メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

マイナス金利の効果、表れている

 日銀の黒田東彦総裁は12日の衆院財務金融委員会で、マイナス金利の導入決定後に全体として市場の金利が低下したとして「所期の政策効果は表れている。今後その効果は実体経済や物価にも波及していく」との認識を示した。

     黒田総裁は物価の改善基調は変わっていないとした上で、マイナス金利導入は中国経済の不透明感といったリスクに備える狙いだと説明した。最近の急速な円高に関しては「経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)から見ると、やや過度のリスク回避の動きではないかと思う」と述べた。(共同)

    あわせて読みたい

    制限なく記事をお読みいただく方法はこちら

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです
    毎日新聞のアカウント

    のマークについて

    話題の記事

    編集部のオススメ記事