Are you the publisher? Claim or contact us about this channel


Embed this content in your HTML

Search

Report adult content:

click to rate:

Account: (login)

More Channels


Channel Catalog


Channel Description:

表面からは分からない市場の裏事情を、深田が赤裸々に描いていきます。コピペ、無断転載オッケーです(^^)商用コピーは一言お声がけください。※投資は自己責任でお願いします。

older | 1 | .... | 118 | 119 | 120 | (Page 121) | 122 | 123 | 124 | .... | 168 | newer

    0 0
  • 02/15/14--04:54: マリッジブルーな件

  • 先ほど友達から連絡があり、破談になったら困るから記事を降ろせと抗議がありました。笑

    だったら黙って嫁に行け。

    0 0

    激務で忙しいのに、結婚を目前にマリッジブルーになる友達がめんどくさいと思いましたが改心して対応しました。


    結婚する時にお互い不安になるのは当然で、知らない人と生活するんだもんね。

    男友達からも相談受けるよ。彼女にプレッシャーかけられてプロポーズしたけど逃げ出したいとか。笑

    結婚って女に俄然有利なので、女の方が悩みは少ないのかなと思って法的にどれだけ有利か説明した。

    結婚という契約書は女を守る為にあります。

    子供はだいたい女性に親権が行く。
    慰謝料はよほど高額でない限り無税。
    養育費も課税対象外。
    財産分与は夫が経営する会社の借金は関係ないし、不動産貰って税金払うのは夫だけ。

    男は離婚する度に財産の半分と子供を失うんですから、どう考えても女に有利です。

    それを覚悟で結婚してくれるから、すごいことだと思うけどね。

    男がうっかりハンコついたら女の勝ちなわけで、マリッジブルーになって逃げ出したいのは男の方だと思います。

    お金稼いでる男は、どうやって結婚の話をはぐらかすかという相談ばかりしてくるよ。笑



    0 0
  • 02/15/14--19:06: 自宅ラテ
  • 新しいミルクフォーマー買いました。


    {354C0B4C-BC1F-45FE-8CC8-3B83C029C4C2:01}

    {276D056A-3151-433D-BD3C-B135CF201601:01}

    これはエスプレッソマシンね。

    前に買った中国製のミルクフォーマーが半年で壊れました。一万円もしたのに、ダメだったので、二千円の日本製ミルクフォーマーを買ったよ。

    後で写真あげるね。

    最近発見したんだけど、中国製品って原子炉廃材とか普通に使ってるみたいで、普通のステンレスだと思ってたらコバルト60が検出されてイタリアで大騒ぎになってました。

    安心安全、メイドインジャパン!!

