ブログを始めて間もない方が「バズった」記事を見つけたんですが
「え?900?そんなアクセス数あたり前じゃん!ぷーw何がバズっただよw」
(中略)
さて、バズった記事を書いて拡散されてわかったことが3つあります。
1.イケダハヤト大先生のインフルエンサーに感謝します
2.900PVの収益は100円以下です
3.1記事15分で書いた文章はバズるのか
え??
高知の人のRTってたった900PV?!
【スポンサーリンク】
インフルエンサーの終焉
拝啓。高知にお住まいのイケダハヤト大先生へ。
ありがとうございます!
先生の教えを守り、毎日ブログを書くことでバズることができました。
(中略)
と、イケダハヤト氏を「大先生」と書いておりますがぼくはイケダハヤト氏のセミナー生ではないです。
サロンも入っておりません。
メルマガも購読していません。
もちろんブログ書生()でもありません。(本やnoteの有料記事は購入しました)
何が言いたいかというと、自分のブログを多くの人に読んでもらうためのテクニック
「ブログ初心者はインフルエンサーに絡む」
は、かなりの効果がありますね~。
RTで900PVにしかならないんだ。
この方のブログ、普段が150~200くらいに見えるので実質700PV……。
東京で消耗するとかなんとか、ビッグマウスの割に1万数千のフォロワーがいても700人しか読んでないのね……これじゃあインフルエンサーとは呼べない。
この数字から影響力の終焉、オワコン感がすごい。
最近、あまりトマトのいじり方を知らない方がやんややんややってますけど、もう旬は過ぎている。
月々何千円も払って有料サロンに入るより、素人のノウハウでそれなりに稼げてしまうのが今のブログ界。
かつてインフルエンサーと呼ばれた人々の影響力は徐々に下がり、一般個人の影響力が増し均質化し始めてる。
もともとネットで「稼ぐ」方法論なんて完全に確立したわけでもなく、その不完全な方法論(結果論)を誰でも実践し同じになれるわけがない。
トマトのノウハウよりも、1円も払ってないネットで友だちの多い奴の方が稼ぎが多い。
ネットで稼ぐ方法論なんて、場当たり的に成功した個人がそれを売りにすれば権威になれる山師の世界。
「炎上」「煽り」という悪名では権威が機能しづらいし、その唯一無二の方法論である薄利多売の方法論ではいつまでも目が出ないし、それは実際に結果が出てる。
仮にそこそこ稼げてもそこから先はどうしようもない。
化けの皮
もともとメガネくんのレトリックは、仮想敵を作り出しDISり自己肯定を行うだけ。
hagex.hatenadiary.jp
hage氏のこの記事にも貼ってあったんだけど、
イケハヤ書生@高知になると、もれなく「匿名アカウントに粘着される」というおまけがつきます。良い修行になりますよ〜。降りかかるウンコをよけろ!そしてエネルギーに変換するんだ!
— イケダハヤト (@IHayato) 2016, 2月 10
これねぇ……。
利益が出てないことは完全スルー。
本来、アカウントをずっと観察し続けることを「粘着」という。
なのに書生が書いてるブログを読んだことを「粘着」と言ってしまう。それともトマトブログ塾の書生は誰にも読ませないブログを書くように教えてるのかな?
公開されているブログを読むことを「粘着」と表現する言語感覚が今ひとつ理解できない。
こういう短絡的なワードが的外れ。
こんなに日本語ヘタだっけ?
ネットウォッチャー()の人たちは、どこに消えていくんだろうなぁ…。netgeekあたりに吸われていくのかな。あれも順当にいくと消えそうだけど。
— イケダハヤト (@IHayato) 2016, 2月 10
的外れ感がすごい。
この方、もともとネットの現状を俯瞰して見れる観察眼はないので、こういうズレた発言になってしまう。
この発言、見識のなさが露骨に出て結構恥ずかしい。
やめておけばいいのに。
さようなら、さようなら
ネット上の誰かが嫌いなら、一切言及せずにスルーするのが一番なんですよ。「田舎に移住した某ブロガー」とか匂わすのもNG。匂わすと、余計に影響力を与えますよ。
— イケダハヤト (@IHayato) 2016, 2月 11
うん。その通り。
これは正しい。
だからこの記事ですら、書くのはよくないという矛盾を抱えている。
ただこれによって、この人が終わっているのもよくわかる。
本来この人は、これすら言わない方がいい。
わかった上でやってるのが露呈してる。
もうある程度の知名度はあるし、収益構造も出来上がった。
そこから利益を吸い上げて生きていくことはできるだろう。
だからもう煽ってPVを稼ぐより知名度と権威を生かして囲い込んで太い客から利益を上げるような仕組みにシフトしようとしている。
悪役ぶって煽り、でも周到に利益構造を築きあげてる。
とはいえツイッターでフォロワーのブログをRTして700PVにしかならない数字が、実際の状況を如実に象徴してる。
「田舎に移住した某ブロガー」に言及されるよりはてブ10個付く方がPVは多い。
土日は暇な匿名おっさんがワラワラと沸くのう。ブロックブロック。
— イケダハヤト (@IHayato) 2016, 2月 13
ちきりんも同じ方法でブロックしまくって、本当に名前を全然聞かなくなりましたけど、あのひとももはやネットの知名度からシフトしたから敵は必要ない。
バズ目的の煽りというのは、初期は効果的だけど、ある程度知名度も広がれば必要なくなる。
すると増えすぎた敵はブロックで対処するしかない。
これらのことから一つだけはっきりと言えるのは
「田舎に移住した某ブロガー」はいろいろ終わってるので無視が一番。
本人もそう言ってる。
はい、お疲れさまでした。
お元気で。
noteで頑張ってください。
毎日新聞出版
売り上げランキング: 26,573