ピックアップ

オカルト.net

ニュース

帰国子女だがわりと真剣に英語が上達する方法を教える

2016年02月11日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 9 )



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:34:58.22 ID:jyoRUpAw0
だまれブス

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:35:36.60 ID:V9NkCxiU0
>>2
帰国子女は女じゃない

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:35:29.42 ID:/Dq8qUWg0
おながいします

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:35:41.05 ID:o6BLJmXT0
どうやったらスピーキングうまくなるの?


あと話す時は瞬間に英作文的なことをしてるの?

17: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:39:06.84 ID:JniGsD8r0
>>6
しゃべるときに英作文的なことは一切してない
そのへんも含めて詳しく書いてこうと思う

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:37:11.83 ID:SeDiQryt0
喋るのは割と出来るんだけどTOEFLの点数がめっきり上がりません
助けて下さい

18: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:40:36.09 ID:JniGsD8r0
>>11
TOEFLは慣れもあると思うけど、コツさえつかめれば80~90は堅い
まあゆっくり付き合ってくれ

13: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:38:21.44 ID:JniGsD8r0
ちなみにアメリカに4年半

リーディング、ライティングは参考書を買えばできるようになるから
今回はスピーキング、リスニングに重点を置く

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:38:54.39 ID:lFHkhHYH0
割りとマジで教えて欲しい

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:41:13.97 ID:hRoAAPgp0
よし見てるから早く書きたまえ

24: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:42:47.91 ID:JniGsD8r0
まずリスニングから
リスニングは基本的にどれだけ聞いたことがあるかに比例する
ネイティブって実は対して難しい単語使ってないんだよ、まあシチュエーションにもよるけどさ

リスニングができないっていう人のほとんどは、英語が聞き取れないのではなく
ネイティブの発音に慣れていないだけだということを理解してほしい

26: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:44:13.67 ID:JniGsD8r0
たとえばリスニングの問題をやってて
まったく聞き取れなかったから文章化された答えを見ると意外と簡単だなって思ったことあるだろ?
ようするにネイティブの発音に慣れさえすれば、リスニング能力は格段に上がる

30: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:46:27.33 ID:JniGsD8r0
だからとにかく聞くしかない
個人的に一番おすすめなのは海外の映画を観ること
ニュースやアニメと違って文章がそんなに長くないから、わりと聞きやすい

ただここで重要なのが、字幕を「英語」にすることだ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:48:10.83 ID:W4ZsdbdaP
>>30
俺もそれやったわ。
嫁がドイツ帰りで英語ドイツ語ぺらっぺらなので、
悔しくて映画見まくった。
英語字幕→英語のみと進化してだいぶ聞き取れるようになったわ。

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:45:15.40 ID:1LhTjGqn0
大学受験の英語にも効果あるなら是非聞きたい

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:52:19.15 ID:W4ZsdbdaP
>>28
リスニングには効果があるかもしれんが、
受験英語というまた非常に特殊で厄介なルールがあるから、
あまり関係ないかと。
何しろ英語の問題作る人たちの大半はまともに英語しゃべれない。

42: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:54:30.55 ID:JniGsD8r0
>>39
大学の帰国子女受験で受験英語は相当やったからその気持ちはよくわかる
あれは別物だ
ターゲットとかロイヤル英文法とかやりまくったぞ

35: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:48:55.16 ID:JniGsD8r0
字幕を日本語にしたら意味ないからな
あくまで英語の学習だと割り切って字幕を英語にしろ
そうすると、今のセリフってこういうこと言ってるんだーって目で確認できる

だいぶ自信がついてきたら、字幕を非表示にする

37: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:51:03.61 ID:JniGsD8r0
映画を観る時間がないってやつは洋楽でもいい
歌詞をみながら洋楽を聴いてみろ
映画ほどとはいかないが、短時間でそれに似たような学習ができる

最初にもいったが、リスニングはどれだけ聞いたかに比例するから
根気強く聞き続けることが重要

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:54:32.45 ID:oRD9MYB00
オススメの映画教えてくれ

