1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:52:10.30 ID:RLif0XnYa.net
不思議

043d5b88e46f70d8b283a23d84020c04_26130



12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:55:45.29 ID:pCy8QwLh0.net
久しぶりに食べると美味いだろうが

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:54:19.32 ID:tF4AtaGpa.net
あれお湯入れずにパリパリ食うもんやろ?

207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:23:58.39 ID:kUMxNmmYM.net
>>7
濃すぎるわ味が
全部食うの無理

65

 【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル





4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:53:04.40 ID:OV922c9Ea.net
一口目.354
最後ら辺.198

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:56:36.70 ID:3jzpnm4/0.net
>>4
作ってるときの匂い .354
一口目 .198

363:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:50:37.50 ID:vdGeppCcd.net
>>15
絶妙な表現

375:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:55:32.41 ID:6RdhHbO4F.net
>>15
ぐう解る

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:53:06.74 ID:BN4q2DrNd.net
すぐおいしい←まだわかる
すごくおいしい←言うほどか?

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:53:25.58 ID:BtMnsPDD0.net
飽きるとかは甘え

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:56:46.13 ID:9W+2bPt80.net
ケチャップ入れると多少マシ

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:56:53.79 ID:0bhycQqX0.net
カップヌードルは残る理由が明確に分かる
どん兵衛も分かる

たまに食うとめっちゃ美味い

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:57:29.92 ID:rmQPpB880.net
石油みたいな味するわ

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:59:44.05 ID:0bhycQqX0.net
>>19
医者行こう
本格的に重病やでそれ
手遅れになる前に行くんや

185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:19:25.19 ID:cs2Wh9rma.net
>>19
ファッ!?
石油の味を知っとるんか

190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:21:07.59 ID:2IKt80ZOd.net
>>19
ブロッケンJrかな?

245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:28:49.70 ID:p1q+xFUbd.net
>>19
本物の闇を経験した俺からしたらままごとにしか思えん
こういうのは俺らみたいな闇系に任せてのほほん日常書いとけばいいと思う
圧倒的に暗い経験がたりない
ガソリンの味とか知らんだろ?

278:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:34:06.89 ID:086pPp9zd.net
>>245
ほんとすこ

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:57:48.13 ID:rX9NrQHjd.net
年に1回ぐらいは食べたくなる、卵入れるCMは本当にやめろ



https://www.youtube.com/watch?v=tVTFbM09Om8

23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:58:01.62 ID:3QwJ/49P0.net
一口で全部食え

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:58:18.72 ID:bGikaQiY0.net
3食100円くらいのミニでちょうどいい

4902105001189_common

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:58:33.71 ID:Ofrh6+6K0.net
何か濃くするような物をぶち込めば美味くなるやろ
卵だけじゃよりマイルドになるだけや

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:58:50.04 ID:qmqAUWTd0.net
袋麺はチキンラーメンしか買わんわ

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:58:51.10 ID:u8ZLxNMCd.net
家庭で食うもんではないな
アウトドアだと小袋なくてゴミを減らせるのが利点

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:59:46.19 ID:Mef8EuKoa.net
ラーメンってよりジャンクフードに近い

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:00:39.53 ID:rM6WHIpk0.net
庶民の味というものをよく理解しとる

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:02:14.64 ID:XzfdrJxIH.net
卵固まらンゴwwwwwwwwwww

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:02:22.24 ID:9RkGMaUHp.net
CM ← うまそうやん!
作ってる最中の匂い ← いけるやん!
食べる ← えぇ・・・

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:02:23.50 ID:qMp/W/SLp.net
むしろ油っぽすぎて卵入れないと食べられない

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:02:44.08 ID:0OAXFkqw0.net
食べ始め:うまい
食べ終わる頃:気持ち悪くなってきた

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:02:47.55 ID:WQ/JjH4H0.net
たまに懐かしくなって食べて後悔する味

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:02:51.53 ID:4gKjTRveE.net
ちっちゃいパックになってるラーメンおやつにお湯かけた方が飽きないし美味いわ

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:03:21.41 ID:Ucgd/zwk0.net
玉子のせてお湯かけて蓋しても中途半端に生のままなんやがあれって上手く全体白くできる奴おるんか?

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:05:25.40 ID:x67ATABF0.net
>>56
卵を常温にしてからお湯を注ぐといいぞ

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:06:07.63 ID:k6kc44a70.net
>>56
沸騰した湯を直接卵に回しかけながら入れる
この時点で大体卵は煮える
後は蓋して麺がほぐれるのまつだけ

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:06:09.20 ID:qmqAUWTd0.net
>>56
卵と丼を暖めておけば出来るらしいが

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:07:09.41 ID:rX9NrQHjd.net
>>80
煮えるわけねーだろ、おもっくそ生や

105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:08:42.72 ID:k6kc44a70.net
>>88
目玉焼きほど堅くはならんけど温泉卵くらいの固さにはなるで
あと蓋はラップの方が卵は固まりやすいで

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:03:32.52 ID:Xo7vmsEid.net


東京拉麺で代用できる

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:05:44.52 ID:cdGH6R2r0.net
>>59
マグカップにこれで卵落とすぐらいが丁度ええわ

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:03:45.94 ID:cr80a06yE.net
こういうシンプルな奴が成功すると他の商品が割って入る隙が無くなる

63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:03:54.88 ID:0bhycQqX0.net
でも仲間由紀恵が作ってくれたら食うやろ?

