PRIDEやUFCで活躍したケビン・ランデルマン(アメリカ)が2月12日(日本時間)に病院で死去。死因は肺炎による心不全だった。ランデルマンが2度出場したことがあるIGFから発表された。また、親族のTheresa TRose Randlemanさんが2月12日付けのFacebookにて報告した。
【フォト】日本のリングで活躍したランデルマン
ランデルマンはレスリングをバックボーンにし、マーク・コールマンに師事して1996年にMMA(総合格闘技)転向。1999年11月にはUFCヘビー級王座に就いた。2002年9月からは日本のPRIDEを主戦場にし、2004年4月にミルコ・クロコップを1RでKO、同年6月にはエメリヤーエンコ・ヒョードルをバックドロップで頭頂部からマットに叩きつけるなど活躍。“リアル・ドンキーコング”のニックネームで日本のファンに親しまれた。
享年44歳。生涯戦績は17勝16敗。2011年5月7日の『FEFOMP – MAYOR’S CUP 2011』というロシアでの大会でBAGA AGAEVと対戦した試合がラストファイトとなった。
米大統領選 反主流候補に勢い
米大統領選の候補者を選ぶアイオワ州党員集会で、民主党、共和党で反主流派の候補が躍進。異例づくめの大統領選は今後どう進む?
- (2016米大統領選)反主流候補、勢い 民主サンダース氏 共和クルーズ氏有料
-
(2016米大統領選)党員集会、候補どう選ぶ アイオワ州有料
- (2016米大統領選)クリントン氏、一転「政権継承」 オバマ氏も支持を示唆、急接近有料
-
1
英紙が選出した「マンU来季の理想布陣」 新戦力としてドルトムント勢に人気集中 Soccer Magazine ZONE web 2月12日(金)16時10分
-
2
マンU就任間近のモウリーニョ クラブに売却を求めた2選手とは? Soccer Magazine ZONE web 2月11日(木)11時45分
-
3
ついに認めた15歳少女への淫行 元イングランド代表MFが自供 Soccer Magazine ZONE web 2月11日(木)20時10分
-
4
【Jリーグ勢力図】都道府県別 選手数ランキング|“王国”静岡は6位、最多6クラブを抱える神奈川、育成年代も強い大阪、埼玉、千葉は何位? SOCCER DIGEST Web 2月12日(金)19時52分
-
5
広島が4位に浮上、首位は広州。アジア・クラブランキングが発表 フットボールチャンネル 2月12日(金)13時3分
読み込み中…