フルメタルジャケットとかではいかんのやろ
クルム伊達がプリティウーマンを英語の為に観まくったって話は聞いたことある

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:54:38.01 ID:cutJHUng0
オススメの歌と映画おしえて

49: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:58:42.14 ID:JniGsD8r0
>>43
>>44
おすすめの映画はあんまりないなあ
そこまで詳しいわけじゃないんだすまん
ただアメリカのアニメなんかはしゃべるのが速いし声も変だからやめておいたほうがいい

音楽に関しては、ビートルズやカーペンターズが比較的聞き取りやすいと思うぞ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 22:56:49.17 ID:lFHkhHYH0
英語のポッドキャストは結構聞いてる

47: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 22:56:54.71 ID:JniGsD8r0
まあリスニングに関しては以上だ
とにかく聞くしかない
生の英語を聞いて、ネイティブの発音に慣れる

英語ができないんじゃなくて、ネイティブの発音になれていないだけだからな

52: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:00:13.00 ID:JniGsD8r0
次にスピーキング
多分こっちのほうがみんな興味があるんじゃないかな

まずスピーキングの上達方法ではなくて
自分自身がどうやってしゃべれるようになったかを書いていく
つまり帰国子女が英語をしゃべれるようになるメカニズムを教える

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:03:18.39 ID:nJuRdHyh0
幼い頃に海外に長期間いるとマジで日本語の上達が遅くなる
ソースは俺

56: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:03:35.80 ID:JniGsD8r0
結論からいうと、おまえらが歌を覚えるプロセスがあるだろ?
あれとまったく同じだ

はじめは歌詞カードをみないと歌えない
それが何回か歌っているうちに自然と体に染みついて
いつのまにか口ずさんでる
まさにそんな感じ

58: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:05:40.31 ID:JniGsD8r0
おまえらに聞きたいんだが、
自分の好きな歌の歌詞の意味ってちゃんと理解してる?

くちずさめるんだけど、あとで歌詞カードをじっくり読んでみたら
ああこんな意味だったのか!ってことないか?

英語も同じ
文法を考えながら話すんじゃなくて
身体に染みついてるフレーズを自然に出す感じなんだよ

64: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:08:19.00 ID:JniGsD8r0
さあここからがポイント
何人かがすでに指摘してくれたように
そんなに簡単に英語が体にしみつくわけがない
スピードラーニングで英語ができるようになるなら苦労しないよな

これからどうやって英語を「歌詞」のように身体に染みつかせていくかを教える

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:11:07.62 ID:trhfM8ab0
音声英語で字幕日本語にして海外ドラマ見てるんだがやっぱり効果ほとんどないのかな?
最近ようやくある程度どんなこと言っているのかわかるようになってきた
字幕も英語のほうが効果あるってのはわかってはいるんだがどうせなら海外ドラマ楽しみたいんだが

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:14:05.27 ID:hRoAAPgp0
>>66
それやってるけど全くみにつかない

何回もリピートして音声字幕を英語にしたほうがいいんじゃないかと思うようになってきた

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:17:16.83 ID:trhfM8ab0
>>69
俺は音声:字幕=7:3ぐらいで集中するようにしてるが1年でようやく字幕見てフレーズ予測できたりある程度なら字幕見なくても理解できるようにはなったわ

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:20:51.30 ID:W4ZsdbdaP
>>66
全然ない。
日本人ならどうしても瞬間的に日本語字幕を理解してしまうから、
あんまり意味ない。

俺も長年それやってたけど、
ヒヤリング能力1→3/100くらいにほんのり増えた気がするだけだった。
英語字幕にしてから3→30/100くらいに2年くらいで増えた気がする。
ちなみに俺の中で100は普通に聞き取れる能力。

67: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:12:14.35 ID:JniGsD8r0
やはりこれも結論から書くと
文章をとにかく繰り返し読んで暗記しろ

たとえば、
I like cookies.
っていう文章を覚える
これをひたすら繰り返し発音して、とにかくマスターする
どんな状況においても、このセンテンスだけはきれいに話せるようにする

68: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:13:55.51 ID:JniGsD8r0
そうすると、たとえば自分がクッキー以外にも好きなものがあったときに
cookies の部分だけ違う単語に変えればいいんだよ

