- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
wideangle 筆頭にそれはないわな。 / 追記、ビデオと漫画とされてるもの、原文に当たると「(ビデオ)ゲームと漫画」と訳すべきところだった模様。なんで話がめんどくさくなってる。
-
suzu_hiro_8823 実在する被害者そっちのけか。規制すれば良くなるなんてまた禁酒法でもやりたいのか(´ω`)
-
nakakzs ちなみにこれもおかしな話で、女性の労働問題を謳いながら、性産業、表現産業に従事する女性に対してこの文章が差別を引き起こしている。
-
Fonz 限られた審議時間の中でこれを入れてくるという事は「年金格差」や「女性の貧困」など現実の女性が被る問題と同程度に重要な案件だと思ってるんでしょう、国連は。まさに「リソースの無駄遣い」ですよ。
-
kyo_ju 国連機関の一委員会で俎上に上っただけで色めき立つとか、お前らそんなに日頃から国連中心主義者なのか?と思ったり/あと、議題の一個目に載っているだけで最優先課題にされてる!と思い込む人とか。
-
big_song_bird サヨクが従軍慰安婦関連で、国連のこのテの勧告を引き合いに出すのはいつものことなので。そらこういう反応もでる罠w。
-
sukekyo 理屈とか飛び越えたところで、エロ本やエロビデオをこの世から消し去りたいって思いが強い人がいるよな。生まれ育った村をエロビデオに焼かれたのか?
-
hayato1999a 国連=ユダ金 オタクとフェミを争わせて、憎しみあわせてますます非婚少子化、「ユダヤの人口削減計画」に合致しますねw 得をするのはユダ金
-
rokasouti 毎回思うのは、ここまでして規制して誰が得するんだろうってところ。
-
s-eagle 公文書って単語や助詞の選択に至るまで意図がある代物だから、順不同って注釈がない限り項目の順序には意味があると解釈するのは別に考えすぎな訳ではない。
-
Caerleon0327 じゃあ、BLも禁止だ。
-
holidays1976 この国はエロ漫画規制したら滅んじゃう民族なのか?と国連の人もそろそろ思い始めてるだろうね。女性差別の議論もしてください。
-
kirifuu こういうのは面倒でも逐一反論していかないと上位組織に議論が移行してしまったりしたら手がつけられない。つまり発見時に大騒ぎは大正解。最悪の選択は静観。/先日のケースから考えて国内団体が活動しているのか?
-
houjiT 個人的には「国連は相手にする価値がない」というイメージが先行して国連の他の活動に影響したり、逆に活動に無関心になって表現規制を止められなくなることが心配/どっから入り込んでるんだろうなぁほんと。
-
m-matsuoka 映像・出版メーカーに天下りする利権作りだな。モザイクチェックの名目でアダルトビデオメーカーから金をもらうのと同じことをやりたいのだろう。
-
shinjukukumin 2009年あたりからビデオゲームと漫画が児童ポルノ法の定義から外れていると言っているらしい。なぜそこに注目するのか理由が知りたいな。
-
packirara こういう動きは警戒しておくに越したことはない。
-
vhthlh 本筋とは関係ないけど、国連のこの手の委員会ってロクに給料出ていなかったと思うんだけど今でもそうなんだろうか。
-
sigwyg 性暴力の悲惨さを伝える内容でも禁止されちゃうんだろなー、と思いつつ、サムネの安っぽさで脱力。…いや落ち着け。これは高度な罠だ!
-
enderuku 国連言うてもこの何とか委員会って権限も糞も無い日本の市民団体と変わらないレベルじゃなかったっけ? この手の委員会って他人を支配したがる輩が国連の看板を利用してるイメージ。
-
YukeSkywalker 国連って暇なんだな。
-
peppers_white クジラで敗北した件があるから警戒は怠ってはいけない
-
kuro_pp BL物も規制ですね……春画や裸婦像も規制しなきゃ……男の上半身裸なんてもってのほかです!
-
north_god もうそろそろ、国連ごときの言うことに真面目に相手することが馬鹿をみる、と思っていい
-
ripple_zzz この問題や構造って「NTT代理店」とかの件に似てると思うわ。
-
uunfo レイプ漫画、レイプAVの販売禁止にそこまで声高にけちを付ける方が怖い。あほか。
-
sukekyo 理屈とか飛び越えたところで、エロ本やエロビデオをこの世から消し去りたいって思いが強い人がいるよな。生まれ育った村をエロビデオに焼かれたのか?
-
hajakeigai3 本当に国連って何の役にも立たないどころか、人の邪魔ばっかするゴミ機関だな。マジで消えて良いわこいつら
-
delimiter 妄想からの思想強制に近くなってないかい?
-
arttan そもそもなんで対象がビデオと漫画だけなの?その時点で意図が透けて見えるけど
-
CocoA 一番上にあるものが一番注目されるのは当たり前。/最初に「性的暴力を描写したビデオや漫画の販売の禁止」を上げてる組織を信用できるの?
