「パーティーに行こう!」(キミコイより)
プロム。あの海外の映画に出てくる、ドレスとスーツを着て、ダンスパーティーにいって…というアレである。私はプロムというイベント自体が大好きだ。史上最強の胸キュンシチュエーションだと思っている。そして私はジャニオタだ、出来ることなら自担でプロム妄想がしたい。そしてそれを皆さんと分かち合いたい。……だが、通じない。というわけで、今回の記事では「プロムとはなんなのか?」ということを解説したあと、WESTちゃんの妄想を書いていきたい。
1. そもそもプロムって何?
プロム、というのはアメリカ・カナダの高校で年度末に開かれる、フォーマルなダンスパーティーのこと。会場は学校の体育館から、超リッチな学校であれば豪華客船で水上パーティーなどと様々。私が通っていた学校では、ホテルの会場を貸しきってやっていた。3年生と4年生に参加権があり(アメリカの高校は4年制)、3年生はとにかく、4年生は卒業前の最後の思い出作りとばかりにほぼ全員が参加することが多い。基本的には男女ペアで参加するため、「誘う」という一大イベントが発生する。
プロムに「誘う」
男子が女子を誘う形式が一般的。付き合っているカップルならその相手と行くことが(ほぼ)確定しているからいいのだが、面白いのは4年生がほぼ全員参加する、という点。つまり、「別に好きな人もいないし彼女もいないけど、プロムに行きたいから相手探してる」という状況が存在するのである。もちろん同学年で無ければいけないというルールは無いので、自分の学年の女子に軒並み断られた結果、後輩の女の子に声をかけまくる男子、というのも毎年存在する。
そして、誘い方について。例えカップルであってもロマンチックに誘うのが通例。バラの花束を突然ロッカーから取り出し、「俺とプロムに行ってください!」ってやったり、ギターを片手に自作の歌を披露して誘ったり、友達を巻き込んで一大寸劇をやったり、マジックを見せて選んでもらったカードの裏に誘い文句を書いたり…。私の周りでは、お互いがミュージカルに出演中のカップルで、大道具の人と手をくんで、ショーの最後に降りてくる大道具の裏にペンキで「僕とプロムにいってくれない?」って書いている子もいた。誘い方の時点から、個性が出るのである。自担はどういう誘い方するかな…って妄想したくなってきませんか?
招待状
(ここのセクションは限りなく私の学校についての情報のみで書いているため、バイアスが多い。)
プロムは事前登録制である。プロムの2週間ほど前にある「プロム受付」で、お金を払い招待状を買って、プロム委員にパートナーの名前を告げる。私はこのプロム委員だった。お察しの通り、誰が誰と行くかを聞き出せるめちゃくちゃ楽しい仕事である。参加費は一人あたり一万五千円。そして、90%ぐらいは男子が女の子の分も出す。男子は、招待状を2枚持って彼女を誘いに行くのである。
……しかし上記で述べたとおり、招待状が販売され始めるのはプロムの2週間ほど前。モテる女の子だと、その時期では「ごめんなさい他の人と行く約束が…」と言われる可能性もある。皆さんの自担はどちらだろうか、招待状を手渡すというロマンチックさにこだわって、誘うのはギリギリにするか。それとも、安心を重視して先に誘うか。是非そういうところも検討してほしい。
プロム当日
服装
基本的にはかっちりフォーマル。男子はタキシードもしくはスーツ、女子はドレス。「ネクタイの色を合わせたいから、ドレスの色だけ教えて?」なんていう素敵な会話が行われるのである。そして、服装にプラスされるのがブートニア(胸に指す花)とリストレット(手首につける花)。女子が男子にブートニアを、そして男子が女子にリストレットをプレゼントする。なれない手つきで女の子(自分)の手首にリボンを巻く自担を想像してもらいたい。そして自担の胸にブートニアをつけるのをイメージしてほしい。キュンとしない?
