エクリュ銀座スタジオ:スタッフブログ

スピリチュアルな生き方をファッショナブルにお伝えするのがエクリュ流。
東京銀座でオーラソーマ、パーソナルカラー、カラー各種講座を受けてみませんか?


テーマ:
こんばんは
エクリュのカラーリスト&カラーセラピストの幸香(さちか)です

春ですねぇ(*^^*)
ヨーロッパで春の訪れを告げる小鳥と言えば、こまどり


(画像はhttp://gensun.org/pid/1980119からお借りしました。)


その こまどり の卵の色は・・・


(画像はhttp://www.wbu.com/chipperwoods/images/robin4.jpgからお借りしました。)

こんな色をしています
綺麗な色ですよね(^^)


この色、あるジュエリーブランドのブランドカラーなのですが、
どこのブランドかお分かりになりますか?








そう、ご存知、ティファニー


 
(画像はhttp://blog-imgs-38.fc2.com/z/e/r/zerokara1234/TIFFANY017.jpgからお借りしました。)



イギリスでは古くから、役所等の重要な書類の表紙に
このコマドリの卵の青が使われていたそうです。
つまり、この青が表紙に使われた書類は、
“信頼できる本物です”という証になるのです。

ティファニーのブランド創設者も、自身のブランド商品は
“信頼できる本物”であるという誇りや
「ティファニーの品々はどれも気高くあらねばならない」という想いの元、
彼の信念を表現する色として、ブランドカラーがコマドリの卵の色になったそうです。


ティファニーブルーには
こんな素敵な想いが込められていたのですね^^ 


コーポレートカラーやブランドカラーには、
その会社や作り手の色々な想いが込められているので、
興味を持って調べてみると、なかなか面白いですよ^^


ちなみに弊社の「エクリュ」という名前は
フランス語で「生成りの、さらしていない」という意味があり
未漂白の麻や絹や綿の布に見られる色です。
あなたの持つピュアでナチュラルな個性(カラー)を
外見と内面から輝かせたい、
そんな弊社代表西川の想いが込められている名前なのです(^^)


では!

**************************
エクリュのオーラソーマ・カウンセリング HP→  ★★★
お申込みお問い合わせはこちら→ エクリュお問い合わせページ

オーラソーマ、パーソナルカラー、色彩検定、カラーコーディネート、カラーセラピーなど
カラーに関するご要望は、
エクリュまでお問い合わせください。  エクリュHPはこちらです ★★★


AD
いいね!した人

テーマ:
松屋銀座様 さくらスペシャルデイズ
3月27日(金)17:00-20:00
3月28日(土)12:00-20:00


こちらの松屋銀座様のイベントでエクリュスタッフが
クイックパーソナルカラー診断をやらせて頂きます(^^)




 今回はエクリュ企画、「さくらカラー診断」と題して、
パーソナルカラー診断後、お似合いのピンク5色ご紹介します(^^)

メイク、ネイル、洋服やスカーフなど小物類選びの参考になりますよ。

男性も歓迎!
春はシャツやネクタイ、薄手のカーディガンにピンクを使うと、モテモテ間違いなし(^ー^)ノ


 

スタンプ3つ、すなわち2万以上のお買い物で参加できます(先着予約制)。
もし、銀座にお越しで
松屋様で2万以上のお買い物をされる予定の方は是非ご参加ください☆


 では、お待ちしています!

前田さちか

AD
いいね!した人

テーマ:
カラー基礎講座 募集開始します

カラーを学んで作品をランクアップ!
色彩センスを生かしてデザインをより魅力的に!
パワーストーンとビーズを使って学ぶカラーレッスン


2日間コース 作品が生きるカラーの基礎講座
 
 1回目 5月9日(土)13:00~16:00
 
配色テクニック1: 色彩心理、角度配色、トーン &実践(重要)
 
  
 2回目 6月13日(土)13:00~16:00
 
配色テクニック2: パーソナルカラーシステム配色論、4シーズンの色の特徴をデザインに生かすコツ  &実践(重要)
 

※注 パーソナルカラーリストになるための講座ではありません。配色論の一つとしてとらえるレッスン
パーソナルカラーは本来似合う色を見つけるという趣旨のものですが、意外と勉強したことがある人も配色として生かしていない場合があります。
似合う色を診断するカラーリストになるためには、エクリュ3日間以上のコースの受講をお勧めします。
 

2日間コース 
講座料 2回¥30,000(税込¥32,400)  199a カラーカードとトーンサークル代(¥1,802)込
 
 
1回のみの参加も可能です。
 講座料 1回¥18,000(税込¥16,200)  カラーカードとトーンサークル代込
 
講師 井口博美  (サブ講師 前田幸香)

 

たくさ~んある石やビーズの色、どう組み合わせるか、
エクリュカラーリストでジュエリーデザイナーの井口博美
パワーストーンとビーズを使って「配色の実践」を具体的にお伝えします。
色を使いこなすことが目的!
実践力重視のエクリュがお届けするワークをしながら学ぶカラー講座です。
カラーストーン等を使ってレッスンしますので、アクセサリー作りのアマ・セミプロの方に最も適しています。 
しかし!!配色の基礎をしっかりお伝えしますので
フラワーデザイン、メイクアップ、ネイルアート、インテリアなど
カラーがデザインを左右する作家、デザイナー志望の方にも学んでいただける内容です。
 
 
 

エクリュについて HPはこちら 
お問い合わせページはこちら  

 カラー基礎講座、ぜひお問合せ下さい
 
AD
いいね!した人

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。