前置きは抜きにして作り方を画像で解説するよ!
材料:鳥胸肉250g前後、玉ねぎ1個、卵2個、とろけるチーズ×2枚、油、酒、しょうゆ、みりん、塩コショウ、コンソメ、チューブにんにく
上記でおおよそ2~3人前です。
- 玉ねぎを薄切り、鳥胸肉はブツ切り
- フライパンで油を加熱し、チューブにんにくを入れる
- 鳥胸肉を塩コショウで炒める
- 玉ねぎを入れて鶏胸肉となじませ、コンソメを入れる
- 酒、しょうゆ、みりんを「半回し」入れて蓋をする
- チーズをのせ、溶き卵を入れて蓋をする
- 完成!
- ポイント
玉ねぎを薄切り、鳥胸肉はブツ切り
鳥胸肉は火が通りやすくなるように、少し小さめが良いかも!
フライパンで油を加熱し、チューブにんにくを入れる
火は中火で、にんにくは少し色が付くくらいでOK!
鳥胸肉を塩コショウで炒める
軽く振りかける程度でOKです。
良く火を通しておきましょう。
玉ねぎを入れて鶏胸肉となじませ、コンソメを入れる
馴染むまで1~2分は炒めて・・・
コンソメ少々を入れてさらに炒めます。2~3分くらい!
酒、しょうゆ、みりんを「半回し」入れて蓋をする
「半回し」です。「一回し」だと、しょっぱくなる!
個人差はありますので、ここらへんは何度か作って自分の分量を覚えてほしい!
蓋をして2~3分加熱します。レミパンの上部を開けて蒸気を逃がしています。このような穴がない方は、2分程度加熱後に1分前後、蓋を開けると良いでしょう。
その間に溶き卵ととろけるチーズを準備しておくと段取り良く調理は進みます♪
チーズをのせ、溶き卵を入れて蓋をする
半熟か完熟かでこの時間はバラつきがあるでしょう。
ちなみに、具材には十分に火が通っているので、あとは出来上がりを待つだけ。
完成!
とろーりチーズの鳥胸肉親子丼、完成ですよ~♪
※管理人は夕食に炭水化物を摂取しないので、上物だけの撮影になりました。
これがまた絶品!チーズとコンソメの相性が抜群なんです!!
ポイント
酒、しょうゆ、みりんの配分が重要!!
ここは経験がものをいうでしょう。
本来であれば何ccだとかって示すのが適切なのでしょうけど、そういった量りを使わなくても気軽に調理するというコンセプトのもとで当記事を書きました。各々の過程でこれの黄金比などができあがれば、味にバラつきなく完成するのではないかと存じます。
ーー
以上、
超簡単、ヘルシーで美味しい!とろーりチーズの鳥胸肉親子丼レシピ♪
をお送りしました~!!
おすすめの簡単レシピ記事はこちら↓