三菱東京UFJ銀行、シャープ倒産へ追いやる一方関連会社で空売り

January 11 [Mon], 2016, 15:05
こんばんわ。
みんかぶにコラム凍結された名も無き個人投資家深田萌絵です。(挨拶文化)
三菱東京UFJ銀行がインサイダーに加担してないかという話題に触れてしまったばっかりに、滅多に書かないコラムを削除され、ブログも消され、そうなると逆に燃え上がってしまうのが叶わぬ恋ロミオとジュリエットみたいなものなんでしょうか。
で。
シャープの空売り状況を調べてみました。
三菱東京UFJ銀行の関連会社モルガンスタンレーMUFGが空売りしまくっています。

別会社だから、インサイダーじゃないとか主張するのかもしれませんが。
主要銀行としての取引先を倒産に追いやりながら、その一方で関連会社で空売りしてるとか、ちょっと酷いよね。
しかも、売り残割合でランキング出したら、ずーっとモルスタMUFGです。

えげつないなー。
お金貸して帰ってこないから、潰れると踏んだら空売りか。
株価が下がると資本市場からまともな調達もできないので、シャープ可哀想ですね。
そして、更にローン返済も迫る主要銀行。
銀行は潰れても国が助けるけど、製造業は潰れたら潰れっぱなしなのにね。
シャープに頑張ってほしいのにな。
まあ、私のようなゴミ投資家がなんか言っても、情報サイトからアカウント凍結されて、「言いたいことがあれば自分のブログで書け!!!」とか言って脅かされて、仕方ないからブログで書いたら、ブログまでハッキングされて削除されているという事態なんですけどね。
どうしたんでしょうね。
三菱東京UFJ銀行。
私のような個人に何か言われて、そんなに困ることがあったのですかね。
最近、色んな人から「それ以上書くと、殺される」と心配のメールを頂いています。
ご心配頂いて、ありがとうございます。
とりあえず、今日は寝ます。
明日は日本が良くなりますように。
  • URL:http://yaplog.jp/007hiro/archive/18
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー 絵文字 プレビューON/OFF
画像認証  [画像変更]
画像の文字 : 
利用規約に同意
 X 
禁止事項とご注意
※本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
「ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項」に該当するコメントは禁止します。
「ヤプログ!利用規約」に同意の上、コメントを送信してください。
P R
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
http://yaplog.jp/007hiro/index1_0.rdf