-
hobo_king この手の規制派を他でも見かけたことあるって思ってたんだけど、漫画や小説の展開が気に入らなくて「訂正しろ」「やり直せ」「認めない」等口走りながら作者に突撃・粘着する連中と一緒だって気がついた。
-
Fonz 限られた審議時間の中でこれを入れてくるという事は「年金格差」や「女性の貧困」など現実の女性が被る問題と同程度に重要な案件だと思ってるんでしょう、国連は。まさに「リソースの無駄遣い」ですよ。
-
zatpek ポスター?のフォントが微妙にガタついてるのはなんでなんだぜ。
-
moegi_yg 明らかに個人的感情を混ぜ込んでるね。本当に女性差別を撤廃したいのであれば、人権問題と感情論は切り離して考えるべき。/そもそもの問題点として本来フェミニズムは性差別の撤廃が目的なのに、目的がズレてる点。
-
inumash ゾーニング等々をぶっ飛ばして「性的暴力を描写したビデオや漫画の販売の禁止」にいっちゃうのが乱暴なのは前提として、議題の最初にあるからどうこうっていうのはただの難癖でしょ。まともに考えましょう。
-
EoH-GS ランダムに並んでんのは、他の項目みりゃわかんだろうに、なぜこんなに噴き上がるのか?なにも決まってないんだから、審議の場で異論を出しゃ良いでしょうに。
-
geopolitics
-
hayato1999a 国連=ユダ金 オタクとフェミを争わせて、憎しみあわせてますます非婚少子化、「ユダヤの人口削減計画」に合致しますねw 得をするのはユダ金
-
rokasouti 毎回思うのは、ここまでして規制して誰が得するんだろうってところ。
-
s-eagle 公文書って単語や助詞の選択に至るまで意図がある代物だから、順不同って注釈がない限り項目の順序には意味があると解釈するのは別に考えすぎな訳ではない。
-
RE_DO
-
Caerleon0327 じゃあ、BLも禁止だ。
-
holidays1976 この国はエロ漫画規制したら滅んじゃう民族なのか?と国連の人もそろそろ思い始めてるだろうね。女性差別の議論もしてください。
-
kirifuu こういうのは面倒でも逐一反論していかないと上位組織に議論が移行してしまったりしたら手がつけられない。つまり発見時に大騒ぎは大正解。最悪の選択は静観。/先日のケースから考えて国内団体が活動しているのか?
-
Rela930
-
houjiT 個人的には「国連は相手にする価値がない」というイメージが先行して国連の他の活動に影響したり、逆に活動に無関心になって表現規制を止められなくなることが心配/どっから入り込んでるんだろうなぁほんと。
-
m-matsuoka 映像・出版メーカーに天下りする利権作りだな。モザイクチェックの名目でアダルトビデオメーカーから金をもらうのと同じことをやりたいのだろう。
-
bobcoffee
-
shinjukukumin 2009年あたりからビデオゲームと漫画が児童ポルノ法の定義から外れていると言っているらしい。なぜそこに注目するのか理由が知りたいな。
-
solunaris149
-
packirara こういう動きは警戒しておくに越したことはない。
-
yyou1y
-
vhthlh 本筋とは関係ないけど、国連のこの手の委員会ってロクに給料出ていなかったと思うんだけど今でもそうなんだろうか。
-
sigwyg 性暴力の悲惨さを伝える内容でも禁止されちゃうんだろなー、と思いつつ、サムネの安っぽさで脱力。…いや落ち着け。これは高度な罠だ!
-
enderuku 国連言うてもこの何とか委員会って権限も糞も無い日本の市民団体と変わらないレベルじゃなかったっけ? この手の委員会って他人を支配したがる輩が国連の看板を利用してるイメージ。
-
YukeSkywalker 国連って暇なんだな。
-
peppers_white クジラで敗北した件があるから警戒は怠ってはいけない
-
littleumbrellas
-
djent44
-
kuro_pp BL物も規制ですね……春画や裸婦像も規制しなきゃ……男の上半身裸なんてもってのほかです!
-
north_god もうそろそろ、国連ごときの言うことに真面目に相手することが馬鹿をみる、と思っていい
-
ripple_zzz この問題や構造って「NTT代理店」とかの件に似てると思うわ。
-
uunfo レイプ漫画、レイプAVの販売禁止にそこまで声高にけちを付ける方が怖い。あほか。
-
jkjg
-
sukekyo 理屈とか飛び越えたところで、エロ本やエロビデオをこの世から消し去りたいって思いが強い人がいるよな。生まれ育った村をエロビデオに焼かれたのか?
-
hajakeigai3 本当に国連って何の役にも立たないどころか、人の邪魔ばっかするゴミ機関だな。マジで消えて良いわこいつら
最終更新: 2016/02/12 19:29
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
主張しなければ無かったことにされる - shibacowのブログ
- 3 users
- テクノロジー
- 2016/02/13 03:52
-
- shibacow.hatenablog.com
- game manga
-
はてなブックマーク - 国連女子差別撤廃委員会の議題の筆頭に『性的暴力を描写...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/02/12 20:59
-
- b.hatena.ne.jp
- わりとどうでもいい米 メタブクマ
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
主張しなければ無かったことにされる - shibacowのブログ
- id:shibacow
- 2016/02/13
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 暴力の人類史 上: スティーブン・ピンカー, 幾島幸子, 塩原通...
- 21 users
- 2015/01/06 22:38
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 暴力はどこからきたか―人間性の起源を探る (NHKブックス 1099...
- 11 users
- 2008/02/01 00:10
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 暴力の解剖学: 神経犯罪学への招待: エイドリアン レイン, Adr...
- 9 users
- 2015/03/09 09:37
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 本当に正しいフェティシズム ~性的嗜好大事典~ (SANWA MOOK): ...
- 6 users
- 2014/08/12 19:21
-
- www.amazon.co.jp