12月くらいからちょこちょこCMで見かけていた、ミニストップの「フォンダンショコラ」シリーズをやっと食べた。
このフォンダンショコラシリーズ、昨年も売っていたらしいが気が付かなかった。まあ、娘が産まれて滅茶苦茶忙しかったのでそれどころじゃなかったからかもしれない。なんかまともにテレビも見てなかったからCMすら見た記憶が無い。
とりあえず、せっかく自宅から徒歩3分くらいのところにミニストップがあるんだから、新しい注目スイーツが始まったら行かざるを得ない。ということで、フォンダンショコラを食べに行くことは満場一致で可決された。
まず、CMの動画を見てどんなものか確かめる。
ほうほう。温かいフォンダンショコラの上に冷たいソフトクリームがのっているわけだな。なるほど。まあ、フォンダンショコラですからね。生チョコが入ってないとね。
味は「バニラ&ベリー」の他に、1月の下旬から「キャラメル&オレンジ」も加わった。なんとなく味の想像はつくが、実際には食べた事ない組み合わせなので、ワクテカして注文。ほどなくレシート番号が呼ばれ、イートインコーナーの席につく。
思うに、ミニストップのパフェとかは、買ってその場で食べるのが一番美味しい。どうしても夏場に食べる機会が多いが、いくら蓋をしてくれるとはいえ、家に帰るまでに溶け始めてしまうし、形も崩れる。どうせなら空調の効いた店内でそのまま食べるのがマストだと思う。
というわけで、夫婦で1つずつ違う味のフォンダンショコラを頼んでみた。娘は残念ながらまだこういうのは食べさせてあげられない。夏くらいになったら一緒に食べに来ようかな〜
フォンダンショコラ キャラメル&オレンジ
この上にのっているソフトクリームは「北海道キャラメルソフト」なんだそうだ。そういや別商品でそんなのがあった。ミニストップがパフェとソフトで同じような商品展開をするのはいつものことだ。
正直いって、これまでキャラメルソフトとオレンジソースの組み合わせは食べたことなかったし、食べようと思ったことすら無かった。実は、自分は酸っぱいものが苦手で、あまり積極的に柑橘系の何かを食べたり飲んだりする事がないのだ。
でも、いざ食べてみるとこの組み合わせはなかなかいい。というよりむしろ実にいい。公式サイトでも魅惑のハーモニーとか言っちゃってるけど、たしかにこれは美味しい。
多分、キャラメルソフトがちょっと苦味があって、それとオレンジソースのほんのりとした酸味が上手いこと組み合わさっているんだと思う。両方がそこまで濃厚な味わいではないので、以前に食べたセブンの抹茶アイスみたいに味が相殺してしまったりはしていない。
※セブンの抹茶アイスは下記エントリ参照。
アイスの下はこんな感じ。まずソフトの下にココアチップが蓋としてのっていて、そのさらに下にフォンダンショコラがある。これはお店側で温めて出してくれるので、カップを持つ手もほんのり温かい。不思議な感覚。
で、そのココアチップを丁寧に割ってフォンダンショコラごとすくって食べてみる。さすがにCMみたいにとろけるチョコが出てくるわけではないが、これもなかなか美味しい。
上のソフトクリームとは全然違ってこっちはかなり濃厚な味わい。ココアチップにちょっと苦味があるのでそれがアクセントか。というより、ソフトクリームと一緒に食べると濃厚な味がマイルドになってとても美味しい。そこにオレンジソースの酸味が入り込んでくると、なかなかに絶妙な味わいになる。この組み合わせいいなあ…
フォンダンショコラ バニラ&ベリー
こっちは12月下旬から売っていた方。
上にのっているのはいつものソフトクリーム。これ、結構お気に入り。
ミニストップは妙にソフトクリームにこだわっているコンビニチェーンだ。創業当時、コンビニ業界では後発だったので、差別化のためにソフトクリームの販売を始めたんだけど、10年以上あんまり売れない時代があって、その後にミルクの味わいを高めてみたらめちゃ売れたという経緯があるらしい。
それに加えてあの花が開いたみたいなコーンの形にすることで、従来のコーンよりも渦を巻く難易度を低くしたり、社員には実技試験を課すことでソフトクリームのクオリティを保つ工夫をしている。そもそもミニストップの社員はソフトクリームが作れないと配属させてもらえない。
競合他社はそこまでしてソフトクリームを売るメリットを見出してないから、コンビニのソフトクリームはいつまでたってもミニストップ一人勝ちだ。でも、その立場に奢ることなく、いろいろな商品展開をして楽しませてくれるのは実にいい。
これまで10年間隔で味を変えてきたソフトクリームだが、2014年にはわずか3年で味を変えている。濃厚ブームが来たので、いち早くソフトクリームの味も変え、濃厚でそれでいてパフェなどの引き立て役としても邪魔にならない味わいに整えた。
というわけで、このバニラはわりと何と組み合わせても合う。当然このベリーソースにもバッチリ合っている。だが、個人的にはキャラメルソフトとオレンジソースの組み合わせのほうが美味しいかな?と思った。ベリーソースがわりとありふれた感じで、インパクトが薄い感じがした。
中のフォンダンショコラは同じなので、味の組み合わせでどちらを食べるかを選ぶわけだが、あくまで個人の感想を言わせてもらうと、キャラメル&オレンジの方がお気に入りかな。
勿論、人によって好みがあるし、そもそもキャラメルソフトが苦手と言う人もいるだろうから一概には言えないが、この2つなら自分はキャラメル&オレンジを選ぶ。
価格は双方320円。
栄養成分はキャラメル&オレンジが下記の通り。
バニラ&ベリーが下記の通り。こっちのほうが若干カロリー高いのね。
例年だと、バレンタインを境にラインアップが入れ替わるという話なので、おそらくこれを食べられるのは残り僅かな期間だろう。もう一回くらい食べたいな〜
あと、どうでもいいけど、なんかくじを引けと言われたので引いたら青汁が当たってしまった。青汁飲んだこと無いんだけどどうしよう…
どうしよう…