
【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル
4: 蒸気専WRYYY ◆steamanO4cdb 2016/02/09(火) 22:37:54.186 ID:1QxPsDVI0.net
ゼルダが10年前ってマジ?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:38:21.503 ID:fEX6IlLZa.net
ポケモンが10年前は嘘だろwwwww
嘘だろ・・・
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:38:29.467 ID:zkPFFyRU0.net
結局良くわからないポジションだったブルードラゴン
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:38:42.171 ID:ioyHNVkJ0.net
ブルードラゴンでなんかワロタ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:40:07.478 ID:8SP1sXod0.net
ブルードラゴンって一大コンテンツになる雰囲気あったよな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:38:46.392 ID:Mko5nnTo0.net
かっこいい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:39:53.431 ID:3oz6+pfD0.net
もう10年も経つのか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:40:32.551 ID:Icc388nQ0.net
ダイパが十年前かよ…

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:40:48.122 ID:DO6+xrv60.net
このゲームの死亡フラグっぷりよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:40:55.016 ID:/xFkhVBmM.net
これで秋にはPS3発売だからな……
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:44:01.170 ID:1tH6AwxS0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:44:52.025 ID:MwnCgGj1x.net
龍が如く2って10年前なの…?
すげえ最近やったばかりだと思ってたのに…
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:45:07.645 ID:+CEqjPHy0.net
戦国ランス マヴラブオルタ ゴア 蟲愛 かにしの 機械仕掛けのイヴ 妻しぼりとかいうなんだかもうよくわからない布陣
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:47:05.710 ID:vGOk0VK0r.net
ブルードラゴン懐かしすぎワロタ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:47:34.924 ID:ohpFSeW80.net
ヨスガ
デュラララ
けいおん2期
AB!
俺妹
HOTD
イカ娘
2010年アニメもなかなか
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:49:46.082 ID:qdmo9EHm0.net
ブルードラゴンなつかしぃwwwwwwwww
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:50:38.959 ID:MwnCgGj1x.net
ブルードラゴンって小畑作画で漫画も連載したよな
面白くなかったけど
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:51:22.834 ID:ohpFSeW80.net
>>26 ジャンプで連載してた奴か
無駄にエロかった思い出

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:56:39.783 ID:MwnCgGj1x.net
>>27
そうそう
女って柔らかいんだな良い匂いもするぞって言いながらめっちゃ触るのエロかった
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:38:30.010 ID:fD6wRSsrd.net
すごいなこれ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:43:33.275 ID:qdmo9EHm0.net
ダイヤモンドバール思い出して少し感慨深い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/09(火) 22:47:40.594 ID:GkgsuuuU0.net
10年前はまだps2全盛か
ゲームの進化は早いのう

【事前予約】敵も味方も美少女揃いのハイクオリティシューティング!
おすすめ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455025017/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:26 ▼このコメントに返信 ダイパが10年前でワグナス!
モンハンドスは誇れるものじゃないから・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:29 ▼このコメントに返信 やっぱ12がFF史上最高にかっこいいジャケットだわ
7のメテオも捨てがたいけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:29 ▼このコメントに返信 ポケモンダイヤモンド・パールが10年前だと…!?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:29 ▼このコメントに返信 ところどころ突っ込みどころあるけどすごい並びだよなほんと
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:30 ▼このコメントに返信 ギアス今見ても名作だよな
まだ見てない人は是非見て欲しい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:31 ▼このコメントに返信 2006年のさらに10年前も豊作な件
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:31 ▼このコメントに返信 カセットだけあげてるけど
ハードだったらPS3発売の年でもある
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:34 ▼このコメントに返信 これ、2006年ごろには1994〜6年について同じように語ってたからね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:34 ▼このコメントに返信 こないだうたわれ2やっただろ
何分割詐欺?どうせPCで完全版が出るんだろ?
……ぐぅ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:35 ▼このコメントに返信 戦隊はボウケンジャー、仮面ライダーはカブト、ウルトラマンはメビウス、リュウケンドー、セイザーX、ライオン丸Gと特撮も元気があったな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:35 ▼このコメントに返信 10年後「2016年豊作すぎワロタwww」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:36 ▼このコメントに返信 米8
2026年に今年のことで語れるといったらSMAP解散とかか?