70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:04:47.83 ID:yTqk4EbX0.net
>>63
くうで

71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:05:06.77 ID:TSO4Vz160.net
卵入れてこそやろ

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:05:16.91 ID:Py4oul8O0.net
放置して、ふやけたのは結構好き。温めなおすけど

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:06:08.32 ID:L+Q7Jxund.net
粉々に砕いてベビースターにするもんやろ

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:06:29.49 ID:h5Zxvahe0.net
卵との相性の良さを売りにしたのは奴ほんま有能

87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:06:41.59 ID:0ntdK+d40.net
まあ値段相応ならええんやないか?

116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:10:16.68 ID:g5bX9mPx0.net
>>87
いや高いやろ

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:07:43.53 ID:kW3r/QuDd.net
卵入れるより半熟目玉焼き作って胡椒ぶっかけた方がうまンゴ

95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:07:51.39 ID:XDxqgY5S0.net
ほぐれたら即いただきます くらいが丁度いい

97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:08:11.88 ID:TSO4Vz160.net
不味いってやつは作り方が下手なんやろ
卵入りは鍋で1分30あればできる

102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:08:34.21 ID:BN4q2DrNd.net
安藤百福は死ぬまで毎日チキンラーメン食ってたらしい

103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:08:37.54 ID:dOl7N8Op0.net
生卵おとして混ぜるとマイルドになってうまい

107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:09:01.29 ID:F19gbCZW0.net
旨いから売れてるんやぞ

109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:09:05.76 ID:HwSRiNdg0.net
食っても飽きはせんけど塩辛すぎるんだよなぁ
お湯捨てて再度お湯入れるくらいで丁度いい

110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:09:10.53 ID:dmfzbUzXa.net
たまに食べたくなんねんけど途中であきんねん。
その点トッポってすげーよな!

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:09:13.70 ID:/Xs4RRGna.net
レジェンド枠やから
別に今となっては美味くはないけど元祖のオリジナル製法やからありがたがられとるものはようあるやろ

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:09:46.11 ID:rX9NrQHjd.net
完全に聖域

118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:10:18.41 ID:YOFJYcKO0.net
60年間も売れ続けているんだから大したもんや

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:10:43.06 ID:opLVjKvF0.net
野菜と煮込む

128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:11:49.67 ID:xUr0Tf0w0.net
これを旨いと感じるバカ舌の奴羨ましいわ

157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:15:32.38 ID:k6kc44a70.net
>>128
ジャンク感あってワイは好きや
むしろマルちゃん正麺みたいに中途半端にラーメン屋のラーメンに寄せてる奴の方が嫌いや
別ジャンルの食いもんやと思ってるから
マルちゃん正麺食うくらいやったらラーメン屋のラーメン食うわ

154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:14:57.39 ID:UawXA8dTK.net
三大一口目がピークな食べ物
チキンラーメン
ホットケーキ

164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:16:01.53 ID:gbqAYrs7a.net
>>154
ケンタッキー

168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:16:38.81 ID:x67ATABF0.net
>>154
それ言ったらどんな食べ物も一口目がピークやろ

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:17:19.39 ID:fJq0hu5E0.net
>>154
ホットケーキは下手くそやからやろ
蜂蜜ジャムマーマレードとかいろいろあると一口ずつ違う味で幸せになれるンゴ

237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:28:20.88 ID:j3S8pBZ9d.net
>>154
ペヤング大盛り

155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:15:06.62 ID:BN4q2DrNd.net
クッキングパパにチキンラーメン炊き込みご飯とか言うレシピあったな

160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:15:40.43 ID:LMYKpsV90.net
温かい飲み物とセットで直接バリバリ食うンゴ

161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:15:42.67 ID:XBSXwVHk0.net
チキンラーメンは油っ気が少ないし、ただのお湯で戻すから美味しくないんやろなきっと

177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:18:14.19 ID:Rg36WBBO0.net
>>161
ケンタッキー食べた後の骨でダシ取ってそれで作ったらうまいらしいな

232:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:27:48.17 ID:XBSXwVHk0.net
>>177
今度試してみるンゴ
ただチキンラーメンより他の袋麺の方が美味くなる気がするな…

182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:18:57.65 ID:6kFCM8XDa.net
チキラー大好きや