写真
当日はバックドロップとよばれる背景の前で写真を撮る。その時の基本の姿勢が、男子が女子の後ろに立ち、ぎゅっと抱きしめるように手を回す。その手に女子が手を重ねる、という物である。……おわかりだろうか?ヤバい。
当日は会場に入ってしまえば、円卓(12人ぐらい)につく。少しご飯を食べた後は普通のダンスパーティーのように踊るだけである。大音量でダンスミュージックが流れる中、飛んだり跳ねたり。センターのダンスフロアではダンスが上手な子がその場で創作ダンスを披露していたりする。(是非、ダンスの上手な子を担当している方)
キング&クイーン
プロムも佳境に入ってきたときに起こるのが、栄えあるキング&クイーンの発表*1。いわゆる人気投票である。大体例にも漏れず、アメフト部のエースと、チアリーダー部の女子が選ばれる。(実話)静まり返った会場に、「キングは…!」という司会者の声が響き、キングとクイーンが選出される。彼らには王冠/ティアラが贈呈され、そこでスローダンスが始まる*2。スローダンスとは女子が男子の肩に手を置き(もしくは首の後ろに手を回し)、男子が女子の腰に手を回し、ほぼハグといった感じ。ただ左右に揺れるだけ。自担と身長差がある方は是非妄想してください…。
2. WESTちゃんとプロムに行きたい(妄想)
久々に書く妄想記事で緊張しております。行くよ!ブンブンブン!妄想族!
(プロム委員会の私の声が登場します)
- 同級生。基本的にプロムに興味無しで、3年生は参加しなかった。4年生になって周りが参加することを知り、「じゃあ俺も行こっかな」と参加を決める。特に好きな子はいないので、「別に誘いたい子おらへんからなー」という感じ。
- と、いうのは建前で実は小さいころから幼なじみな子とプロムに行きたいと思ってる。密かに「なぁなぁ、あいつって誰かとプロムいくん?」とその子の友達に聞きまくっている。
- 誘い方は招待状を購入してから。私は是非とも招待状を買いに来た重岡くんに「誰と行くの?」って聞きたいし、「まだわからんへんけど◯◯誘おうと思ってんねん」って言われて、そうか頑張ってね、って優しい気持ちになりたい。
- 誘い文句:「お前さぁ、どうせプロムとか行く相手おらへんやろ?」その子が「そうだけど!」とか言ったら「いや、うそうそ。っていうか、俺とプロム行ってくれへん?」とド直球ストレート。招待状渡しながら。お幸せに。
- 当日彼女のドレス姿見ても「へぇ〜〜〜!!」て驚いた顔して欲しい。その子が「なに?」って言ったら「いや、なんか、綺麗やなって」ってにこにこだいきゃんスマイルして欲しい。
- 「フゥ〜〜!!!チョコレートファウンテン!!チョコレートファウンテン!!」ってビュッフェのチョコレートファウンテンに騒ぎそう。友達に誘われてダンス踊りにいったら、汗びしょびしょで帰ってきそうで心配です。
- スローダンスかかった瞬間、逃げ出そうとする。でもそれは照れ隠しで、ちゃんと帰ってきてくれる。「じゃあさ、踊ろっか?」ってちょっと眉クッってやる顔で言って欲しい。本気になった重岡さんは照れるとかないから、スッって腰に手回してくれる。スローダンス終わったあと、離れる前にギュッってされて「ほんまに綺麗やで」って耳元で一言。
- お友達に誘われるから3年生も4年生も行く。なんなら2年生とかでも先輩に誘われていってそう。友達多いから!!
