1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:43:50.051ID:HlqWwh2/p.net
この視野の狭さが高卒の高卒たる所以だよな
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:44:13.113ID:mwaK/Vlap.net
脳内高卒
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:44:18.509ID:h1K2FIyO0.net
大学さえ行けないやつが何の仕事をできるのか
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:44:54.007ID:2leUfcfIa.net
流石にそんなこと考えてる高卒は5人に1人くらいだろ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:44:54.870ID:+aZcbhjK0.net
F欄怒りのスレ建て
7:グラエナかやまきんに君ボンジョビイッツマイライフ2016/02/11(木) 17:45:01.629ID:qqNt+swgM.net
ワイ小卒、高みの見物w
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:45:03.764ID:Nsz3mySg0.net
高校までの勉強こそ役に立たないだろ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:45:30.433ID:I1HDzhpl0.net
人間は自己正当化する動物
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:45:38.586ID:VziLWxZLM.net
正直大卒と言うだけで
意味があるんだよなあ
意味があるんだよなあ
11:グラエナかやまきんに君ボンジョビイッツマイライフ2016/02/11(木) 17:45:56.668ID:qqNt+swgM.net
てかお前らさぁ~~~?w
高卒バカにしてっけどお前らも高校卒業してんじゃんw
高卒バカにしてっけどお前らも高校卒業してんじゃんw
12:グラエナかやまきんに君ボンジョビイッツマイライフ2016/02/11(木) 17:46:09.396ID:qqNt+swgM.net
>>11
これが高卒か
これが高卒か
14:グラエナかやまきんに君ボンジョビイッツマイライフ2016/02/11(木) 17:46:21.038ID:qqNt+swgM.net
>>11
最終学歴って知ってる?
最終学歴って知ってる?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:46:15.283ID:zgjrib+UM.net
むしろ大学で学んだ内容が一番有用な気がするわ 理系に限るけど
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:46:41.555ID:Tmz5LLMP0.net
大卒のほうが思ってそう
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:46:42.432ID:tDSN6twq0.net
俺「じゃあ高校は役にたつの?」
高卒「別に立たないが」
俺「じゃあなんで高校行ったの?ママに言われたから?」
高卒「・・・」
高卒「別に立たないが」
俺「じゃあなんで高校行ったの?ママに言われたから?」
高卒「・・・」
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:46:46.189ID:Z71iMir1p.net
でもお前らニートじゃん
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:47:04.596ID:yKRts0nW0.net
文系なら正論
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:47:07.868ID:n3CWWLQ70.net
大学卒が周りにおらん高卒ほどこういうこと言うよな
好きな言葉は、人間力とか応用力とか判断力
好きな言葉は、人間力とか応用力とか判断力
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:47:07.933ID:WYbx1wyN0.net
素直に釣られるとかお前らかわいいな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:47:29.213ID:eRxOvoAY0.net
むしろ高卒で何が出来るの
もちろん大卒も何も出来ないけど
もちろん大卒も何も出来ないけど
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:47:36.488ID:JX+FlP05d.net
大学で出来た友人と思考力が貴重な財産だわ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:48:34.471ID:uR6BEaJL0.net
社会的にはFラン大卒にも劣るんだよなあ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:49:19.290ID:qg2FWjOf0.net
馬鹿「歴史の勉強をしても役に立たない」
馬鹿「古文・漢文学んでも仕事に使えねーよ」
馬鹿「三角関数なんて意味ないし」
勉強したことを応用できない無能さを
よくも堂々と主張できるなwwww
恥ずかしくないのかwwww
馬鹿「古文・漢文学んでも仕事に使えねーよ」
馬鹿「三角関数なんて意味ないし」
勉強したことを応用できない無能さを
よくも堂々と主張できるなwwww
恥ずかしくないのかwwww
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:49:58.301ID:GaTKVAYC0.net
意識高い系笑が多くて笑う
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:50:19.220ID:BhIXUUon0.net
まあでもさっさと入社して4年会社に勤める方が社会の役には立つだろうな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:50:40.494ID:N07+3ZKO0.net
ワイ中卒、高みの見物w
大卒と高卒が争ってんの見ると笑えるわw
大卒と高卒が争ってんの見ると笑えるわw
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:50:53.273ID:gcU0cR38a.net
多分人間らしく生きてる人がみんな羨ましいんだろうな。別にそれぞれが色んな生き方していいのに。
まぁ俺は人と比べる暇があるなら自分磨けよとは思うが
まぁ俺は人と比べる暇があるなら自分磨けよとは思うが
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:52:15.001ID:lfCU2GGOa.net
>>30
頭は磨きまくってツヤッツヤやで
頭は磨きまくってツヤッツヤやで
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:52:51.130ID:gcU0cR38a.net
>>32
おれは評価する
おれは評価する
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:51:37.355ID:WwcTyTuNd.net
これだけ大学進学率上がってると
大学すらいけない底辺としか思われないのがな
大学すらいけない底辺としか思われないのがな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:53:32.331ID:VziLWxZLM.net
>>31
まあ別にそれならそれでいいじゃん
まあ別にそれならそれでいいじゃん
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:57:27.756ID:N07+3ZKO0.net
>>31
どこの平行世界で大学進学率上がってんだ?w
俺の住む市では15%未満らしいがw
どこの平行世界で大学進学率上がってんだ?w
俺の住む市では15%未満らしいがw
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:58:54.480ID:VziLWxZLM.net
>>38
スゲーなどこだ?
