「どう考えてもウソっぽいのにホントの話」いろいろ
世の中は作り事のように思えたり、いかにもウソっぽいことが、実は本当だったりすることがあります。
海外掲示板で、
「どう考えてもウソくさいのにホントの話はある?」というテーマに対し、さまざまな回答が寄せられていました。
一瞬疑ってしまう興味深い事実をご覧ください。
●パリの日本大使館には、「期待してたパリと違う」とショックを受けた日本人観光客を心理的に支援する24時間ホットラインがある。BBCでニュースになっていたが、その年だけでカルチャーショックを受けた4人が医師または看護師をつけて日本へ送り返されたそうだ。
(参照:海外で話題となっていた「日本人はフランスに行くとパリ症候群になる」の報道)
●ルバーブ(食用ダイオウ)は成長があまりに早いため、その音が聞こえる。
●腎臓移植するときは、オリジナルの腎臓は体内に残し、3つ目の腎臓を骨盤の中に移植する。
●マッチ・ドット・コム“Match.com”(オンラインデートサイト)の創始者は、自分の彼女を自分のサイトで出会った男に取られた。
●プラシーボ(偽薬)は、表示に「強力〜」(Extra)とついてると、より効果が上がる。さらに患者がプラシーボとわかって服用しても効果がある。
●1919年にボストンで糖蜜の洪水があり、それで21人が亡くなった。
(ボストン糖蜜災害 - Wikipedia)
●われわれ人類は、スーツケースに滑車をつける前に、月面着陸した(1969年)。
●1956年に、酔ったときの賭けで、男がニュージャージー州から小型飛行機を盗み、バーの真横の小さな脇道に完璧に着陸した。2年経ってその話を信じない男のために、もう一度同じことをした。
↑「ちょっとこのビール持ってて!」
「またかよ」
●表面温度が摂氏439度の惑星があるが、その重力のために水の分子が圧力で固体になっている。つまり「とても熱い氷」が覆っている。
(Gliese 436 b - Wikipedia, the free encyclopedia)
●自分は宇宙飛行士だが、もっとも寒い場所というのは宇宙ではなく、地球にある。どんな深い闇の宇宙でも数ケルビンより低くないと見積もられている。しかし地球の研究室では0ケルビンよりわずかに上回るだけの低温度を出せる。
(0ケルビン=絶対零度= マイナス273.15度)
●タイタニックが沈む14年前に、モーガン・ロバートソンは「タイタンと呼ばれる巨大な船が氷山にぶつかって沈み、救助ボートが足りなかったので大勢が亡くなった」という本を書いていた。
●430人も人を殺した歯の悪いトラがいる。それはオオカミ、クマ、クモ、ヘビによるアメリカの死者数の100年分より多い。歯が悪かったために通常の獲物を狩れず、人間に向かった。
(Champawat Tiger - Wikipedia)
●ヘラジカは食糧を求めて6mくらい深い水中に潜ることができる。
●トランプの並べ方の数は、太陽系の惑星の原子すべてよりも多い。
世の中にはまだまだウソのような本当の話であふれているようです。
What is the most bullshit sounding true fact that you know?