- 自分で誘うときになったら突然弱気。あっくんのお友達になって相談に乗りたい。「でも俺といってくれる女の子なんておらへんよな〜」って弱気なあっくんに「そんなことないよ!一杯いるって!」って言ってあげたい。
- 一点集中型で誘う。相手は何回かクラス同じになったことのある同級生。プロムの1ヶ月前ぐらいに「っていうかそろそろプロムやな〜〜あの、一緒に行かへん?」って言う。シンプル。でも「いいよ」って返したら、「ほんまぁ?よかったぁ〜〜!」って柴犬フェイス。ハの字眉毛下がりきってるよ。お顔ふよふよ。かわいいね。招待状は、ある日の授業の後にくれます。「改めて、よろしくな、ほんま楽しみにしとるから!!」
- 「タキシード無くて、スーツでも大丈夫?!ダメやったらもちろん買います!(キラキラの絵文字)」ってメール来る。スーツでもいいよ、って返信したので当日はスーツ姿。とてもかっこいい。「◯◯といえばこの花かな、って」って前に好きだって話したことのあるお花をリストレットにしてくれる。店員さんの言いなりじゃなくて、めっちゃこだわってる。「ここ、リボン絶対この色にしてって言うてん!」
- 基本的に照れがない、超リードしてくれる。写真撮るときも「おいで」って手広げてくれる。緊張して上手に笑えなかったら、「ほんまに、ちょっと俺の顔見て?」って言って手で顔いじって笑わせてくれる。「綺麗なんやから自信持って、笑ってる◯◯最高やから」。
- ビュッフェに大喜び。でも「洒落たもん多いなぁ〜」って言ってる。あっちにうどんもあるよあっくん、って教えてあげたい。「プレッセ?ってなんや?」「雑にいったら洒落た洋風のかまぼこや」って会話を淳太くんとして欲しい。
- お友達多いのでいろんなとこから「照史こっちこいよー!」って呼ばれてそこに行ってる。「ごめんなぁ、ずっとほっといて、楽しい?」って途中で戻ってきて聞いてくれる。(実際友達と喋ってるから大丈夫な事が多い)
- スローダンスが流れる少し前にちゃんと帰ってくる。「よし、いこっか」って手とってくれて、照れて控えめに肩に手かけてたら「もっとこっちきて?」って引き寄せてくれる。ぎゅって。
- スローダンスが終わった後は、ダンスに戻らず外のロビーに連れだしてくれる。「ほんまに楽しいわ今、ありがとうな来てくれて。」いやいや、って言ったら「よかったら来年も、一緒に行かへん?」って言ってくれてぴゃあってなる。
- 家に帰ってからメールが届く。「今日めっちゃ楽しかった、ありがとう。無事帰れたみたいでよかった!途中で言ったことちゃんと覚えてる?来年も、約束やからな。」あ、あ”き”と”ぉおおお!!
- 次学校行った日には、目が会ったときにヘヘッって照れ笑いしてくれます。こっちも照れ笑いする。
- 2年連続プロム行きたいし、2回目のプロムの後に「…もうすぐ卒業やな、ずっと俺みたいな男とプロムいってるんちゃうくて、大学いったら彼氏つくるんやで?………なんでそんな顔してるん?」って切なそうな顔の照史くんに言われたい。こっちのセリフ!!なんでそんな顔してるの!
- 3年生の時は特にプロムに興味を示していなかったが、3年生のプロム後に皆がその話題で盛り上がっているのに参加出来ず悔しい思いをして、「4年生は絶対に行ってやる…!」と決意。しかし、重岡くんあたりに「行くやつとかおらんやろー!」と言われる。「見てろよ……」
- 一緒にプロムに行きたい子を見つけたら、1年かけてじっくり攻略していきそう。絶対振られないように。純情も策士もどっちだって最低だろ? きっと淳太くんとプロムに行く子は、お行儀が良くて、おしとやかで上品…。
- その子といつも喋る関係になっておいて、5月中旬のテスト期間が終わったあたりのテスト後に誘う。「テストおわったな、◯◯はどうやった?俺さ、わからへんとこがあって…」って言って、ロッカーからスッって花束を出して「ごめん、嘘。俺とプロム行ってください。」花を持った淳太くんが絵になる…!