70: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:16:32.79 ID:JniGsD8r0
これでお前らは I like ~. というセンテンスをマスターしたことになる

その要領で、少し難しいセンテンスも丸暗記してみる
たとえば Could you tell me the way to the office?
もうとにかくこれを何回も発音して、覚えて、完璧にする

完璧になったら、お前らが仮に違う場所に行きたくなったとしても
office の部分だけ変えれば、文法を一切気にすることなく会話することができる

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:17:36.63 ID:Eu5zbc620
なかなかいいアドバイスだね。感心した。英語でものを考える癖をつけておくのもいい

73: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:19:04.35 ID:JniGsD8r0
そうやって1つ1つ地道にセンテンスを覚えていく
この際のセンテンスは教科書でも参考書でもなんでもいい
映画で覚えたセンテンスでもいい
とにかくセンテンスを頭の図書館に貯めていく

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:19:26.49 ID:trhfM8ab0
>>1の主張がスティーブン・ソレイシィさんの主張と一致してるから信頼できそう
最近1000本ノック始めたがフレーズが勝手に覚えれていくから楽しいわ

79: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:22:16.69 ID:JniGsD8r0
このプロセスを繰り返していくとそのうち気づくはずだ
あれ、ネイティブが日常で使うセンテンスって意外と限られてるんだなって

仮に中学生レベルのセンテンスを全て頭の図書館に貯めることができたならば
あとは状況に応じて単語を変えるだけで、ほぼストレスなく日常会話をすることができる
これはわりとガチ

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:24:43.27 ID:alZqVphY0
このスレお気に入りに登録しておくから
途中で飽きずに最後まで上達法を頼むぜ>>1

88: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:24:56.18 ID:JniGsD8r0
帰国子女の自分が英語を話す感覚って、
頭の図書館から自分の知ってるフレーズをひっぱりだしてるだけ
あとは単語の部分を変えてるだけ
みんなよりもそのフレーズ数が多いだけなんだ
だからもちろん、自分の知らないフレーズを使って会話することはできない

95: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:27:23.75 ID:JniGsD8r0
これって自分が日本語を話す感覚とまったく同じなんだよな
文法なんて気にしてない
日本語の助詞の存在なんて中学に入るまで意識したこともなかっただろ?

頭の図書館にあるフレーズが膨大だから、何不自由なく会話ができていると感じているだけで
結局は自分の頭からその場に適しているフレーズを引っ張ってきてるだけなんだよ

97: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:29:12.07 ID:JniGsD8r0
俺の場合は、現地の学校で覚えた使えそうなフレーズを毎日5つぐらいノートに書いて
暇な時間に繰り返し発音してた

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:30:31.84 ID:orUfYL8a0
俺は本やら読まなかったけど学校でエッセイ書き始めたら一気に語彙力が上がった気がしたな

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:30:37.39 ID:m6NNdDkQ0
でもさ、所詮は英語が母語でない人間なんだから、ネイティブ並みの直観は身につかないよね
非常に微妙なニュアンスとか、言い回しとか
ぴったりな例ではないけど、日本語で言うと「ポッキーを折る」はOKで「ポッキーを割る」はNG、みたいな

103: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:32:45.01 ID:JniGsD8r0
>>99
たしかにそれはあるな
やっぱりネイティブは生まれたときからずっとその言語を話してるし
頭の中で考え事したり、計算したり、すべて英語でこなしてるからな

101: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:31:13.15 ID:JniGsD8r0
ここで1つ注意してほしいのが
必ず声に出して練習すること

日本語と英語って使う筋肉が違うから
ある程度慣れてないのスムーズに発音できないの
頭ではわかってても口にするとうまく話せないの

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:32:58.30 ID:8a3sYA5A0
PCつけたままで寝るので>>1は最後まで説明書いてくれよな
ちなみにウォーターって発音じゃ通じないって本当?
ワラみたいな発音だとか

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:34:43.91 ID:Eu5zbc620
>>105
ウォーターでいい。ワラはアメリカ人だけ

111: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:38:40.76 ID:JniGsD8r0
>>105
>>107
地域にもよるな
イギリスだと「ウォーター」で通じると思うけど
アメリカだと「ワーラー」のほうが近いな

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:48:53.01 ID:W4ZsdbdaP
>>111
サイパンで、
トイレの場所を聞くのに「ウォータークローゼット」というと「?」って顔された。
トイレットというと通じた。
WCって言わないのかね?

