さて、今日は祭日。
あれもやりたい、これもやりたい、ああしたほうが(儲かるかも)こうしたほうが(儲かるかも)とやってる間にコテコテ仕様になってたウチのスマホサイト。
重いわ~完全に表示されるのにものすごく時間がかかる。家ならWi-Fiでネットの速度は十分なはずなのにこのモッサリ感はやっぱりいろいろくっつけすぎなんやろな、ということで今日は祭日、家を出ないで引きコーモリしてブログでもいじろうかなと。
ふっふっふ、ひきコーモリな。
やってみたことあれこれ
複合メニューバーをつけた
じつは今回の軽量化のメインはこれをつけることだったんですよ。これを付けたらMillardは外せるなって。で、一番にこのカスタマイズをやったら「人気記事」と「はてブ順」のボタンが動かない。
困ったときはカスタマイズ神にTwitterでお呼び出し。ねぇねぇ動かへんにゃけど。
相談すると何かが邪魔をしてる可能性があるとか。他にもやってみたいことがあったのでそれらをやってみてまだあかんかったらまたご相談ということに。
Milliardを外した
関連ページを表示してくれるMilliard。パソコン版はそのまま残してるんですけど、これを読み込む時間って結構かかりそうなので外しました。スマホで見る人ってやっぱりサクサク見たい人が多いと思ったので。
えっ、付けたい?ならここで。
Milliard関連ページプラグインについて | シスウ株式会社
シェアボタンをシェア数なしに
今まではカスタマイズ神のゆきひーさんのを使わせて頂いてたのですが、シェア数を表示しないほうが少しでも早かろうということで、こちらのボタンを使わせて頂きました。
ゆきひーぼたんもカウントするところを省いたらシェア数なしにできると知ったのは数分前の出来事でした。ごめーん。
ここまでやったところで最初の動かなかったボタンが動くことに。シェアボタンの何かがちょっと引っかかったのかな。
よし!できた!と思ったら
シェアボタンを消してしまったらしいのと、スマホ版の下の方にあるごちゃごちