HOTLINEアーティスト サンドクロック
HOTLINE2012 ジャパンファイナルグランプリ受賞アーティスト サンドクロック
サンドクロックとは
滝田周(Key&Vo 写真左)と永田佳之(Gt&Vo 写真左)による二人組アコースティックユニット。
サンドクロック = 砂時計
滝田の突き抜けるような力強いヴォーカルと、永田の訴えかけるような繊細なヴォーカルが、砂時計をひっくり返すように入れ替わり、混ざり合い、一つの世界を紡ぎだす。
また、まったく異なる音楽的ルーツを持つ二人が、それぞれで作詞作曲を行うため、色とりどりの多彩なステージが繰り広げられる。
横浜、渋谷を中心に、ライブハウスや路上ライブなど精力的に活動。
毎週火曜日の伊勢佐木町や桜木町での路上ライブを定期的に行う。
学園祭や街のお祭り、学生イベント、インストアライブ等多数出演。
20代〜40代の女性の方を中心として、幅広い世代や客層に問わず支持を得ている。
バイオグラフィ
- それぞれソロのシンガーソングライターとして都内を中心に活動。
- 2011年5月 結成。
- 2011年6月 初ライブ&1stシングルCD発売「1+1/モノクローム」(1500枚完売:廃盤)
- 2011年7月 「音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011」に出演
- 2011年7月末 代々木ブーガルにてサンドクロック初ワンマンライブ(50人動員)
- 2011年9月 FMヨコハマ主催「TOWER OF MUSIC」に出演。
- 同月 FMヨコハマ番組「YOKOHAMA MUSIC AWARD」にて楽曲が紹介される。
- 2011年12月 2度目のワンマンライブを横浜F.A.Dにて行う。(230人動員)
- 同日 1st miniアルバム「KALEIDO SCOPE」発売(トータルセールス950枚)
- 2012年4月1日 3度目のワンマンライブを横浜F.A.Dにて行う。(200人動員)
- 同日 2nd miniアルバム「ANTIQUE」発売(トータルセールス500枚)
- 2012年7月1日 4度目のワンマンライブを横浜F.A.Dにて行う。(200人動員)
- 2012年11月4日 島村楽器主催全国音楽コンテスト HOTLINE2012に出場。
ジャパンファイナルで神奈川県代表としてグランプリを獲得。 - 2012年11月 全国の島村楽器店頭にてCDの取扱い開始。(初動は神奈川エリアより開始)
- 2012年11月18日 5度目のワンマンライブを横浜F.A.Dにて行う。
- 同日 1stアルバム「スクランブル」発売。
HOTLINE2012 ジャパンファイナル ライブ映像
CD情報
- 「スクランブル」
- 2012年11月18日発売 1st album
¥1,500(税込) -
- 1)ガラスケース
- 2)Mystery Girl
- 3)靴擦れ
- 4)優しい君は今日も嘘つき
- 5)ランドリー
- 6)カーテンコール
- 7)EGO
- 8)ROOM
- 全国の島村楽器でお取り扱いしております。
ライブ会場でも発売しております。
- 「ANTIQUE」
- 2012年4月発売 2nd miniアルバム
¥1,000(税込) -
- 1)1+1
- 2)Mr.Rainy man
- 3)記憶喪失のギターマン
- 4)モノクローム
- Sold out
- サンドクロック ホームページ
- http://sandclock.net/