    に切り替えて行きます☻





    0 0
  • 02/15/14--19:15: ラデュレハンカチ
  • ハンカチ買いました。


    {D10843DA-8596-46EE-B6AE-4277B327DDD7:01}

    素敵な人と会うときに口元抑えるのに可愛いハンカチで顔を隠すと目の錯覚で可愛く見えるかもしれないと思いました。

    ハンカチ持ってるだけで女性らしく見えるので、会社の女の子にもたまにハンカチプレゼントするのよね。

    実はハンカチ50枚くらい持ってるんですが、見せハンカチと使うハンカチ分けてます。笑

    見せるのは高いハンカチ、使うのは安いハンカチです。

    気に入ってる男子の前では可愛いハンカチ使ってます。

    誰も見てない時は例え手を洗っても服の裾で手を拭いてます。

    私は合理主義。



    0 0
  • 02/15/14--22:10: ゴーストライター
  • 自分で本を書く系ライターの深田です。


    ゴーストライターが話題になってますね。

    昔、アイドルが本を出した時にインタビュアーが、 

    「どんな内容なんですか?」
    と聴いて、アイドルがニコニコして、

    「まだ読んでないから分かりません♥︎」
    と答えた時には誰もが腰を抜かしたそうな。

    昔はのん気だったね。

    0 0
  • 02/17/14--15:06: 不老不死の仕事
  • 最近、ある人から、

    「深田さんは不老不死の仕事されてるって伺ってますがどういう仕事なんですか?」

    と聞かれて度肝を抜かれた。

    不労所得の仕事…

    が伝言ゲームのどこかの段階でそれが転じて不老不死の仕事と伝わったのだろうか。

    不老不死の仕事って!!笑





    0 0
  • 02/18/14--10:05: ダマスクローズ

  • 香水をサンタマリアノベッラの王妃の水から、ビオパフュームのダマスクローズに変えました。

    {D520B9E5-D3CE-450E-9365-DEDF1993E3D0:01}

    アニックグタールかビオパフュームにするか悩んでこちらに。決め手は香りの適度な重さ。

    アニックグタールの方が六種類のローズオイルを配合してるので複雑なんですが青っぽくてフレッシュな感じ。

    ビオのダマスクローズはうっとり甘い香りです。そして、余韻が長い。

    ストレスを感じる時は香水を付けて寝るんですが、元気が無い時は王妃の水、安らぎたいときはダマスクローズにしてます。

    サンタマリアノベッラとアニックグタール、ビオパフュームは全て天然香料なので合成香料のようなツンとした感じは無いのでリラックスして眠れます。

    香水が嫌いという方はたいがいケミカル香料の鼻に刺す感覚が苦手みたいなので、パートナーが香水嫌いだけど自分は楽しみたいという方にオススメです。




    0 0
  • 02/19/14--20:03: 昼下がりの情事
  • 今日は打ち合わせで銀座四丁目交差点にある喫茶店にいました。


    そしたら、私が打ち合わせしてる人の後ろで五十代男性がチャックを下ろしたのが見えて、なんと、イチモツを取り出して私をオカズにしてました(;´Д`A

    打ち合わせ相手にその旨を伝えると、
    「そんなやつ世の中にいるんですか?」
    と驚いた様子でした。

    いやいや、間違いなく、貴方の後ろにいます。・°°・(>_<)・°°・。

    打ち合わせしてたのが親切な男子で、おじさんが私を見えないようにブロックしてくれたおかげで、おじさんは消えました。

    午後二時の銀座四丁目の喫茶店なのに…



    0 0
  • 02/20/14--19:23: バイトさんの卒業

  • バイトさんが卒業して行きました。

    日本の伝統工芸を応援する仕事がしたいんだって!来月はロスに行くらしいです。

    不器用なのに夢いっぱいだった頃を思い出すね。世の中は見えない方が夢がよく見えるのかもしれない。

    苦しいこともあるけど、現実に幻滅してそれで消えてしまうようなら夢に失礼だね。

    さー、今日も頑張ろう。


    0 0


    林葉直子さんのとんでもポリスシリーズが大好きでした。

    大ファンです。

    頑張ってください。

    応援してます。

    ねー、将棋指しさん^o^

    0 0

    NTT comのSIMならスマホのパケット代が月々980円!しかも、LTE通信!

    0 0
  • 02/22/14--02:45: 寿司

  • 昨日は一人で寿司屋に行ったよ。

    しめ鯖

    子持ち昆布

    青柳

    ひらめ

    づけマグロ

    うに

    わさび茄子

    卵焼き

    で締めました。

    酒は東洋美人。

    隣ではロシア人が

    ベジタリアン!!

    ってオーダーしてたなぁ。

    胡瓜ばっかり食べてる彼女を見て、私も子供の頃は生魚嫌いで胡瓜ばっかり食べてたことを思い出した。

    チャオ



    0 0
  • 02/24/14--18:01: トロワグロ
  • 三十六になりました。


    昨日はトロワグロへ。

    {6836D895-A3F1-40ED-8055-5C1F4480CE62:01}

    {56486D4C-4DFF-44E2-B34A-826CFD89A63E:01}

    {9AE34551-BB30-41D5-BF41-C5D5F30A569D:01}



    トリュフのコースでした。トリュフ大好き^o^




    0 0
  • 02/25/14--21:43: 人生は複雑怪奇で
  • ハローワークです。

    求人してます。

    {4C61D9BD-8192-4976-93D8-D7E4C51D108E:01}

    失業手当を貰いに来たことあるけど、求人に来るとは。

    人生は不思議です。


    0 0
  • 03/01/14--19:45: お仕事
  • 会社やってると、一人で全部はできないので色んな人にお仕事をお願いしないといけないです。


    仕事ができる人とできない人の差は、頭の良し悪しではないんだなぁと痛感する今日この頃です。

    仕事できない人に限ってなぜか傲慢でほとほと困り果ててます。

    クォリティの低い仕事ぶりで周囲に迷惑かけてるのに自分はすごく頑張ってる!って口に出す人もいれば、「私って完璧でしょ」という顔で間違いだらけの書類を出す人もいます。

    そういう子に限って、間違ってるところを注意しても謝らないし、言い訳しかしないし、そして、同じ失敗を繰り返します。

    「私って完璧主義ってよく言われるんです」

    とかのうのうと言ってのける割には、30点くらいの仕事ぶりに顎が外れたこともあります。

    本当に仕事ができる人って謙虚です。

    もう少し頑張れば、もっと結果が出るかな?

    とか、

    何度も確認しないと怖いな!

    と日々思う人です。

    私は一緒に仕事してる人に対して細かく注意しますが、それは私の仕事です。自分が頼んだ仕事で、誰かがミスをしたら自分の責任なので、誤字脱字まで細かく見るんですね。

    あと少し直したら、もっといいものになる。

    そう思って仕事ができる仲間を探してます。

    0 0

    二十代の頃、

    皆ができてることができない

    って悩んでるがありましたが、今思うとそう悩んで良かったと思います。

    どうしたら、できるようになるんだろう?

    って思って努力してると、違う世界が見えてくるもんです。

    雇う側になって分かるんですが、努力してる子って周囲から見ると一目瞭然なんですよね。

    一ヶ月や二ヶ月ではできなくても、一年、二年頑張れば何とかなることもあります。

    さて、今日もできてないことがいっぱいあったから、明日も頑張ろう。

    この一週間、なんか大変だったなぁ。

    もう寝ます。


    0 0
  • 03/02/14--20:14: 入学式

  • 息子の高校進学の準備をしてましたが、男の子って大きくなるの早いなぁ~って思います。

    0 0

    Jeep車にご試乗後、コメントを投稿頂いた方に抽選で豪華賞品をプレゼントします。

    0 0
  • 03/03/14--07:23: さっきの
  • じょーだんね!


    0 0
  • 03/03/14--16:42: 昨日の記事

  • 昨日、レストランで、イケメンウェイターと世間話してたら、

    「お子さんいるんですか?」

    って聞かれて、遊び心で

    「高校生の息子がいるの。貴方と同じくらいの背丈よ」

    って言ったら、フリーズしてたから、エイプリルフールには早いけど、これはイケるネタだと思ったよ^o^

    ところで、昨日からC言語の学校行ってるんだ音譜音譜
    けっこう面白いよ^o^



older | 1 | .... | 118 | 119 | 120 | (Page 121) | 122 | 123 | 124 | .... | 168 | newer