- 行く相手が決まっているのでドヤ顔で招待状を買いに来る淳太くん。もちろん3万円はすべて淳太くんが支払います。「男が払うのが当たり前やろ。」もちろんピン札で3万円。諭吉さんが微笑んでいます。
- プロム前はずっとウキウキわくわく。「◯◯、絶対綺麗なんやろうなぁ」ってプレッシャーかけてくる。(本人はかけているつもりはない)「ドレスとかどんなんにするん?」「ないしょ!」「なんやそれ、楽しみやわ」とかいう会話がしたい。
- 当日はエスコートのプロ。紳士。中間家の車が家(もしくは駅)まで迎えにきてくれます。最初にドレス姿を見た瞬間、「綺麗やな」ってはにかんで欲しい。八重歯がチラ見えする。じゅんじゅんにきゅん。でも淳太くん不器用なりに精一杯リストレットを手首に巻いてくれそう。こちらがブートニアをさしてあげたら、「これ◯◯が選んでくれたんやろ、嬉しい」。
- 「じゃあ行こっか」て言ってくれるし、フォーマルなパーティーという場になれているのでリードしてくれそう。「こういうパーティー慣れてるけど、女の子と来るのは初めてやわ」とか言いそう。好きだよ。
- でも写真撮る時に、腰に手を回す時は「…いい?」って思わず聞いちゃう。ウブでピュアなところがでてしまっていてもかわいい。
- 基本的に女の子とずっと一緒にいてくれる。友達に「踊ろう」とか誘われても、「ごめん、今日は◯◯と来てるから」って断ってくれる。一旦ご飯食べ終わったぐらいに、「もうちょっと喋りたいからロビー行こうか?」って言って欲しい。外のロビーで色々会話します。「実はずっと◯◯と行きたくて」とかふと漏らされた言葉にきゅんってしたい。「もうちょっとで卒業やな」、って言われて急に胸が苦しくなります。
- スローダンスが始まる頃にはもちろん中にいる淳太くん。「じゃあ踊ろっか?」って言って手を出してくれる。手をとったら、ちょっと不慣れな感じでダンスホールの真ん中の方までエスコート。お互いはにかんで、手を回します。淳太くんはちょっと最初は距離感がありそう。緊張しているんだなぁ、ってほんわかしたい。
- もちろん帰りも車で送ってくれます。
- 3年生は行かない。4年生もなんなら行きたくない。重岡くんあたりに「なんでや、行こうや、思い出作りやで!?」って言われる。「だって絶対家でゲームしてたほうが楽しいし」「んなこと言うなや。」長い説得の末、行くことに決める。神山くんの挑戦はまだ始まったばかり……
- 行きたい相手はプロム部の子だといいな。何回か授業が一緒になった子。プロム時期が近づいて、彼女がテーブルの飾りの準備とかを休み時間にやってると、「最近やっぱ忙しいのん?」って聞いてくれる。「◯◯は去年も行ったんやろ?どうやった?プロムってどんな感じー?」っていってその子に説明してもらう。先輩にもちゃんと事前リサーチします。
- 招待状販売が始まったら3万円もって買いに行く神山くん。3万円は学校のバイト(現金支給)で貯めた1000円札30枚だといい。
