犬ターネット

about   tags   archive   rss

metaタグのrefreshを無効にするには

[Firefox]
about:config → accessibility.blockautorefresh → true

[Opera]
opera:config → User Prefs → Client Refresh → チェックを外す なくなったっぽい

[Internet Explorer]
ツール → インターネットオプション → セキュリティタブ → レベルのカスタマイズ → ページの自動読み込み → 無効にする

[Chrome]
標準だとないっぽい、アドオンで対応できるかも

[Safari]
標準だとないっぽい、しらない

------

調べた経緯だけど、twitterに以下のようなDMが大量に届き始めて、

hey this person is writing cruel posts that are about you bit.ly/******

bit.ly/****** をwgetしてみると、

<meta http-equiv="refresh" content="0;URL=悪意のあるURL">

とだけ書かれたコンテンツが返された。これ、ブラウザでアクセスすると悪意のあるURLに0秒リダイレクトされる。

Firefox, IE, Opera で上記設定しとけば、0秒リダイレクトされないから安心。Safari と Chrome には meta refresh を回避する設定は見つからなかった。