こんばんは~
突然ですが、コストコのディナーロールがまだ冷凍庫の中にあって~。
大きさといい、食感といい、ラスクにピッタリなんじゃないかと思って作ってみました。
バレンタイン前日なので、チョコもトッピング~。
ついでにゴマものせたら香ばしくなりました
ディナーロール 3個
バター(お好みで) 30g
砂糖(お好みで) 大さじ1
チョコペン白&黒 各1本
いりごま 適量
ディナーロール、凍ったまま簡単に包丁でカットできます。
むしろ、凍っているから切りやすいくらい!
1㎝歩かないかくらいの薄さにカットしました。
溶かしバターと砂糖を混ぜて、ディナーロールにまぶします。
ヘルシーな感じが良ければバターと砂糖はなしでも。
チョコもかけるし、パンに味があるのでそのまま素焼きでもおいしいんです~
あとは160℃のオーブンで20分~焼きます。
厚みによって多少調整されてみてくださいね!
あとは、チョコペンで適当にチョコをかけて、胡麻をふったら完成!
ごまが香ばしくていい仕事してくれてます
チョコペンはダイソーにいろいろなものがありました。
が、そのあと富澤商店に行ったら100円以下で売っていました(笑)
本命用にはどうかと思いますが、おすそ分けくらいなら(笑)
いや、大事なのはハートですよね、ハート~
ガス袋に乾燥剤を一緒に入れてシーラーでとじたら、麻紐とIKEAのタグでお飾り。
簡単すぎですが、ちゃんとラッピングをすれば可愛らしく
IKEAのタグは無地なので、可愛いけしごむハンコを押しました。
こちらのハンコはNico-Recipeさんの作品です。
もうね、むちゃくちゃ可愛いのばかりで、どれもほしくなっちゃうんです!
押しやすいし、希望を伝えたらデザインもしてくださいます
こんなにたくさん作っていただきました
本当、どれも可愛すぎ
にこ・れしぴさんのブログはこちらから→Nico-Recipe
明日はいよいよバレンタインですね~
あ、そういえば日曜日なんですね。
バレンタインのお弁当作り損ねた!!
たくさんの方の支えに感謝ありがとうございます
初の著書、発売になりました
ちきぽんの朝ラクべんとう (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
お手に取ってくださった皆様のお弁当作りが少しでも楽しく楽になりますように