2016年2月13日(土)、東京都港区のIWJ事務所にて、岩上安身が、早稲田大学教授 水島朝穂氏にインタビューを行った。
■イントロ
- 日時 2016年2月13日(土)13:30〜
- 場所 IWJ事務所(東京都港区)
■関連記事(岩上安身インタビュー)
- 2016/01/18 「次の選挙が自由主義下での最後の選挙になってしまう」!?〜ノンポリのママ弁護士がスイッチ「強」に!岩上安身による武井由起子弁護士インタビュー
- 2016/01/11 岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について
- 2015/12/19 2016年最大の喫緊のテーマ!「国家を守り、人権を制限するのが国家緊急権。多くの国で権力に濫用されてきた過去がある」 〜岩上安身による永井幸寿弁護士インタビュー
- 2015/12/17 岩上安身による京都精華大学専任講師・白井聡氏インタビュー
- 2015/07/12 「自国が攻められたとき」という自衛権のハードルを下げ、戦争に突入した日本 水島朝穂・早大教授が岩上安身のインタビューで政府案・維新案を「違憲」と徹底批判!
■関連記事
- 2016/01/19 櫻井よし子氏に公開討論を要求!安倍政治が壊した「古きよき日本」を取り戻す〜護憲派から改憲派の憲法学者、ジャーナリストら200人でつくる「立憲政治を取り戻す国民運動委員会」
- 2015/09/06 「『在野の精神』は死んでいなかった!」――早稲田大学が「知的劣化」の激しい日本の政治に「NO」!吉永小百合氏、澤地久枝氏らOBも賛同!
- 2015/07/31 【スピーチ全文掲載】「憲法で33年飯を食って来たが、今日、初めて何が憲法かが分かった。これなんですよ!」水島朝穂教授がSEALDs集会で熱弁 〜ベルリンの壁崩壊直前のドイツと国会前が今、重なる
- 2015/07/13 水島朝穂氏「21世紀型の脅威『テロ』に、集団的自衛権は無効」と指摘 〜安倍首相が安保法案の審議で「ISの脅威」に言及しない理由
- 2013/06/20 「憲法とは『国民的記憶』」 水島朝穂氏、改憲限界論を展開 〜「立憲フォーラム」 第6回勉強会
コメントはまだありません。