本日は、東京・巣鴨駅徒歩1分の加圧トレーニングを中心としたトータルビューティースタジオ「アジアンビューティースタジオ」のボドゲ会にお邪魔して、『Cat’s Party(キャッツ・パーティー)』を体験していただきました。
メンバーは、このスタジオのトレーナーでありボドゲ会主催のみやびさんと、ボドゲ仲間のスーさん、ますくわーどさん、山田(パパ)さん、+1名(※ごめんなさい、お名前忘れちゃいました…)。僕を含めた6名(※「Cat’s Party(キャッツ・パーティー)」最大プレイ許容人数)でのプレイとなりました。
簡単なルールのゲームのため、基本的なインストはすぐに終了。一度、ゲームの流れをつかんでいただくために、1ゲームを軽くプレイしてみてから、本番開始となりました。今回は、おすすめのプレイ方法でもあるオプションルールでのプレイ。4ゲームをプレイしていただき、1ゲーム毎に計算されるポイントの4ゲーム合計ポイントで競います。
初めはとまどっていた皆様も、1ゲームが終わるたびにドラフトゲーム特有のプレイ感覚をだんだんつかまれていた様子で、他のプレイヤーの集めている色を確認したり、さかなカードを使うタイミングを工夫されたりと、徐々に考えたプレイ・カード選択になっていったようです。
『ドラフトゲームを手軽に楽しんでもらう、というスタイルであればこれでよし。』
『簡単なルールで子供も一緒に楽しめそう。』
というご感想もいただけ、「とにかく簡単に楽しくファミリーで遊べる、究極にシンプルなドラフトゲーム」という今回のメインデザインコンセプトはうまくいっていると、確認できました。アジアンビューティースタジオ・ボドゲ会の皆様、どうもありがとうございました。
アジアンビューティースタジオ Official HP
『Cat’s Party(キャッツ・パーティー)』体験サンプル配布中。詳しくはこちらで。