ギアスとかダイパとかPS3並のビッグはこなそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:39 ▼このコメントに返信 かにしの10年前なのか……。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:39 ▼このコメントに返信 懐かしくて泣く泣く
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:39 ▼このコメントに返信 今年はドラクエ11が出るかもな年だったな。下手すると来年にズレこむが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:39 ▼このコメントに返信 2006年のアニメ・ゲームをしっかり楽しめたから豊作やと思えるんやで
今年のアニメやゲームもしっかり楽しんでいこうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:42 ▼このコメントに返信 ドラクエとFFとアイマス?
全部今年間に合えば2026年いけるな
あとはアニメ次第だが進撃2期が1期程盛り上がればそっちも
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:45 ▼このコメントに返信 トワプリRTA動画が上がってたから見とけよ見とけよ〜
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:47 ▼このコメントに返信 技術は進化したけど、文化としては退化したって感じ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:50 ▼このコメントに返信 アニメはともかくゲームは微妙やんけ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:50 ▼このコメントに返信 アニメのまとめの画像怖い
話題性だけなら上から下まで完璧
内容の良さでも3分の2は完璧
おそろしい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:51 ▼このコメントに返信 米20
この画像だけだとアレかも知れんがPS3の発売した年とか言うやばいの抱えてるから
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:54 ▼このコメントに返信 ノエイン(小声)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:58 ▼このコメントに返信 2010年代もちゃんとあっただろ!
オリンピックが終わってホワルバ2とかグリザイアとかと比較される時代が来たらもう駄目かもわからんが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 00:59 ▼このコメントに返信 2006年というか2007年までは景気がかなり良くなってたしな
そしてリーマンショックで再び地に落ちた
そこからはもう景気が良くなるどころか…
適当でもなんでもなく、日本はもう終わりだと思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:01 ▼このコメントに返信 なお初代ポケモンから20年の模様
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:09 ▼このコメントに返信 FF12とか友達とOPムービー見て綺麗すぎやべぇやべぇって言ってたな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:18 ▼このコメントに返信 2006年には1996年が絶賛され、1996年では1986年が絶賛され
2026年には今年が絶賛されてるだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:20 ▼このコメントに返信 米28
ゆーて去年は2005絶賛されてるだろうし一昨年だって2004年絶賛されてるだろ
でも2015は10年後絶賛されるような事あったとは・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:21 ▼このコメントに返信 ギアスの前に日5でガンダム00やってたの覚えてるわ。あれから10年って......、早すぎワロリンヌなんだがぁ!?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:23 ▼このコメントに返信 オタク産業で食っていこうとしてるくせにコンテンツ産業そのものが斜陽になっている国があるらしい
今は子供向けアニメの市場規模も小さくなってるし、クリエイターのブラックさも知れ渡っちゃったし、10年後は後継者も原作者も枯渇してどうにもならなくなるな
まあどうにもならないのはコンテンツ産業だけじゃないか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:25 ▼このコメントに返信 米31
そして毎年毎年今は駄目だのこれからひどくなるだの嘆く国民である
数年後にはこのスレのようにあの頃はよかった今はダメだと
それをずっと繰り返す
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:30 ▼このコメントに返信 ゼーガペインと銀魂アニメも2006年ですよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:34 ▼このコメントに返信 今でもクリーンナップはれる名作ばっかやんけ!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:35 ▼このコメントに返信 米32
繰り返せると思ってるあたり幸せなやつだな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:41 ▼このコメントに返信 ※28とか※32は自分が言ってるのがどういう事か気付いてないんだろうなぁ・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:47 ▼このコメントに返信 ※35はそういう考え方なのかも知れんがね
今スレやコメントで2006年を絶賛してるのは当時を楽しんだ連中よ
2006年に1996年を絶賛してたのは1996年を楽しんだ連中
つまり今をエンジョイしてる中高生が大人になれば昔はよかったという
その十年後をエンジョイしてる中高生は20年後に昔はよかったという
結局みんな思い出補正には勝てない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:51 ▼このコメントに返信 そのエンジョイそのものが何時までも続くと思うなよって言ってんだろアホが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:54 ▼このコメントに返信 昔はエンジョイできたっておっさんらが嘆く、しかし更に十年後に昔はエンジョイできたって別のおっさんが嘆く
おまえはエンジョイは続かないと思ってるかも知れんが何十年後にはその未来も懐古の対象なんだよ
視野が狭いぞ個人の考えだけで勝手に国を終わらせるな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:55 ▼このコメントに返信 ここまで認識の差があるんだなー
