宮崎岳志議員が宮崎謙介議員と間違えられ苦情の電話が殺到か
11日、あるTwitterユーザーが投稿した、衆議院議員について紹介したツイートに注目が集まっている。
投稿では「イクメン不倫議員と同姓の議員」が、苦情の電話を受けているらしとのコメントとともに、宮崎岳志議員のTwitterアカウントによる投稿をキャプチャした画像を添付している。
さらに投稿では「コバルト文庫から三冊も本を出版しているらしく、量産型の外面の良い浮気男よりこっちの議員さんのが気になる」と綴っている。
12日、不倫疑惑を認め辞職願を提出した衆議院議員は宮崎謙介議員だが、名字が同じため間違われているようで、宮崎岳志議員は自身のTwiiterアカウントで「当事務所及びスタッフに対し、週刊誌報道の件で苦情の電話がきている」ことを明かしている。
なお、1970年2月14日生まれ、群馬県立前橋高等学校卒、中央大学法学部卒、元上毛新聞記者という宮崎岳志議員のプロフィールが、作家・鷲田旌刀(わしだ・せいとう)の「1970年のバレンタインデー、群馬県前橋市に生まれる。県立前橋高等学校から中央大学法学部卒業後、地元紙で新聞記者として働く」というプロフィールと一致するため、この鷲田旌刀が宮崎岳志議員ではないかとされている。
その場合、宮崎岳志議員の著書は、「魔法半将軍 十四歳の魔王」「放課後戦役」「つばさ」で、いずれもコバルト文庫より2002年から2004年に出版されていることになる。
【関連記事】
・バレンタインデーのチョコを求める貼り紙に反響「受験するのに糖分が必要」
・清原和博容疑者に便乗か 注射器で「薬を注入」する居酒屋のメニューが話題
・まとめサイトにTwitterユーザーが激怒 ツイート曲解記事に「マジでくたばれ」
投稿では「イクメン不倫議員と同姓の議員」が、苦情の電話を受けているらしとのコメントとともに、宮崎岳志議員のTwitterアカウントによる投稿をキャプチャした画像を添付している。
イクメン不倫議員と同姓同名の議員さんがいて、怒りの国民からの苦情電話がきまくっているらしい。で、プロフィールを見てみたところ、コバルト文庫から三冊も本を出版しているらしく、量産型の外面の良い浮気男よりこっちの議員さんのが気になる。 pic.twitter.com/NtcM6eENfx
— 美貴ヲ (@mikiwo65) 2016, 2月 12
さらに投稿では「コバルト文庫から三冊も本を出版しているらしく、量産型の外面の良い浮気男よりこっちの議員さんのが気になる」と綴っている。
12日、不倫疑惑を認め辞職願を提出した衆議院議員は宮崎謙介議員だが、名字が同じため間違われているようで、宮崎岳志議員は自身のTwiiterアカウントで「当事務所及びスタッフに対し、週刊誌報道の件で苦情の電話がきている」ことを明かしている。
【お知らせ】このたび当事務所及びスタッフに対し、週刊誌報道の件で苦情の電話、励ましのお言葉等を頂いておりますが、当該議員は京都3区の自民党議員であり、当事務所の宮崎岳志(民主)とは同姓の別人ですので、お問い合わせ等の前に再度ご確認をお願い申し上げます。(宮崎岳志事務所)
— 宮崎タケシ (@MIYAZAKI_Takesh) 2016, 2月 11
なお、1970年2月14日生まれ、群馬県立前橋高等学校卒、中央大学法学部卒、元上毛新聞記者という宮崎岳志議員のプロフィールが、作家・鷲田旌刀(わしだ・せいとう)の「1970年のバレンタインデー、群馬県前橋市に生まれる。県立前橋高等学校から中央大学法学部卒業後、地元紙で新聞記者として働く」というプロフィールと一致するため、この鷲田旌刀が宮崎岳志議員ではないかとされている。
その場合、宮崎岳志議員の著書は、「魔法半将軍 十四歳の魔王」「放課後戦役」「つばさ」で、いずれもコバルト文庫より2002年から2004年に出版されていることになる。
【関連記事】
・バレンタインデーのチョコを求める貼り紙に反響「受験するのに糖分が必要」
・清原和博容疑者に便乗か 注射器で「薬を注入」する居酒屋のメニューが話題
・まとめサイトにTwitterユーザーが激怒 ツイート曲解記事に「マジでくたばれ」