金運は、恋愛運も、仕事運も全てを包括している。
生きづLIFEもお金があれば全部解決できる。
親戚が家に来ているのだけど、私が何をしているのか?は、やっぱり、気になるみたいで、親とそんな話をしていたようだ。めんどうだから、私からは話さなかったが。
親戚とかの話とか、ネットの話とか、色々と考えると、だいたいのことは、お金があれば解決できる。普通にお金があっても解決できないこともあるけど、スタートラインはお金だったりする。
苦しさ、生きづらさってのは、どこから来るのだろうか?他者との関わりで生まれるなら、家賃一万円くらいで過ごせる田舎に引きこもって、ブログ飯をしながら、生涯を過ごすのも良いのかもしれない。
そうすると、60歳を前にした時に、後悔するのだろうか。お金がほしい。ああ、お金がほしい。ブログ飯も、ここんところ停滞しているから、独自ドメインとか、そっち系に進もうかな…。
ただただ、作業をする日々にしようか。もしくは、書き起こしのアルバイトを再開しようかねえ…。お金がほしい。お金があれば、生きづらさは全部解決されるのだ。
禁煙3年229日禁酒1日目の失敗。
吸いませんでした。飲みました。親戚が来ているので、晩御飯にビールとか飲んだのです。
だいぶ前の更新。
学生演劇を観に行くと、大抵の場合、パンフレットが用意されています。そして、そのパンフレットには、他団体の公演宣伝ビラが挟まっています。これは、「挟み込み」と呼ばれています。つまり、お芝居を観に来るお客さんは、演劇に興味があるはずなので、おそらく一番効果的で、また、最低限の宣伝方法だと思います。
「ビラ→HP」という流れの確認実験結果
2010年06月09日のツイート - 伝外超スデメキルヤ団劇
[パチンコ][Twitter][ひっそりセルクマ]ツイートまとめ。懐かしい。
今夜放送のアメトーーク「にんにく芸人」の感想です。2016年は新しい感じで書いてみます。出演者のそれぞれ、一番(私的に)面白かったことに注目します。
にんにく芸人(アメトーーク)感想・ケンドーコバヤシ、博多華丸、V6長野、アンジャッシュ渡部、なかやまきんに君、ずん飯尾、夏菜出演!
だいぶ前のジャンプ感想。
第161χ「さらば!夏休みΨ(最)終日」
もう私は学生じゃあないので、あまり関係ありませぬが…。実際のジャンプの発売日と連動しているという…よりによって夏休み最終日の回。絵日記の宿題なんて、小学校だろ!と思えますが、そこがそんなに不思議じゃあないという不思議。
斉木楠雄のΨ難161話・高校生が絵日記の宿題…「さらば!夏休みΨ(最)終日」確定ネタバレ注意!バッタでタコパ…162話予想・ジャンプ感想40号2015年12
次回は学期はじめの学校での日常と予想。久しぶりに会う男子たちに、恋心を抱く女子たちの欲望渦巻く爆笑エピソードを期待。また、目良さんが夏休みにどれだけがっつり働いたかも気になるところ。
斉木楠雄のΨ難第161χ「さらば!夏休みΨ終日」感想&162話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!亜蓮と燃堂の絵日記をミックスさせる案を思いついた瞬だったが…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
アフィリエイト収益達成率49.3%。
広告配置を見直したら、FC2ブログの収益性が若干でも改善したかも?