128: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:51:59.69 ID:JniGsD8r0
>>124
場所にもよるけど
アメリカではbath roomかrest roomが基本
Toiletって言う人はいない
ただイギリスだとToiletっていうからね

トイレネタは英語の中でも面白いジャンルだよね

148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:16:16.77 ID:WEgwjm/gP
>>128
なるほど。
バスルームは知らなかったわ。
レストルームは勉強になった。

トイレットで通じた理由はわからんけどw
ちなみにイタリア語だとトイレッテと平板な発音で通じる。

106: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:34:39.65 ID:JniGsD8r0
このやり方を続けて半年ぐらいでかなり効果が出たと感じた
一番嬉しかったのは、寝言を英語で言ってたよって親に言われたとき
ああ、英語が体に染みついてるんだなって実感した

頭の中で毎回文章を組み立ててたら、こんなことにはならないはず

110: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:37:14.29 ID:JniGsD8r0
基本的にはこんな感じ
いたってシンプルなのかもしれない

ちなみに「発音」に関しては、このトレーニング法を繰り返してもあんまり意味ないな
汚い発音でこのトレーニングをすると、汚い英語を流暢にしゃべれるようになるんだと思う

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:39:04.92 ID:8a3sYA5A0
発音のコツやどういう勉強砲がいいのか教えてくれ
ぐぐればいいレベルならそうする
おやすみ

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:43:23.20 ID:Eu5zbc620
>>112
日本語は母音が大事だが英語は子音が大事だ。日本語なら口を指で広げて開けっ放しにして話しても何を言っているかわかるが
英語ではそうはいかない。子音をはっきり発音する。あと母音はアクセントのあるところ以外ははっきり発音しない

113: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:40:35.09 ID:JniGsD8r0
発音の練習は人それぞれだと思う
まあでも同じ人間の言葉だから、
発音できないなんてことはありえないよ

根気強く、きれいな発音を忠実に再現していれば身につくよ必ず

自分自身は、センテンスを何回も繰り返す際に
なるべくきれいな発音をするように心がけてた

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:41:10.26 ID:0sYyowI+0
ネットの和英辞書についてる発音はどうなん?

116: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:42:50.71 ID:JniGsD8r0
>>114
あれは完璧な発音だからぜひ真似してほしい(American Englishがほとんどだけど)

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:43:57.65 ID:0sYyowI+0
>>116
やっぱそうなのか
外人が発音してる感じだもんな

115: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:41:48.46 ID:JniGsD8r0
とりあえずここまでが自分なりの英語上達ほうだけど
なにか個人的な質問があればどうぞ

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:43:00.10 ID:rXnI8tQ/0
うまく話せない間はからかわれたりバカにされた?
それともみんなやさしかった?

121: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:45:21.85 ID:JniGsD8r0
>>117
馬鹿にされることはなかったな
ただアメリカって自分がアジア人の顔をしてても日本人だって思わないんだよ
日系アメリカ人とか腐るほどいるから

プレゼンのときなんかはみんなおれがネイティブだと思って話を聞くのに
全然しゃべれなくて、あれ?みたいなことはよくあった

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:43:40.08 ID:m6NNdDkQ0
俺としては、rとlの発音を認識してもらえるように発音できるようになる練習法が知りたい

英語母語話者の子供は自動車の「ブッブー」を「r~~~~」って発音するからそれ真似ろって言われたけど、正直無理
というか、自分が音素の違いを認識できてない時点で無理ゲー

125: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:49:49.92 ID:JniGsD8r0
>>119
RayとLayをオンライン辞書かなんかで調べて、発音を聞き比べてみてほしい
明らかに違う

人間って、声を聞いてそれをどうやって発音すればいいかだいたい予測する力がデフォで備わってるらしいぞ
この前テレビでやってた

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:50:43.00 ID:W4ZsdbdaP
>>125
よーく聞くと、
ゥレェイと、レイって感じに聞こえるよね。

