ライフハッカー編集部 - レシピ,料理術,生活,豆知識,趣味 11:00 PM
電子レンジで5分。超簡単にできるチョコレートファッジケーキ
ケーキ作りって面倒臭いですよね? 時間はかかるし、焼き上がるのを待たなきゃいけないし、作り終わったら調理道具やら何やら洗いものがたくさん出ます。それでも、ケーキがいいですか?.........いいんです!
だったら、そんな悩みをすべて解消する超簡単なチョコレートケーキのレシピを教えましょう。
お料理系サイト「Serious Eats」に、電子レンジで作る簡単ケーキの作り方が載っていました。電子レンジとボウル1つ、それに材料と5分の時間があれば、とろりとしたチョコレートファッジケーキができます。
[材料]
- 中力粉 3/4カップ
- グラニュー糖 3/4カップ(2回に分けて使う)
- ココア 3/4カップ(2回に分けて使う)
- ベーキングパウダー 小さじ2+1/4杯
- 塩 小さじ1/4+1/8杯
- Lサイズの卵 2個
- 無塩バター 大さじ6杯(溶かしたもの)
- バニラエッセンス 小さじ2杯
- セミスウィート/ビターのチョコレートチップ 1/2カップ
- お湯 1カップ
[作り方]
- 中力粉、1/2カップ+大さじ2杯のココア、1/2カップのグラニュー糖、ベーキングパウダー、塩をよく混ぜ、電子レンジ対応のお皿(ケーキ型)に入れる。
- 卵、溶かしバター、バニラエッセンス、チョコレートチップ、お湯をよくかき混ぜる。1の残りのココアとグラニュー糖を加え、1にすべてを入れてさらに混ぜる。
- 生地が膨らむまで(軽く揺れる程度)4~5分電子レンジの高温にかける。
これでできあがりです。あとはアツアツのうちにお皿に取り分けて食べましょう!
5 Minute Fudgy Chocolate Microwave Cake|Serious Eats
Adam Dachis(原文/訳:的野裕子)
Photo by Shutterstock.