速報 > 社会 > 記事

東京―名古屋 より近く 新東名の豊田―浜松 午後開通

2016/2/13 10:27
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 首都圏と中部圏を結び、日本の新たな大動脈となる新東名高速道路の浜松いなさジャンクション(JCT、浜松市)と豊田東JCT(愛知県豊田市)間(約55キロ)が13日午後開通する。並行する東名高速道路の渋滞緩和効果も期待でき、東京―名古屋間の平均的な移動時間は4年前の新東名開業前に比べて1時間程度短くなる。新東名は2020年の東京五輪に向け神奈川県への延伸も予定されており、ダブル高速ネットワークが実現す…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

石井啓一、中日本高速道路、セブン―イレブン・ジャパン、穂積亮次、川松昌市、豊田東ジャンクション、浜松いなさJCT、新東名、名鉄運輸、三菱UFJリサーチ&コンサルティング

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/12 大引
14,952.61 -760.78 -4.84%
NYダウ(ドル)
2/12 16:40
15,973.84 +313.66 +2.00%
ドル(円)
2/13 5:49
113.28-30 +1.12円安 +1.00%
ユーロ(円)
2/13 5:49
127.52-54 +0.91円安 +0.72%
長期金利(%)
2/12 15:46
0.080 +0.075
NY原油(ドル)
2/12 終値
29.44 +3.23 +12.32%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報