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:54:39.75 ID:m6NNdDkQ0
>>125
rとlが違う事は分かるし、単体で「これはrだぞー」と思うと分かるんだ
だが、センテンス内でさらっと出てくると聞き逃してしまう
lightと言ったのかrightと言ったのか、文脈で判断するしか方法がないんだよな…まあこれは訓練か

俺が聞きたいのは、「rice下さい」って言おうとした時に相手に確実に「rice」と伝わるようになりたいのだがどうすればいいのだろうということだ
文脈で判断はしてくれるだろうけど、やっぱり「lice?」とは思われたくないので

138: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:59:50.03 ID:JniGsD8r0
>>131
やっぱり慣れだろうね

アメリカにいて面白いなと感じたのは、
日本人はRとLを区別できない
韓国人はザ(Za)とジャ(Ja)を区別できない
インド人はウェ(We)とベ(Be)を区別できない

他の国の人間からすれば、明らかに違うのにって思うんだけどね

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:02:40.84 ID:lo6GE7aq0
>>138
自分たちの国の文字に直したときに該当するような文字がないとおかしくなっちゃうんかねやっぱ

一度日本語に直して発音とかしちゃあダメだな

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:51:20.63 ID:tTJackjb0
映画のセリフを参考にするっていうのはある程度賛成だけど、
どうしても取り上げられるシチュエーションが特殊になりがちなので
参考にしにくいなって思ったことが多々ある

134: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:55:58.77 ID:JniGsD8r0
>>127
それはあるかもしれないね
ベストは海外に出て、実際に使ってる英語を聞くことなんだろうけど
やっぱりそれはなかなか難しい

映画でもホームアローンとかそういうジャンルだと比較的日常生活に近いのかもしれない

141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:05:07.00 ID:LTjlz3Vn0
>>134
レスありがと。
そうだねーある程度英語を使えるようになってくると、
語学留学のアドバンテージが痛感できる、ってのも皮肉なもんだね。
また色々と探してみる、ありがと。

129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:52:20.91 ID:K4gjnZ4H0
r系の発音を日本語にするのってかなりムズいよね

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:53:47.23 ID:Eu5zbc620
Lは上の歯の付け根のところに舌を当てて離す
Rは歯や口の中につけずに丸める

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:55:01.57 ID:K4gjnZ4H0
逆に、なんで日本人はrとlの違いがわからないのか疑問だわ
授業とかでテープで聞いて明らかに違うのわからんのかよと
先公が糞だとどうしようもねぇな

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:57:41.56 ID:m6NNdDkQ0
>>132
それは、日本語でrとlを区別しないから
英語ではriceとliceで意味が違うけど、日本語では「ライス」のひとくくりにされる仕組みのせい

イモリとヤモリの違いが分らないのと同じ

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:59:21.30 ID:t3AJNwq90
>>1に訊くがイギリス語とアメリカ語じゃ勝手が違うのかね?
UKロックはよく聴くがUSは興味が沸かなくてスルーしてんだよね

140: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/23(火) 00:04:31.95 ID:+BDbe9F/0
>>137
イギリス語とアメリカ語は発音が全く違う
日本の学校なんかで取り扱う「いわゆる英語」は米語
ただ発音的には米語よりも英語の方が日本語に近い
最終的にどちらを話すかは好みだろうね

発音の違いが顕著な例としては
「スケジュール」→(英)シェジョー、(米)スケジョー
とかもう全然違うなって感じる

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:09:28.01 ID:3dLZG+MK0
>>140
おおそうかありがとう
イギリスの方が発音が固いから日本人には
聴き取り易いという話を聞いたことがあってな
どうでもいいがオーストラリアだとカタカナ英語っぽく聴こえるわ

146: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/23(火) 00:14:03.60 ID:+BDbe9F/0
>>145
オーストラリアもイギリス英語だからカタカナっぽいかもね
個人的にイギリス英語は難しい

149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:17:37.09 ID:WEgwjm/gP
>>140
ほーイギリス英語もそうなのか。
欧州の言葉って、ラテン語系が何気にわりと平板な発音多いと思ってた。
フランス語とドイツ語はちょっと特殊だが。

142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:06:10.85 ID:O15VKMhG0
ルームメイトのスコットランド人の英語が聞き取れません\(^o^)/

144: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/23(火) 00:07:18.62 ID:+BDbe9F/0
>>142
スコットランドはコテコテのなまりだよな
あれはおれも無理だなって思った

150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:24:31.65 ID:ORE0cIUF0
俺が気合入れてrの発音しようとするとなぜかwになる
唇に力入りすぎ?