なんかもうほんとアレ、終わりかけのオンラインゲームのスレみたい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:57 ▼このコメントに返信 未来の予測なんて頭のいい人間がやったって
その未来には「当たってる!すげえ!」って当たってるだけで絶賛されるもの
当たってないのが殆どだ
それを自分の予測が正しいと信じて幸せなやつだなとか他人をディスるのはどうかとおもうぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 01:58 ▼このコメントに返信 アニメも斜陽ゲームも斜陽やな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 02:02 ▼このコメントに返信 米42
ラノベ・漫画も市場規模縮小中だし、エロゲはもう虫の息だし、スマホゲーもバブルはじけたからなぁ・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 02:09 ▼このコメントに返信 まぁ過去の遺産は言うほど色あせないからな
極論今週のジャンプ買うより中古で幽白2,3巻買ってきた方が億倍マシってんだから
売れないのも納得だわな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 02:15 ▼このコメントに返信 このメンツにうたわれが入ってるのが嬉しい
3作目今夏発売だから偽りの仮面見とけよ見とけよ〜
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 02:24 ▼このコメントに返信 ※35とか※38みたいやなつ10年前も20年前も腐るほどいたな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 02:31 ▼このコメントに返信 米5
ロボットアニメなのに主人公がエースパイロットじゃなく司令官(軍師?)ポジなのは面白いなと思ったわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 02:32 ▼このコメントに返信 ってかコードギアスって10年前の作品なのな、なんでまだ亡国のアキトとかいうスピンオフやってんだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 02:45 ▼このコメントに返信 ※32 ※37 ※39
エンジョイ兄貴キレッキレで草
10年前エロゲで同じこと言ってたキモオタ思い出したわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 02:48 ▼このコメントに返信 米49
結局今のキモオタも昔のエロゲは良かったって言ってるし歴史は繰り返すんだよなぁ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 03:16 ▼このコメントに返信 偽りの仮面はなんか声優推しみたいになってしまってがっかり感しかない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 03:33 ▼このコメントに返信 ハルヒって名前のキャラ最近あんまり聞かないけど、このときはメインヒロインでハルヒが2人いるんだね。子供の名付けの流行りと同じなのかな?
米50
歴史は繰り返すの意味の上で大切なのは、「歴史上の栄枯盛衰などの出来事は、似たようなことが繰り返されがち」ということ。決して栄枯盛衰が起こらない意味ではないよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 03:34 ▼このコメントに返信 アニメのブルードラゴンとジャンプのラルグラドって無関係だろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 03:55 ▼このコメントに返信 大神やりたくなってきた
ラスボス戦でボロ泣きするわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 03:56 ▼このコメントに返信 ダイパ十年前って・・・金銀は何年前になるんだよ・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 04:39 ▼このコメントに返信 涼宮ハルヒの印象が強い
当時、自分が何やってたかも付随して思い出せるし
そのくらい、インパクトあった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 06:14 ▼このコメントに返信 ギアスって名作扱いされてるのか…売れたのは確かだが違うだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:06 ▼このコメントに返信 米25
まだ個人ブログが主流。
SS全盛期。
東方みたいな、同人ゲーが注目され始める。
自作PC、改造PSP全盛期。
あの当時は、クリエイターの育つ土壌はあった。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:23 ▼このコメントに返信 正直ゲームはPS2くらいでいい。ゲームがこんなに出ない、海外ゲーばかりの薄ら寒い上京になるなら進化しなくてよかった。
PS3になっていくつ死んだタイトルがあるか…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:31 ▼このコメントに返信 来年、2017年には10年に一度のクソゲーが出るぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:33 ▼このコメントに返信 来年、2017年には10年に一度のクソゲーが出るぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:33 ▼このコメントに返信 ブルードラゴンと大神以外シリーズ物しかないから微妙
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:45 ▼このコメントに返信 まさに黄金期
個人的には11年前からかけてだと思った
ファミ通の1位がずっとスマブラDXで独占してたがおいでよどうぶつの森が発売と同時に1位になった衝撃が記憶にまだあるなぁ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:34 ▼このコメントに返信 うたわれってギアスと同年だったのか
作画の感じからして、もっと前かと思ってたわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 14:44 ▼このコメントに返信 今年はまだわからんけど去年はすっげー当たり年だったんだけどなあ
ブラボ、ウィッチャー3、メタルギア、スプラトゥーン、ホットラインマイアミコレクション
フォールアウト4、アサクリシンジケート、ブラックオプス3、HALO5
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 15:39 ▼このコメントに返信 米57
そればっかりは人によるから仕方ない
名作扱いってならハルヒが一番意味わからんし
あれこそ話題になっただけじゃない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 18:27 ▼このコメントに返信 大神やりたくなってきた
vitaでリメイク出してくれんかな