どうも。ユーログです。こんなこと書いちゃうと怒られちゃうかもしれませんが今後の為に何か参考にならないかなと思って本当のことを書いてみました。
ハッキリ言うけど僕は「正直者です!!」思ったことはなんでも口にしてしまう。じゃなかった。なんでも噂にしてしまうほどの破壊力なのだ。どうだ思い知ったか。なんてね。
ブログで調べたらイケダハヤトさんが出てきた。
初っぱなからこの人が出てきたんです。この人誰??日本人?韓国っぽい気もするしなあ。違うかなあ。俺の勘違いか。
ツイッターから写真を見ることが出来ました。
フォロワーがやたら多いし有名人なのかな??
どうなのみんな?
僕は最初この人の魅力が今いちわかりませんでしたよ。メガネかけているなー。
インテリっぽいけどナルシストなのかなあとか。
何日間かしたらまた気になったのでブログを覗いてみた。おーなんかしんないけどブログ書いてるんじゃん。
記事めちゃくちゃ多いし、専門用語並べて語っちゃってるよ。僕は更に覗いてみた。
どうやらブロガーらしい。
ブログを運営している人なら必ず知っているであろう有名な方だったのだ。
色々見てみるとブログでお金を稼ぐことは可能であること。月に2、3万なら誰でも簡単に達成出来るということ。「えっ!マジかよ!なら一回試しにやってみるか。」
僕はブログを始めた。それとイケダハヤトさんのブログを毎日見るようにした。
記事何か参考にならないかなーって。ブログは勿論livedoorを選んだ。イケハヤサンが言うには記事の質より量を増やせとのこと。
だからとにかく沢山記事を書いてみた。3ヶ月で150記事を書いた。お昼の休憩、夜寝る前、時間のあるかぎりひたすら書いたんだ。
それと同時にイケハヤサンのブログを毎日チェック。
結果1日多くても20pvくらい。少ないときは1桁とか。マジですか。
3ヶ月も必死に書いたのに全然アクセスないじゃん。イケハヤサンの塾にまで入ってブログを書こうとは思っていなかった。
そんなことしなくてももっとアクセス来るかな~って思っていたのに。ちょっとショックキング。
そもそもイケハヤサンの記事がなんにも参考にならない。
毎日イケハヤサンの記事を見つめていました。でもね、相手に釘を指すような記事、
侮辱ネタ。
只の自慢話、
炎上を狙った雰囲気、
料理のレビュー、
ネタぎれ感満載の記事。
お金いくら稼ぎました。まだサラリーマンで消耗しているのって記事。
毎日見させて貰ったけどどれも見ていて面白くありませんでした。これがブロガーってやつなのか。ならニュースを見ていた方がまだ楽しいかもしれない。
人の役に立ちそうな記事を書いているのかと思いきや、全然検討違いだった。
なんか3ヶ月損した気分だ。
しかもnoteの有料記事とか作っちゃって。
情報商材の売り方と似ていてなんか嫌な気分になりました。
それが駄目だとは言いづらいんだけどね、
やっぱ読者の方が見ていてスッキリする記事を書くのが普通なんじゃないかなと。
ほんとガッカリしました。
僕はお金に釣られてブログを始めてしまいましたみたいな感じ。
livedoorはSEOが強いよとかlivedoorが、今はきているよとか言うけど僕としては、はてなブログの方が使いやすいかな。
livedoorブログは画面が昭和っぽい。
広告ベタベタで邪魔になる。デザインもたいしたことない。150記事も書いたのに…。
1つの記事は1000~2000字で書きました。ですがその努力が水の泡になってしまいました。
最後のまとめ
今回はイケダハヤトさんのことについて書いてみました。よくも悪くも毎日監視しながら見ていましたが特に参考にならなそうな記事ばかりだったのが本音です。トゲのある言葉ばっかりを並べてあり、そして挑発的な文章。そのブログの良さはイマイチわかりませんでした。
ってかブログを始めるならlivedoorブログと比較してもはてなブログからが良いと感じました。キレイだし、シンプルだし交流も多いし。
以上終わり。