クスコの街からバスを乗り継いでボリビアの首都ラパスと鉱山の街ポトシを経由し、ウユニの町まで来ました!
これはボリビアとペルーの国境にある石のアーチ。
ウユニの町は荒野の中に佇んでいます。
この町に来た目的はもちろん
ウユニ塩湖です!!
多くの旅人が世界一の絶景と言うウユニ塩湖。
さっそく行ってきました!\(^o^)/
ウユニの町から塩湖までは車で30分ぐらいかかります。
7人1組でドライバーを雇って向かうツアーが主流です。
今回僕たちがウユニ塩湖に向かったのは、
16時出発22時終了の、夕日が見れるツアー!
夕日大好き人間の僕は、ウユニ塩湖に来たからには絶対に夕日を見なければ帰れないと自分で決めていました。
町をブラブラしてたらツアーに誘ってくださった方たちと16時に集合し、いざ出発!
天気もめっちゃ良くて、綺麗な鏡張りが期待できます!
ウユニ塩湖への道はガッタガタですが、ワクワクしすぎてそれさえも楽しめます。(笑)
塩湖が見えてからは全員大興奮!
塩湖に入ってからも、ドライバーがいい感じのところまで連れて行ってくれます
その道中の車窓からの景色がやばい!!!!!!!
夢にまで見たウユニ塩湖に来たああああああて感じですよ!伝わりますこれ!?!?(笑)
そしてドライバーのイチオシスポットに到着したら、皆一斉に車から飛び出して思い思いの声をあげます。
実際に自分の足で塩湖の上に立って、
気持ちの良いそよ風を全身に感じながら視界いっぱいに広がる青の世界を見つめたとき
まだ世界のほんの少ししか知らない僕でも、ここが間違いなく世界一の絶景だと確信できました。
それほどの美しさ。
ここから時間が経つにつれて、太陽が沈んでいきます。
次々と変わっていく塩湖の姿はいつまでも見ていても全く飽きません。
むしろ感動が増していきます。
ただ夕日が近づくにつれ、雨雲が近づいてきました( ゚p ゚)
それが原因で夕日はかなり狭い範囲からでしか見えませんでしたが、それでもめちゃくちゃ綺麗。
沈み始め、沈む直前、沈んだ後
どれも全く違っていて感動しました。
これがウユニの本気かあ。て感じ。(笑)
帰り際は星空も少しだけ見れて、大満足でした^ ^
なかなか水が張っているウユニ塩湖を見れる人は珍しい中、初ウユニでそれを見れた自分はかなりラッキーだと思います!
まだまだウユニには滞在するつもりなので、
他の時間帯のツアーにも行ってみようと思います!!!!