寝る前にその日あったことを書きとめておくようにしている。主に仕事のメモ。
よかったこととよくなかったこと両方。
よくなかったことは、どうしたら改善できるか、対策を考える。最近は、この改善という言葉が好き。改善にハマっていると言ってもいい。
仕事の流れを細かく書き出して、作業ごとの所要時間を書き加えていくテンプレートを作ったら、ものすごく便利で良い感じだ。
もちろん所要時間は大まかな目安で、そのとおりにはいかないのだけれど、この仕事は1時間以内で終わるはずなんだから、集中して1時間以内で終わらせる!と気合が入っていい。
終わった仕事はきちんとファイルして残しておく。修正が必要なところはすぐに修正して。あとから見返せるというのはとても大事なことだ。ファイルやメモを見返すことで同じ間違いはしないし、見返して改善できるところはどんどん改善していく。これが楽しくてしょうがない。
「忙しいからなんにもできない」というのが一番イヤだ。忙しいからこそ、改善、時間短縮、段取りよく。無駄なことを見つけ減らしていく。忙しくても、やっておきたいと思うことは、できるだけやっておきたい。日々はその積み重ねだと思う。