ニュース
2016年に「アサシン クリード」シリーズの新作はリリースされない。Ubisoftが正式にアナウンス
これは,同社の公式ブログ「Ubiblog」で,「アサシン クリード」シリーズの開発を担当するスタジオ,Ubisoft Quebecが発表したもので,要点をピックアップすると,公式サイトでは以下のように述べられている。
Ubiblog「A Message from the Assassin's Creed Team」
「今年,我々は一歩引いた視点で『アサシン クリード』フランチャイズを再検討しました。その結果,2016年は本シリーズの新作をリリースしないという決定を下したのです。『アサシン クリード ユニティ』以来,皆さんのフィードバックから我々は多くのことを学びました。そして,開発プロセスを見直して,本シリーズをオープンワールド型アクションにおける最高品質の作品にしようと決意したのです。今年はゲームプレイ面での改善に全力を傾け,歴史を遊ぶ場として記憶に残るような体験を,皆さんにお届けできるよう努力していくつもりです」
「アサシン クリード II」に続くエツィオ三部作でファンから絶大な支持を獲得した本シリーズだったが,その後,次第にストーリーやシステムのマンネリ化が指摘されるようになっていた。今回の決定で2007年の第1作以来,毎年リリースされてきたシリーズの伝統に,いったん終止符が打たれるが,ファン層も多く,新作を求める人も少なくないだけに,2017年に出てくるであろう最新作に期待したい。
- この記事のURL:
- 「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」を手がける金谷かほり氏とレイ・ウィンクラー氏にインタビュー。ドラゴンクエストの世界はステージでどう表現される?
- 「キネマ51」:第41回上映作品は「スティーブ・ジョブズ」
- 「戦の海賊」,2月25日実装の“第二章”を声優の山下まみさんが紹介。マフィア梶田との黒ヒゲ危機一髪対決も!?
- 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載
- 結のほえほえゲーム演説:第5回「『〜はいいぞ』と言ったらガルパン? いや,新堂さんだ! 『学校であった怖い話』はいいぞ」
- 「ロードス島戦記オンライン」開発/運営インタビュー。待望のオープンサービスで新クラスや大量のボイスが実装
- 個性豊かなモンスター娘達とコミュニケーション! 人気コミックが原作のDMM.com「モンスター娘のいる日常 オンライン」ゲームシステムを紹介
- ストレートプレイ版舞台「刀剣乱舞」に新たな刀剣男士「不動行光」が登場決定。メインビジュアルなども公開に
- 月額518円でEAのさまざまなタイトルがプレイできる「Origin Access」が,日本でもサービス開始
- 「The Sound of STEINS;GATE 魂」参加アーティストや制作陣のコメントが公開