188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:20:41.77 ID:GY6pUkI60.net
湯入れてすぐボリボリ食べたら最後らへんちょうど良くなるで

189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:20:57.83 ID:EcSIJyIZM.net
ちょうどチキンラーメンをAmazonで注文した>>1がいる模様

1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/02/12(金) 09:53:22.73 ID:EcSIJyIZM.net






いくらなんでも速すぎだろ
逆に不安になるというか流通システムが心配になるわ

Amazon、遂に夜に注文して翌日に届くようになる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455238402/

191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:21:24.71 ID:tJiMVaFKK.net
チキンラーメン味噌味
チキンラーメンカレー味

とか言う黒歴史

hqdefault

200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:22:32.06 ID:kW3r/QuDd.net
>>191
カレーは割といける
普通のチキンラーメンに前の日の残ったカレーぶっかけるだけで美味かったわ

193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:21:38.74 ID:ALNxwXE/0.net
松本家の休日おもろかったな

206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:23:44.38 ID:F19gbCZW0.net
>>193
父ちゃんのやつ麺の方を焼チキンみたいに水分飛ばした方が良さそう

195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:21:44.16 ID:DqTXJtde0.net
鍋の方が手っ取り早いけどやっぱラップで3分だよな

201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:22:33.59 ID:cs2Wh9rma.net
インスタントラーメンの元祖やぞ

203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:23:13.41 ID:gdsOpLf70.net
通はそのままバリバリ喰う

204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:23:27.15 ID:ZeWO7BH30.net
チキンラーメンアンチ定期的に湧くよな

205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:23:28.78 ID:6CLA6kHN0.net
トマトチーズ味はわりと旨かったで
なお後味

20150811_1

214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:24:52.32 ID:6rI8pJRTd.net
酢を入れるとええで

223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:26:18.54 ID:i63NoQ/qa.net
お前らチキンラーメンの評価きびしいよな 年に二回食う程度だが俺は結構好きだぜ

238:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:28:22.83 ID:RmWMBgi/a.net
>>223
チキラーは実は鍋で作るほうがうまい
でもほかのやつみたいに三分かけるとアカンのや
ちゃんとお湯の量もはからなアカン
それでも他の袋めんに慣れきった舌には合わないかもしれんけどな

246:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:29:08.01 ID:pDYW5+oup.net
固めかつコショウ多めに振って食うと気にならんぞ
おやつ感覚

249:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:29:31.89 ID:+ncv3Cqr0.net
隣で食べられたら我慢できないンゴ

253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:29:54.42 ID:wODFuDJ00.net
ちょっとした中毒性はある定期的に食いたくなるからな
ミニカップサイズなら美味いまま食いきれるわ

258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:31:02.26 ID:j3S8pBZ9d.net
1袋しか要らんけど割高すぎて結局5袋入り買ってまう

260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:31:30.30 ID:3GJ5DgjCa.net
半分はお湯で、半分は生で食べると美味しいよ

262:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:31:32.27 ID:pDYW5+oup.net
年に1回食いたくなるヤツが365人いたら1日に必ず1つ売れる計算だからな
ロングセラーなこと考えたら絶対に消えないよな

265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:31:53.52 ID:FHckLx+Ya.net
カップヌードルもそうだけど無性に食べたくなるの分かっててあの値段やろ
高いんや

310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:40:33.69 ID:sW01wdAG0.net
昔のひよこちゃんに戻して

314:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:41:29.66 ID:i63NoQ/qa.net
うまいぞ コンビニで買ってこい







330:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:43:50.91 ID:XOPRbI+J0.net
>>314
3枚目が洋画の刑務所っぽい

368:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:53:40.30 ID:b17QuXSdd.net
お湯入れずに砕いて食べるのがうまい

370:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:54:25.64 ID:A0zt7rF90.net
ガッキーと同じものを食ってるんやぞ
それってつまりガッキーと関節キスしてるのと同じやぞ

461:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:12:17.11 ID:1ho22PFj0.net
はぁ?うまいやろ
溥儀に言い付けるぞ

466:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:13:28.92 ID:IBpZSIEs0.net
これすき



468:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:14:03.50 ID:VDrmb6wS0.net
>>466
これの左思ったほど辛くないからみんな買ってみ

474:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:15:25.26 ID:/9hs2Gyv0.net
お前らもしかしてチキンラーメンにバター入れて食べたことないんか?
うますぎてビビるで

480:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:16:53.05 ID:dh6piW0Td.net
チキンラーメンはトッピングでの伸びしろが半端ないんだよなあ

427:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:05:38.17 ID:W5/1J7lTd.net
たまに異常に食いたくなる

392:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:59:45.14 ID:CbvVSmWEa.net
何だかんだでスレもロングセラー

403:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:01:49.36 ID:CQuNCsWK0.net
昼飯はチキンラーメンにするンゴ



 【事前予約】敵も味方も美少女揃いのハイクオリティシューティング!



おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455238330/