先週、共同経営をしている実弟の元へ、懐かしい友人が訪ねてきました。まっ、僕もよく知っている人なのですが……。そこでみんなでランチを食べに行こうと話がまとまり、出かけてまいりました。
この日の友人のリクエストは洋食。そこで、選んだお店は『マイネクライネ』というドイツ風居酒屋にしました。住所は台東区寿三丁目三番地四号、いちおう簡単な地図を貼っておきますね。
店頭には写真入りでランチメニューが告知されていますね。えっと……「本日のランチ」は『チキンガーリックソテー&豚肉のチーズ巻フライ』とのこと、このメニューにしてみましょうか。では、さっそく店内へ……。
またこの店内が、凄いことになっておりました。懐かしい昭和の看板やオモチャが、いたるところにぶら下がっております(笑)。とても楽しい空間演出ですね。流れているBGMも、昭和三十年代から四十年代のCMソングが中心です。
では、さっそく注文を……やっぱり『チキンガーリックソテー&豚肉のチーズ巻フライ』にしました。お値段は七百八十円、プラス四十円でご飯を大盛りにできますので、もちろん大盛りにしました。そして、待つこと十分ほどでコチラが配膳されました!
『チキンガーリックソテー&豚肉のチーズ巻フライ』のご飯大盛り!
チキンとフライには、たっぷりとトマトソースがかけられております。スパゲティーのサラダが盛り付けられているのも嬉しい一皿ですね。これにカップに注がれた味噌汁と、ライスが付きますが……。
ライス大盛りはこんな感じ、これは大盛りにしないと損ですよー(笑)!!!
では、さっそくチキンガーリックソテーから……ほのかにガーリックの風味の漂う柔らかな仕上がり、香草の効いたトマトソースの味付けもしっかりしていて、ご飯が進みます。また、豚肉のチーズ巻フライのチーズの濃厚な味で、こちらもご飯にピッタリ。ついつい食べ過ぎてしまいますね(汗)。
スパゲティーはほんのりカレー粉の風味がついて、これも充分ご飯のおかずになりますね。気がつけば、あれだけ山盛りだったご飯もあっという間に完食。しかし、ここでちょっとビックリしたのは、実弟もその友人も、僕より遥かに大きくて体格も良いのに小食……。意外にそんなものかもしれませんね(笑)。
ちなみに実弟は『明太子スパ』を量少なめに、その友人は『ハイブリッ丼』をオーダー。このあたりのメニューも、ぜひ次回に食べてみたいと思います(大盛りで)!!!
●昨日歩いた歩数……二万五百二十一歩、目標達成です。あまりにも前日までの歩数が少なかったので、リベンジで根津神社まで散策に出かけてまいりました!!!