僕は2月にYを買ったので、これがはじめてのレーティングバトルでした。
最初は、メガゲンガーの滅びパを使っていたのですが、1600ちょいぐらいから全然勝てなくなり解散。
なんとなく使ってみたかったメガガルーラを使い、2000へと到達することが出来ました。頑張れば、レートはもう少し上げられそうだが、ジャパンカップの用意もあるのでここで止めている。
【パーティ紹介】
もともと、このPTは
せっかく貰った色ニンフィアを使いたい!
↓
ガルーラと相性良さそう!?ガルーラ使おう!ついでに最近作ったチョッキローブシンも使おう!
↓
そういやガルーラクレセってのあったな!クレセ入れよう!
↓
なんかハッサム重いわ、ニンフィア抜いてドラン入れよう!
↓
ドランが突然サーナイトのめざ地でやられたのがトラウマになり、最後の方ではドランをギルガルドに
として生まれたPTです。
ゲッコウ乱舞なんてタイトルですが、それはたまたまPTにゲッコウガ入れたらわりとしっくり来たからであって。
ガルーラクレセを基本選出とする。ガルーラつええええええぇえええええPtですw
配置論は
まずゲッコウガを左上に配置し、意識をそちらに向けさせる。
ガルーラとクレセリアをズラして配置することで、相手にガルーラクレセだと気付かせないプレイング。
【個別紹介】
ミュウトゥー?ミュウトゥー!?アイエエエ!?ゲッコウガ!?ゲッコウガナンデ!?
臆病CS@珠 へんげんじざい
くさむすび/あくのはどう/れいとうビーム/じんつうりき
スマブラ参戦を決めたご存じ忍者。
なんとこの個体、ミラクル交換でプレミア入りケツマロを外国の方からいただき、調べたら臆病理想個体であった。
せっかくの英名だったのに、ゲコガシラに進化させたら日本語になってしまった。
これは悔しいと、外国語ROMで進めているフォロワーさんにゲコガシラからゲッコウガへの進化を頼んだところ、見事「Greninja」になってくれた。
痒い所に手が届く素晴らしい技範囲。
最初はハイドロポンプを採用していたが、撃つ場面少ないし撃っても外しそうだからくさむすびにした。あんま選出しない。
臆病CS@お前、クラスで浮いてるよ? がんじょう
10万ボルト/めざ氷/ボルトチェンジ/ラスターカノン
BW2でイバンのみを持たせてよく使っていた。今作では「じゃくてんほけん」や、ピンチの時能力が上がる木の実を持たせていた時もあったが「地震の通りヤバくね?」って安定感のある風船にした。
襷じゃないガブ、ギャラ、バルジーナ、マリルリ、その他フェアリーを倒すのが主な仕事。メガギャラだとちょっと辛い。
ローブシン、ガルーラと一緒に選出することが多かった。いい火力とそこそこの速さで結構活躍した。
ステロでがんじょう削ってくるのやめてください。
ちょっと珍しいと思うかもしれないが、結構対戦相手もジバコイルを入れている人がいた。
一番厄介だったのが、クレセを起点にみがわり影分身してくるジバコイル。強かったけど頑張って突破した。
207-198-122-x-96-50
いじっぱり@防弾チョッキ こんじょう
ドレインP/マッハP/れいとうP/はたきおとす
Aにあんま振ってないので、少々火力不足な面もあったが安定感がすごい。
よくマリルリにじゃれつかれる。
れいとうパンチを他のパンチに変えても良いと思ったことはあったけど、何だかんだ安定している。
特性は根性。
てつのこぶしでも良い場面は多々あったが、逆に根性が活きる場面もあったので特性に関しては完全にどっちもどっち。好み。強い。安定感ある。
図太いHB残りS@ゴツゴツしたアレ ふゆう
サイコキネシス/みかづきのまい/でんじは/つきのひかり
テンプレゴツメクレセ。
ガルーラと組んで、電磁波撒いて舞って暴れる。
電磁波をトリックルームにしようと思ったけど、なんだかんだ麻痺って強いし電磁波が良いと思う。
れいとうビームじゃなくて、サイキネなのはサイキネで良いかなと思ったから。Dダウン狙えるし。
ガルーラクレセはマジで強い。迷ったらこの2体を選んでいた。
ギルガルド
れいせいHC@生命保険
元々は眼鏡ドランの枠だった。 が、ドランってなんか強いけど弱いよね?(伝われ)
シャドボの通りが良いのと、タイマン性能が魅力で採用した。最近物理も増えているらしいが、特殊。
しかし、ドランを抜いたことで、ナットレイが重くなってしまった。ローブシンで頑張るしかない。
S個体値は厳選するのが面倒だったので、最遅ではありませんw
いじっぱりHA@ガルーラナイト モンスターペアレンツ
捨て身タックル/ねこだまし/ふいうち/じしん
レートを簡単に上げる方法、1メガガル。
今回のMVPであり、最強であり、頂点である。
目の前の敵を猫だま捨て身でなぎ倒す。
陽気じゃないので、相手のメガガルーラがキツイ。相手にガルーラがいる場合は、クレセで頑張る。
主に初手で出して、暴れ、ある程度疲れたらクレセで舞ってまた暴れる。
分かってても強いのがメガガルーラである。
H振りガルーラは耐久もあるわ、火力もあるわでホントに強かった。メガゲンガーとか使ってたのが懐かしい。
だけど、1900を超えてからは自分を含め、当たった相手もほぼ全員捨て身ガルーラだった。
【選出パターン】
+相手に刺さっているポケモン(主にローブシンかジバコイルを選んでいた)
迷ったらコレ。
というかコレが安定して強い。相手に合わせてちょっと変わった選出をした事が数回あったけど、負けることが多かったからコレが一番強いんだなぁと思う。
そういえば、ガルーラ抜きで戦った試合は覚えていない。それほど選出していた。
一番面倒なのは、初手ガルーラお見合い。相手ほぼ陽気でS負けてPT半壊する。
それ以外のポケモンだったら、猫だましか捨て身で突っ張る。
【対戦相手がよく使っていたポケモン】
~ アタッカー ~
ガブリアス(スカーフ襷ハチマキ)
メガガルーラ(捨て身ばっか)
メガリザX、Y(現在使用率は半々)
ファイアロー(ハチマキは全然見ない、プレートかゴツメ)
サザンドラ(眼鏡か珠が主流)
ゲンガー(襷ばっかでメガは全然)
ライコウ(クレセ起点で瞑想積んでくる)
ローブシン(チョッキorオボン)
メガルカリオ(ほとんど特殊)
メガバンギ(竜舞してくる)
ニンフィア(最近増えた印象 チョッキか眼鏡)
サーナイト(メガらない型も、めざ地やめろ)
メガクチート(そんな脅威ではない)
マリルリ(ローブシンを警戒して出された 腹太鼓はあまりされなかった)
カイリュー
メガヘラクロス
メガフシギバナ
~ サポート ~
ロトム水or炎 (壁貼ってメガルカリオやバンギに繋いで舞う
)
ドーブル(害悪)
クレッフィ(害悪)
エルフーン(害悪)
【まとめ】
メガガルーラ最強
メガガル弱体化とかTwitterでたまに見かけるけど、アレマジなんですかね?
シーズン4では、別のメガ進化ポケモンを使ってみたいですね(使うとは言っていない)
それでは、ジャパンカップ頑張りましょう。読んでくれてありがとうございました。