[PR]

 東京電力福島第一原発事故への対応で、国が追加被曝(ひばく)線量の長期目標として示している年間1ミリシーベルトについて「何の科学的根拠もない」などと発言したとされる丸川珠代環境相は12日に記者会見し、「こうした発言は事実と異なり、撤回させていただく」などと述べ、発言を撤回した。

 問題となった発言は、7日に長野県松本市での講演で出たとされる。丸川氏は、講演内容のメモを入手して12日に調べたところ、自分が「何の科学的根拠もなく」などと発言したことを確認したという。

 問題の発言が発覚してから、丸川氏はこれまで「そのような言い回しをした記憶はない」などとしていた。12日朝の閣議後会見では「言ったと思う」などと認識を修正した。

こんなニュースも