速報 > 株・金融 > 記事

円高・株安、反転いつ 各国対応に期待薄く
「短期的な過剰反応」の見方も

2016/2/12 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 世界的な市場の混乱が長引き、市場関係者の間では円高・株安への警戒感が一段と強まっている。1ドル=110円の節目を超えた円高や、日経平均株価の1万4000円程度までの下落を予想する声も浮上。金融政策など各国政府の対応策への期待が落ち、市場の混乱が収まるきっかけが見通しにくくなっている。ただ、急激な円高・株安には「短期的に市場が過剰反応している」との見方も根強い。

 「昨年の円安・株高の原動力だった米…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

神山直樹、円高、日経平均株価、内田稔、日興アセットマネジメント、日銀、第一生命経済研究所

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/10 大引
15,713.39 -372.05 -2.31%
NYダウ(ドル)
2/11 16:20
15,660.18 -254.56 -1.60%
ドル(円)
2/12 6:19
112.45-48 -2.43円高 -2.12%
ユーロ(円)
2/12 6:19
127.29-32 -2.29円高 -1.77%
長期金利(%)
2/10 15:49
0.005 +0.035
NY原油(ドル)
2/10 終値
27.45 -0.49 -1.75%

アクセスランキング 2/12 1:00 更新

1.
円、一時110円台 ヘッジファンドが円買い攻勢 [有料会員限定]
2.
MS最強「Surface Book」 30万円の価値を試す [有料会員限定]
3.
欧州株が大幅下落 スウェーデン中銀は利下げ [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報