読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

どんな情報がお望みだ?

毎日「朝6時」に記事投稿。飲食店に行って好き勝手思ったことを書いています。深夜に見ると食欲をそそられるので注意。

ガチで美味いお弁当屋「アジアンランチ」って知っていますか?

グルメ

f:id:buried_treasure:20160207191150j:plain

ガチで美味いお弁当屋「アジアンランチ」って知っていますか?

今回のお店はめちゃくちゃ好きなお店で、

何度もリピートしている「アジアンランチ」を紹介します。

「アジアンランチ」はキッチンカーでお弁当を販売しています。

TBSのテレビ番組「王様のブランチ」でNo1屋台に選ばれたことのあるお弁当屋さんです。

僕は一時期ハマりにハマって平日は毎日食べていました。

アジアンランチで100回以上お弁当を買っています。

自信を持ってオススメできるお弁当屋さんです。

 

 

アジアンランチとは

アジアンランチはタイ・べトナム・ラオス・ミャンマー・インドネシア・パキスタン・バングラディッシュ・ブータン・インド・中国・韓国・イランなどなど、アジア各国のおいしいお総菜を 月~金曜日の毎日日替わりで出しているお店です。

僕は外国の料理が苦手でしたが、アジアンランチをきっかけに抵抗がなくなりました。

アジアンランチは有限会社アジアンランチが運営しています。

 

アジアンランチの店舗一覧

アジアンランチの店舗は現在東京都内にしかありません。

店舗は下記になります。

近くにあるようでしたら、ぜひ一度行ってもらいたいです。

「原宿」「表参道」「神田」「乃木坂」「南青山3丁目」「虎ノ門」「大門」「渋谷宮益坂「外苑前1号」「赤坂2丁目」「西新宿」「麹町3丁目「東銀座」「千駄ヶ谷」「赤坂4丁目赤坂ビル」「千駄ヶ谷3丁目「西新橋」「青山1丁目」「サンケイ」「赤坂」「骨董通り」「外苑前2号」「虎の門琴平タワービル」「築地

「五反田」「本郷」「九段北店」「浜離宮」「紀尾井町」「洗足学園」「浜離宮」

場所はネットで調べるのが良いです。

「原宿 アジアンランチ」などのキーワードで調べると出てきます。

店舗の場所がアジアンランチのホームページに掲載されていないこともあります。

その場合は食べログなどに記載があります。

 

店舗によっては毎日営業していない場合もあります。

こちらから各店の営業時間が確認できます。

http://www.asianlunch.co.jp/dokoniaru.html

 

アジアンランチのキッチンカー

真っ赤な車です。

お昼時の11時くらいに現れて、14時くらいにいなくなります。

美味しいので、行列ができていることが多いです。

f:id:buried_treasure:20160207193114j:plain

 

こんな感じの看板が置いてあります。

13時以降になるとタイムサービスでお弁当が100円引きになりますが、

「アジアンランチ」が人気なので、13時過ぎると食べたいおかずがなくなっていることが多々あります。タイムサービスを狙わずに行くのが良いです。

またメルマガ会員を募集していて、メルマガ会員になると毎回50円引きでお弁当が食べられます。

何度も「アジアンランチ」を利用するのであれば、これを使わない手はないです。

f:id:buried_treasure:20160207222736j:plain

 

アジアンランチのメニュー

アジアンランチのメニューはこちらです。

僕のオススメはアジアンランチボックスで頼むのが良いです。

 

メニュー一覧

1 3品ぶっかけごはん 650円

2 アジアンランチボックス 700円

3 カレーボックス 600円

4 フミポーンおばさんの特製トムヤムスープ 100円

5 おかず単品 300円

6 オプション おかず大盛り ライス大盛りなど

f:id:buried_treasure:20160207223104j:plain

 

トムヤムスープは癖があって、辛酸っぱいという味です。

僕は苦手でしたけど、好きな人は好きな味だと思います。

 

お弁当の内容

毎日日替わりでお弁当の内容が変わります。

6品あるうちの3品を選ぶことができます。

ご飯は白米と玄米が選べます。

 

f:id:buried_treasure:20160207191150j:plain

 

別の日に行くとこんな感じのメニュー

他の飲食店では食べられないようなアジアンな料理が食べられます。

たまにすごく苦手な料理がありますが、基本的には美味しいです。

豆系のメニューは失敗する可能性があります。

1回失敗したと思ってもメニューが良くなかったケースがあるので、2回目も挑戦してみてください。

f:id:buried_treasure:20160207223929j:plain

 

さらに別の日のメニュー。

この記事を書くだけでも3回はアジアンランチに行きました。

f:id:buried_treasure:20160212231721j:plain

 

僕はアジアンランチに100回以上いっていますが、

1ヶ月連続で行ってもほとんどメニューが被らないくらいメニューの種類が豊富にあります。飽きがこないような工夫がされています。

めっちゃ美味しいよ。

 

アジアンランチは実店舗も持つようになり、タイ東北部料理専門店ができたようです。

行ってみたい。

クルワ・プリックタイ

武蔵小杉にあります。

住所 神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-1401

tabelog.com

 

アジアンランチのレシピ本です。