Updated: Tokyo  2016/02/12 06:04  |  New York  2016/02/11 16:04  |  London  2016/02/11 21:04
 

リオ・ティント:昨年は51%減益-商品価格下落で増配政策を放棄

Share Google チェック

    (ブルームバーグ):世界2位の鉱山会社、英・オーストラリア系リオ・ティント・グループの2015年決算では、通期利益が51%減少した。中国経済の成長鈍化に伴い商品価格が急落し、同社は増配政策の放棄を余儀なくされた。

リオ・ティントが11日発表した資料によれば、15年分の配当は1株当たり2.15ドルに据え置き。16年分の配当については、同1.10ドルを下回ることはないとしている。

15年の基調的利益は45億ドル(約5060億円)と、前年の93億ドルから減少。ブルームバーグがまとめたアナリスト24人の予想平均は46億ドルだった。

原題:Rio Full-Year Profit Declines 51% as Prices Plunge on China (1)(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:メルボルン David Stringer dstringer3@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先: Jason Rogers jrogers73@bloomberg.net

更新日時: 2016/02/11 15:48 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。