ネット上で視聴できる若者生態バラエティ番組「みんなのクラウド教室」は2月9日、若者を対象に行ったアンケート調査結果を発表した。
サイトURLの「www」は何の略かたずねると、正解したのは8人。
デジタルネイティブと称されることもあるいまどきの若者でも、不正解者は92人だった。番組を運営するLIDDELLは「ドメインなど考える必要がない」のではないかと分析し、「wwwはワールドワイドワンダフル!?」と驚きを隠せないようす。
http://response.jp/article/2016/02/11/269581.html
スポンサードリンク
2: タイガードライバー(秋)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:09:22.128151 ID:bqHF5WoQ0.net
ワールドワイドウェブ
4: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:10:17.826663 ID:O4YyMZCi0.net
>>2
マジレスする馬鹿w
53: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:37:36.881423 ID:XXcdaCyZ0.net
>>2
マジメかよwww
7: タイガードライバー(秋)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:11:04.544167 ID:bqHF5WoQ0.net
書いてなかったから書いてみた
8: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:12:03.890280 ID:KVElewF+0.net
>>7
ありがとうございました
すごく勉強になりました
14: デンジャラスバックドロップ(カナダ)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:13:59.162984 ID:2TkaFWvu0.net
>>7
ほーこういう意味なんだ 知らなかった
9: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:12:28.584702 ID:J69GmhMr0.net
ワールドワイドワロタ
20: ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:15:09.957099 ID:Knc3Oul60.net
わろすわろすわろす
40: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:27:39.354582 ID:J94UUhmY0.net
笑笑笑で大爆笑してんだよ!
22: ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:15:18.260188 ID:Zk3/0PnX0.net
わっはっは・わしは・わいるど
11: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:12:49.946398 ID:byApghhm0.net
ワールドワイドウェブだろアホかオマエラ
13: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:13:37.510834 ID:1mi06mey0.net
若い奴はアホやで
30: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:21:24.729223 ID:hlvzK/Gd0.net
なんかさも若者がダメみたいな感じな雰囲気だしてるけど絶対ジジイどもの正解率の方が低いだろ
35: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:24:12.042097 ID:rN1XWV5U0.net
>>30
ジジイはしらんが、30代~40代ならだいたい知ってるんじゃない?
17: 足4の字固め(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:14:18.426647 ID:ZY0olXBfO.net
www←で3バイトも使う必要あるんか
w.でええやん って言ってた
42: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:30:39.158548 ID:EJRdWXoq0.net
>>17
開発者すら間違いだったと言ってるね
56: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:42:11.732570 ID:ZNydkv9l0.net
考えた人はwwwいらんかったなーって言ってるね
24: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:15:42.607858 ID:Mpj4Ldg00.net
そもそもサブドメインだからなくてもええんやで
27: ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:19:19.861530 ID:Zk3/0PnX0.net
つうかURLが何の略か知らん
31: 足4の字固め(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:21:56.363355 ID:ZY0olXBfO.net
>>27
ユニフォーム リソース ロケーター だった っけか
わすれた
33: 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:23:30.714467 ID:XhvmGSJb0.net
URLの略は漢字で統一資源位置指定子であるという事を今知った
38: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:26:02.392268 ID:OFSYGcQr0.net
それよりもhttpを略さないのがかっこいい、なんかかっこいいw
55: 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:39:18.559620 ID:ls27nbiK0.net
wwwで正解が8人なら
httpやftpなんて2,3人かw
47: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:33:17.682256 ID:fCsFGWYs0.net
デジタルネイティブというかスマホネイティブなんだろ
スマホはデジタル馬鹿量産機だから
25: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:15:54.359230 ID:r9cbschv0.net
草笑えるw
50: レインメーカー(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:36:23.263509 ID:Oi5bDSiA0.net
→www
もう
爆笑、大草原で良いよ
46: ローリングソバット(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:33:11.378880 ID:sL0lv5ed0.net
小学生の時、こち亀で習ったわ
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455214124/
- タグ :
- 教育