- ◯◯「あっ神ちゃん」「買いにきたで、ごめん、細かいので悪いんやけど」「大丈夫だよー(数え始める)」で、30枚目の1000円札にハートの付箋が貼り付けてある。「あれ?これ」「ちょっと裏見てみて。」剥がして裏見ると、「俺のこと見て」って書いてあって、パッって目が合う。「俺とプロム行ってください」ってバッって頭さげる神ちゃん。「もし一緒に行ってくれるんやったら、その招待状一枚俺に下さい…。」震える手で手渡したさすぎる……。
- すごく服装にこだわりがありそう。何枚か写真とか添付してきて、「この恰好でもいい?」って聞いてきてくれる。セレクションが派手。でも、「ネクタイとか、普通のほうがいい?せっかく一緒に行くんなら◯◯が恥ずかしいと思わへん格好がいいから。」とか言ってくれたらキュン…
- 当日その子のドレス姿を見て一回目そらしてほしい。「ええやん、めっちゃ…似合ってる。」ってちょっとそっぽ向きながら言ってくれます好き。リストレットを器用にスッって巻いてくれる。ちゃんとまき方ぐぐってきたのかな、ってキュンとしたい。私がブートニアをさすときに手こずってたら「大丈夫?」って言われて超至近距離で目があってドキッとします。
- ご飯を食べた後に、「一緒にデザート取りに行こっか?」って言われる。「デザート色々あるな」って言われて二人で甘いものもぐもぐしたい。
- ダンスミュージックの間はめちゃくちゃ踊っていて欲しい。「踊った踊ったぁ〜」みたいなテンションで戻ってくる神山くんに、そのまま普通にジュースちゅうちゅう飲んで欲しい。そこであっくんに呼ばれる神山くん。「ちょっともんち借りていくな!」。向こうの方で肩組まれて「もうわかってるって!」てギャーギャー言ってるのを平和だな〜って眺めたい。
- キングとクイーンの発表の段階からソワソワしてる。スローダンスがかかったら、「踊ろっか?」って気合入れ目のお顔で誘って欲しい。いざダンスし始めると、周りから「ちっちゃいな」って言われちゃう神山くん。代わりに「ちっちゃくないから!」っていいたい〜〜。
- 終わった後はしっかり家まで送ってくれます。 「今日は遅くまでありがとう」って玄関先で挨拶してくれる神山くん…
- こういう顔がきれいな子は大体先輩から誘われるので、絶対1年生の時から先輩に誘われて行ってる。だから3、4年生で自分から誘って3万円払うのにえーって言いそう。一緒にいけるなら私が3万円払います。
- そんな流星くんにこそ本気で誘って欲しい。サッカー部のマネージャーに「シュート決めたら俺とプロム行ってくれへん?」ぐらい言って欲しい。少女漫画かな?
- 普段Tシャツとかでだるーっとした恰好してるのに、プロム当日にはきちっとシャツも第一ボタンまで止めてきて欲しい。しっかりしてる。で、ご飯食べ終わった後ぐらいで、ネクタイを緩めて第一ボタンを外す。う”っ
- まず会場に時間までにこれるか心配なので、流星くんはもう全てが普通に出来た時点でかっこいい。リストレットのまき方がわからず、「ちょっとまってなぁ」ってスマホとかで調べててもかわいい。ダメなところはかわいい、うまくできたらカッコイイ。(評価の甘さが露呈)
- 女の子のドレス姿を見て、びっくりした表情をして欲しい。そのあとクッって笑って抱きしめて、耳元で「めっちゃ綺麗。」この時点で腰にくるよね!?膝から崩れ落ちるよね!?
