2016-02-11
『第三のチンパンジー』とタスマニア人へのジェノサイド
ジャレド・ダイアモンドの『若い読者のための第三のチンパンジー: 人間という動物の進化と未来』が出ていたので、早速、購入の上、読んだ。
タイトルからは分かりにくいが、『人間はどこまでチンパンジーか?―人類進化の栄光と翳り』に、その後の新しい知見による修正を加えたものである。しかし、分量はおよそ半分に圧縮されている。判型が異なるから、単純に比較できないが、旧版がおよそ600ページあったのに対して、新版は350ページほどになっている。また、旧版にあったあたたかく、ユーモラスな印象が、そぎ落とされてしまって、何やら教科書のようなかたい文体になってしまっていたのは、残念だ。これは、旧版が「です。ます。」調、新版が「だ。である。」調で翻訳されていることが大きく影響しているのかも知れない。
いずれにせよ、旧版も新版も読みごたえのあったのが、人類のジェノサイドについての記述だ。筆者は、ジェノサイドは文明の病理ではなく、チンパンジーなどの動物にもみられる「自然の」病理だという考えを打ち出している。(ジャレド・ダイアモンドが、自然なことは、正しいこと、道徳的なことであるとはしていないことに注意しよう)だから、ジェノサイドが一部の異常者が引き起こすことだ、と考えていては、それを防ぐことはできないのだ、とも述べている。
この人類のジェノサイドについての章で最初に取り上げられているのが、オーストラリアのタスマニア島の先住民をヨーロッパからの入植者が、虐殺し文字通り全滅させた事件だ。ところが、このジェノサイドなかったとする、人も存在する。新版には1982年、オーストラリアのニュース雑誌への白人女性の投書が紹介されている。彼女は、タスマニア人が入植者を殺害したことはあっても、その逆はなかった、と主張した。
ところが、タスマニア人へのジェノサイドは、19世紀末にはSFに詳しい説明もなしに登場するほど、有名なことだったらしい。H・G・ウェルズの『宇宙戦争』の冒頭にこんな一節がある。
(引用者補足:地球を侵略しようとしている)火星人をきびしく責めるまえに、すこし考えてほしい。われわれ人類にしても、バイソンやドードー鳥を絶滅させたばかりでなく、おなじ仲間を非情にもほろぼしてきた。オーストラリアの南にすんでいたタスマニア人は、わずか五十年のあいだにヨーロッパの移民によってほろぼされた。
『宇宙戦争 』(偕成社文庫)(雨沢泰訳)p15
発生当時から有名だった事件について、年月の経過とともに「あれはなかった!」という人が出るのは、南京事件とも共通した現象だ。
- 7 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/
- 5 http://d.hatena.ne.jp/
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/davs/20151205/1449264790
- 2 https://www.google.co.jp/
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/davs/20160211/1455177514
- 1 http://b.hatena.ne.jp/hana_yamada/favorite
- 1 http://b.hatena.ne.jp/scopedog/
- 1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20160202/p1
- 1 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110529/1306674422
- 1 http://feedly.com/i/category/Favorite