とある持論を持っているので聞いてほしい。
生理になったのは小5のときだったが、38度の熱が出たので風邪だと思って家で寝ていた。
ものすごく頭が痛くて起き上がることが出来なかった。
気づいたら出血していた。
私はグラマー体型をしていて、中学生のときにすでにDカップくらいはあったと思う。
生理前に、やたらに太る…というかすごくむっちりする。
胸も張ってきて、生理前だけはFカップのブラジャーをつけている。
この人たちに聞くと、おしなべて「生理前?何も変わらない」と言う。
それで思ったんだが、女性ホルモンは分泌に個人差があると言うけれど、
ホルモン自体の量は微量すぎてきちんと算出することなどできないと思う。
そうではなくて、体側がホルモンに対してどのくらいの感受性を持つかが
女性の身長は、どの年齢で女性ホルモンが分泌を急激に始めるかでその高低が決まるようにできている。
女性ホルモンが分泌をスタートすると、成長ホルモンが分泌を止めるというシステムがある。
つまり、女性ホルモンへの感受性が高いタイプであればあるほど、早々と胸がふくらみ
感受性が高いタイプは、その後もホルモンバランスに翻弄される。
少年のような体躯だからといって妊娠できないというわけではない。
理不尽さを感じる…
はてなにいる女性に聞いてみたいんだけど、低身長でグラマー体格の人、生理や生理前のしんどさ、どうでしょうか?
あと、すごい余談なんですが、「アンドロゲン不応症」があるのに「プロゲステロン不応症」はないのは
なぜなのか
プリントアウトして病院行け 婦人科の方だぞ
はてなーにバレたらデータを出せって言われて罵られたり、お前の常識を世界の常識にしないでくれる?とか罵られて嫌な思いするだけだから 悪いことは言わないからそういうのは小町...