- 写真撮影時にはいちいち確認とかせず、スッと腰に手を回してきます。ドキドキするね!そしてめっちゃ体重かけてくる。「りゅ、りゅうせい…」って言いたいし「ごめん、わざとやで」って言われたい。
- 流星はスーツにこぼしそうだから…気をつけて…!でも隣でお世話焼きたい。あと美味しい物を食べたときの流星くんのお顔が本当に綺麗なので、眺めていたいです。
- ずっと席に座ってたら、ダンスミュージック中にも迎えに来てくれる。なんか言われて、音楽が大きくて聞こえないから「ん?」って体寄せたら、耳元で「ちょっとこっちきて」って言われてダンスフロアで一緒に飛んだり跳ねたり踊りたい。楽しくなってきたら「ええやん」って歯を見せて笑って欲しい。
- スローダンスも手馴れてる。スッって…腰に手を回して導いてあげるよMidnight crazy.... *3 彼女が恥ずかしがってたら、「ほら、俺の首に手回して?」とか普通に言えそうなところが最高に最高。
- 流星くんは普通に会場でバイバイかな…多分アフタープロム*4とか行きそうだし…。でも、最後に「今までで一番楽しかったわ」って言って微笑まれたい。
- 絶対1年生の時から先輩に誘われて行ってる(二人目)。というか後輩な小瀧くんを誘いたい。
- 私がプロム部に所属してるって言ったら、「へープロムか!先輩行く人おるんー?おるんー?なぁおるんー?」って言われたい。「えー!うるさい!!」「おらんのやろ?」「……」「俺が行ったろーか?」って言われる。まったく…のんちゃん先輩をからかって…って思いたい。
- そして年の後半ぐらいに、「で、プロムどうするん?」って言われて「え?」って言いたい。「俺本気やねんけど?」「…は、はぁ」ってなりたいよね。のんちゃんを軽くあしらいたい……。
- 最終的には本当に招待状手渡されて、「はい、プロム、俺とやから」って言われたい。そしたら本当に本気なんだ…ってなります。
- なんでそんなにしつこく誘ったの?って聞いたら「かわいそうやし?」って言われるし、そんなことないしー!ってムッってしたら、「いや、他の先輩は俺のこと連れて行くのはステータスとしてやけどさ、◯◯そういうとこなさそうやから。」って言われたい。
- 当日ドレスを着て言ったら、「お、ええやん」って言って欲しい。「馬子にも衣装やな!!」「うるさい!」みたいな会話をしたい…。「で?俺はどうですか?せーんぱい?」「いやーかっこいいよ」「惚れた?」「そんなわけない…」って言いたい。
- なんでもそつなくこなしそうだから、写真とかブートニアも大丈夫。でも「慣れてるんだなぁ…」ってちょっと胸がいたくなって、あれ?ってなりたい。
- のんちゃんは後半になったら眠たくなっちゃいそう。BB:ビッグベイビー!!重岡とかにいたずらされそう。神山くんがキング&クイーンの前に起こしに来てくれます。
濱田崇裕
- プロムの準備でちょっと授業に遅れていくと、「遅かったやん、いつも遅刻せぇへんのに。クラブとかあったん?」って言ってくれる。プロム部だよ、って言ったら「あ、そやったなー!えっプロム行く相手とかおるん?」って言われる。「いないよ」「俺と行こっか!!」って誘われてぽかんってしたい。濱ちゃん先輩…
- 当日。基本的にソワソワしている濱ちゃん。兄組に連れられてきてくれそう。兄組は淳太くんの家でPreProm*5をしてから来る。「濱ちゃん、落ち着いてな!」「ちゃんとしてれば大丈夫やって」って二人に言われ続けてる。リストレット落としかけて、でも床に落ちるまでにギリギリ空中でキャッチ。「また情けないとこ見せちゃったな!」ってクシャって笑って欲しい。そ、そんなことないよ!!
- ドレスを着たその子を見て「め、めっちゃ綺麗やな!」ってテンパッて欲しい。そのあとサラッと「メイクいつもと違うな、ちゃんと特別にしてくれたん?嬉しい〜」ってニコニコ笑顔で言ったら濱田君爆モテだなぁ〜って思う。
- 写真の時は「あー緊張する!!」って言ってぎゅってしてくれる。
- ダンスミュージックがかかったら、ひたすら踊りに行く濱田君。待ってたら、「ごめんな!おまたせ!ただいま!」ってニコニコしてる。
- そしてスローダンスが始まったら、「ええよな?」って耳元で低めの声で言ってグッって腰をつかんで来ます。う”っ………。
っていう!妄想!お付き合いくださってありがとうございました!!あとツイッターでちょっとやったけど、クラブのパリピ妄想もしたい……。