円急騰 一時110円台
世界景気に警戒感、安全資産にマネー流入 10日で10円超上昇

2016/2/12付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 世界経済への不安から金融市場の緊迫感が強まり、安全性が高いとされる円や米独の国債に資金が急速に流入している。円相場は11日のロンドン外国為替市場で一時1ドル=110円台を付け、10日間の上昇幅は10円を超えた。欧米では長期金利が急低下する一方で、株価は下落した。市場では日銀の金融緩和の効果に疑念も芽生え、政策対応の難しさも増している。(関連記事総合・経済、国際2面に

 円高加速のきっかけは10日…

電子版トップ

関連キーワード

イエレン、日銀、円高、麻生太郎、黒田東彦、利上げ観測

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/10 大引
15,713.39 -372.05 -2.31%
NYダウ(ドル)
2/11 16:40
15,660.18 -254.56 -1.60%
ドル(円)
2/12 8:21
112.50-54 -2.38円高 -2.07%
ユーロ(円)
2/12 8:21
127.30-34 -2.28円高 -1.76%
長期金利(%)
2/10 15:49
0.005 +0.035
NY原油(ドル)
2/11 終値
26.21 -1.24 -4.52%

アクセスランキング 2/12 8:00 更新

1.
円高・株安、反転いつ 各国対応に期待薄く [有料会員限定]
2.
円急騰 一時110円台 [有料会員限定]
3.
「重力波」を初観測 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報