スゲーなどこだ?
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 18:13:34.816ID:VziLWxZLM.net
>>46
マジか
田舎終わってんな
マジか
田舎終わってんな
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 18:03:29.849ID:WzyUdEzg0.net
>>31
首都圏の大学進学意識・大学卒業資格意識が異常なだけで、
他県は50%前後下手すれば30%ってとこもザラだぞ
そういう所では普通科高校でも卒業後は就職ってところも多い
会社の方もそれこそ>>1だから別に高卒でもいいって感じ
首都圏の大学進学意識・大学卒業資格意識が異常なだけで、
他県は50%前後下手すれば30%ってとこもザラだぞ
そういう所では普通科高校でも卒業後は就職ってところも多い
会社の方もそれこそ>>1だから別に高卒でもいいって感じ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:52:16.414ID:HaFIYqPC0.net
あれだ
東京-品川間の在来線車両が新幹線を眺めてる感じだな
東京-品川間の在来線車両が新幹線を眺めてる感じだな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:52:16.746ID:0WU7Z8Vvp.net
大卒という資格は役に立つけどな
正直勉強する気なんてまるでなかったけど
これと4年間モラトリアムが欲しくて進学したわ
正直勉強する気なんてまるでなかったけど
これと4年間モラトリアムが欲しくて進学したわ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 17:55:02.829ID:WzyUdEzg0.net
まあ実際、大半の場合がそうだから仕方が無い
研究職や専門職につくならいいかもしれんが、このご時勢そうじゃない方が多いわけだし
人間関係や思考力は大事だけど、必ずしも大学でそれが養えるというわけじゃないからなぁ
第二新卒とか見れば分かるけど変に癖がつく人も結構多いんだよね
研究職や専門職につくならいいかもしれんが、このご時勢そうじゃない方が多いわけだし
人間関係や思考力は大事だけど、必ずしも大学でそれが養えるというわけじゃないからなぁ
第二新卒とか見れば分かるけど変に癖がつく人も結構多いんだよね
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 18:08:44.078ID:hTumI1JX0.net
そもそも何のために大学行くのかすら理解できてないんだよなぁ
実際には
大卒「大学で学ぶことなんて社会で何の役にも立たない」
になってる
まぁ勉強して何がしたいのかも考えていない馬鹿はとっとと適当なところに就職しとけって話だ
馬鹿が大学行っても学費と年月の無駄
実際には
大卒「大学で学ぶことなんて社会で何の役にも立たない」
になってる
まぁ勉強して何がしたいのかも考えていない馬鹿はとっとと適当なところに就職しとけって話だ
馬鹿が大学行っても学費と年月の無駄
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 18:13:08.484ID:9eP90alfM.net
スレタイみたいな高卒がこないだ三段論法の見分け方を聞いていたが、
記号論理を書いてやったらさっぱり分からないとか言ってたな
そういうところで大学で身につける教養の大切さが実感出来るわけだが
その高卒は逆ギレしててワロタわ
記号論理を書いてやったらさっぱり分からないとか言ってたな
そういうところで大学で身につける教養の大切さが実感出来るわけだが
その高卒は逆ギレしててワロタわ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/11(木) 18:17:59.587ID:Z71iMir1p.net
ぶっちゃけ絶対評価が諸悪の根源な気がする
当たり前の話だけどどんな仕事も需要と供給のバランスがあるわけで、大学卒業したところでその分だけ仕事の椅子が増えるわけじゃないんだよね
それなのに大卒ばっかり無駄に増えてるからお前らが底辺と言い張る職は人手不足に喘ぐ一方で大卒の僕ちゃんがそんな仕事出来るかってその底辺以下のニートになるという本末転倒な図式になってる
当たり前の話だけどどんな仕事も需要と供給のバランスがあるわけで、大学卒業したところでその分だけ仕事の椅子が増えるわけじゃないんだよね
それなのに大卒ばっかり無駄に増えてるからお前らが底辺と言い張る職は人手不足に喘ぐ一方で大卒の僕ちゃんがそんな仕事出来るかってその底辺以下のニートになるという本末転倒な図式になってる
via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455180230/