151: ◆O8.zCkE7/A 2012/10/23(火) 00:27:41.70 ID:+BDbe9F/0
>>150
方向性は悪くないと思うぞ

153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:38:07.36 ID:ORE0cIUF0
>>151
マジかちょっと元気出た

152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:34:03.93 ID:nCPS35jW0
英語とか欠陥言語
だがそんな欠陥言語が世界の共通語みたいになってるのよね
だから嫌々勉強しなきゃならない

ドイツ語とかが世界語だったらよかったのに。
発音とスペルが全然一致しないから発音と綴り二つ分覚える必要あって努力も二倍だよ

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/23(火) 00:39:16.82 ID:WEgwjm/gP
>>152
意図を正確明確に伝えられて、
かつドイツ語ラテン語より簡単だから広がってるんだと思うよ。
でも欧州にいくと案外英語通じなくて吹くw

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 23:32:51.75 ID:HOZ+UwKO0
予想以上に目から鱗だった

管理人です!
なかなか帰国子女さんの話は興味深いものでした!
不思議.netでは過去に「トクピシン語」を伝授してくれるスレをご紹介したことがあります。
そのスレによると世界一簡単な言語らしいので、合わせてご覧になってみてはいかがでしょうか。

世界一簡単な言語「トクピシン語」を伝授する

http://world-fusigi.net/archives/8278635.html
トクピシン語




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帰国子女だがわりと真剣に英語が上達する方法を教える

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年02月11日 23:14 ID:gJXKYeBxO*この発言に返信
4年半留学しただけでも帰国子女って言うのか
何となく海外で生まれ育った日本人のことだと思ってた
2  不思議な名無しさん :2016年02月11日 23:16 ID:eWTrhBwF0*この発言に返信
昔、帰国子女って女だけやと思ってたワイ
なんで女子ばっか海外帰りやと優遇されるんやって思ってた
帰国男子ってみないなーやっぱ男はバカだから海外いけないんかなーと思ってた
3  不思議な名無しさん :2016年02月11日 23:56 ID:17xw5Kw70*この発言に返信
アメリカ行きてー
4  不思議な名無しさん :2016年02月12日 00:01 ID:rnRTMthU0*この発言に返信
イギリス英語話せるようになりたい。BBCのラジオ聞いても、たまに単語聞き取れるくらい、、やっぱ映画探すか….
5  不思議な名無しさん :2016年02月12日 00:08 ID:JcOZrDnN0*この発言に返信
日本語は早口で適当な発音の仕方で話してても瞬時に意味が分かるんだから、英語も慣れなんだろうね
6  不思議な名無しさん :2016年02月12日 00:28 ID:zOnKbCcD0*この発言に返信
4年半で帰国子女って名乗っていいのか
子供の頃から義務教育くらいまで海外住んでる人のことだと思ってた
海外5年はいたけど帰国子女って名乗ったことないよ
7  不思議な名無しさん :2016年02月12日 00:29 ID:9dowa2lc0*この発言に返信
ゲオで海外ドラマ借りてこよ
8  不思議な名無しさん :2016年02月12日 00:31 ID:NwzTY2He0*この発言に返信
この人の言ってることは正解だわ。
なぜならオレも同じ方法で勉強してTOEIC900越えたから。TSUTAYAで旧作DVD借りて1日1本見てる。今ヴァンパイアダイヤリー見てるけど、難しい単語はほとんど使ってないね。
9  不思議な名無しさん :2016年02月12日 00:39 ID:7adl.XKo0*この発言に返信
言っとくけど最低限単語を1万語覚えてからスタートな

 
 

次の記事

上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...