメールで出頭を求めることはないということで、最高裁は何者かがウイルスなどを仕掛けたメールを送っている可能性があるとみています。
これまでにメールが届いた人のパソコンに異常が起きたり、個人情報が抜き取られたりするような被害は確認されていないということですが、最高裁は、「心当たりのないメールは削除するなどして、添付ファイルを開かないように注意してほしい」と呼びかけています。

2月20日(土曜日)は裁判所はお休みです(爆)

ニュースの記事では「今月に入って」という文言があったんで、ふと調べてみたら、2月20日って土曜日なんすね。

実はこういう法律もありまして。

裁判所の休日に関する法律

(裁判所の休日)

第一条   次の各号に掲げる日は、裁判所の休日とし、裁判所の執務は、原則として行わないものとする。
一   日曜日及び土曜日
二   国民の祝日に関する法律 (昭和二十三年法律第百七十八号)に規定する休日
三   十二月二十九日から翌年の一月三日までの日(前号に掲げる日を除く。)

…と。

ま、厳密にはこの後に「前項の規定は、裁判所の休日に裁判所が権限を行使することを妨げるものではない。」という規定も追記されてるんですが、基本、土曜日はお休みです。

確かに日曜日まだしも、土曜日に判決が下されたって話はここ数年来は正直聞いたことが無い(戦前は知りませんよ。最高裁が大審院だったの頃とかは)。なので「もしや…」と思って調べたら、はいお休みでした、と(;゚д゚)

 

ま、そもそも裁判所がなんで俺のメールアドレス知ってんだって感じだけどね。つーか、そんな軽いノリの裁判、中国や北朝鮮みたいないきなり引っ立てられて「最高指導者の俺が気にくわねえから、お前死刑」な国じゃねえんだから(失笑)

すぐに役立つ 1人で出来る裁判・訴訟の手続きと書式サンプル64

すぐに役立つ 1人で出来る裁判・訴訟の手続きと書式サンプル64

 
図解 ひとりでもできる 裁判と訴訟手続き

図解 ひとりでもできる 裁判と訴訟手続き