スポンサーリンク
リプをするようになった経緯について。
今回お話した事についてです。
私はまず、ちゃにぬさんが間違っているとは一度も申し上げておりません。
よいこさんに対しての苦言も最もであると思いますし、お仲間発言が意図しないものであったという事も理解はしています。
そういう風に見えるという話もおかしいとは思っておりません。
よいこさん自身に良く無い所があるので、そちらについてはよいこさんに対して直接そう言った発言は良く無いという風に言っております。
これはちゃにぬさんは関係なく、私自身が彼女の友人として行っている事です。
私は二日前からTLを離れていて、戻って来たところよいこさんがまた暴走しているんだなと言うのがわかりとりあえず彼女に落ち着く様に促す所から始めました。
全体を見たのはその後です。
彼女の性格はそれなりに理解しているので、彼女が怒っているのは煽りどうこうに対する注意では無く自分と関わっている人間を否定されたと感じた事に対してだとわかりましたので、ちゃにぬさんはそう言った部分に謝罪している事や他のフォロワさんに対してもその節を説明しているのも見ましたのでそういう意図では無いのだなと感じました。
ので、よいこさんにもそういう話じゃないし、そもそもその渦中の人たちも驚いてしまうからそういった部分で噛み付くのはやめてくれと話しました。
また、一人だ一人だとあまりにもそこに拘るのでそうじゃ無いし、あなたが過去に同じ様に騒動になった時に貴方が悪かった部分は自覚し直すようにするという状況だったのに、また端から見ればお仲間に見えてしまうというちゃにぬさんの発言は至極もっともだと思うので、それに関してはよいこさん自身が反省するべきである節を伝えました。
またフォロー切り等を始めていて過去騒動になり漸く落ち着いた方達も困らせるような行動をしていたので其方にも注意はしています。
彼女自身の悪いと感じる部分については彼女に直接話しかけて居ますし、それは私達が関わる上で彼女にきちんと自覚して欲しい事に他なりません。
彼女の言っている事も無茶苦茶すぎるのでその件に関しては逐一話をしている為、大まかな流れはちゃにぬさんが悪いという話でもありません。
ただ、よいこさんの噛み付くような発言に対し、「謝罪しているのに」という発言があった事と、実際その発言があった後も彼女の交友関係について言及していると思われるツイート(引用した物など)があった為、それがますますよいこさんの暴走に拍車を掛けて居る為、こう取れる発言になっていますよ、という節で話させて頂きました。
言及している交友関係に、過去ちゃにぬさんと同じ内容で騒動になった相手の方が含まれて居る事にも気付いて頂きたいという気持ちはありました。
ちゃにぬさん自身にその気が無くとも、その時の騒動が漸く落ち着いて平和になって居る所に再度また同じような話題で燃え上がってしまう事にその騒動に関わっていた人達も困惑しどうしよう。という流れになっていました。
また、その騒動を知らない人達も、よいこさんに対して落ち着くように言っている方も多く、よいこさんが暴走しているきっかけの出来事も知らずそもそもよいこさん自身とほぼ関わりの無い方達もよいこさんとちゃにぬさんの話に対してざわついていた事でとりあえず私が動きました。
彼女の行為を一切正当化するつもりもありませんし、何をどう言われようがどう思っていようが私も、また同じく声を掛けて下さった片岡さんも気にはしていません。
ただ、ちゃにぬさんとよいこさんの言い合いがすれ違っている事に歯痒く思っている人達が多かったので。謝罪したのに、というちゃにぬさんの発言を見て、それが結果的に無意味になってしまうように捉えうる発言があるので、それがよいこさんに執拗に絡まれて居る原因にもなり得る為今後控えて下さいと言っていただけです。
私も片岡さんも自分の事だと思ったから怒って言っているのではありません、よいこさんを激昂させているのはそういった言葉もあるので、諌めたい思いは同じなので理解して頂きたいという事です。
ぷらいべったーで個人の名前を出して居られるのも、正直そこがつい最近までちゃにぬさんと全く同じ理由でバトってた相手で、漸く落ち着いた所だったので不用意に名前を出されるのも控えて下さいという意味でした。
私もちゃにぬさんが件の方とよいこさんの会話をどこまで知っているのかわかりませんでしたし、今よいこさんとその方が穏やかに会話をされるようになっている、つまり最初に「お仲間」と言われた方の中に含まれて居る事は理解されて居るのだろうか?と思っただけです。
それを知っている義務は無いので知らなくても当然なのですが、当時その行き違いの橋渡しをしていた身としてはあまりひっかきまわすような事はしないで欲しいと思い、どういう理由で名前を挙げられたのかお尋ねしました。
野本さんやぷにゃったさんの事については名前を出して質問されて居た事についてまぁ知ってたならそう思うよね、位の感じだったので特段何とも思って居ません。
強いて言うならば、よいこさん絡みで色々複雑な所に突っ込んでいる状態なので、こういう事情がありちゃにぬさんとよいこさん二人の問題ですまなくなって居るのでやめて下さいという意味でお話させて頂きました。
何度も言いますが私達は謝罪を求めて居ません。
よいこさん自身にも私達が謝罪して欲しいと思って居ないから謝罪を要求するのをやめるよう言っていますし、そもそも誤解を招く言い方だった事は謝罪されて居るのでもうそれ以上は求めて件の方達に心労を負わすのはやめて欲しいと伝えています。
ただ一つ、それがわかった上でも「謝罪してたのに?」と思われる発言があった事については、それがその意図では無いときちんと理解した上でこれ以上「やっぱりまだ言ってる」とよいこさんに思わせる発言をしないようにして頂きたいのです。
そう思う方が悪い、とは言えそうな発言ではなかったので。
彼女の悪い部分は彼女自身に指摘し、彼女を諌める為にもちゃにぬさんが同じように取れる発言をされてしまうとまた振り出しに戻ってしまうのでご協力頂きたいだけです。
ちゃにぬさんが悪いとか責める意思は私達にはありません、ただ、よいこさんを落ち着かせたいので、また彼女が勘違いして怒り始める事を言わないようにして頂きたいというだけですので。
ただ、私達はちゃにぬさんを責めたい訳では無く煽り的な部分を含めよいこさんに大きく非があると捉えては居ますが、これ以上事が大きくならない様にご協力下さい。という意味で申し上げておりました。
色々本当にご迷惑をおかけしているかとは思いますが、本当に二人がただ揉めているだけというのは、それは確かにフォロワー数の少ないちゃにぬさんからすれば何の事やらという状況だろうとは思うのですが。
そこまで簡単な状況でもなく、またそれはよいこさん自身も殆ど同じ状況である事をご理解頂きたく思い、僭越ながら話をさせて頂きました。
スポンサーリンク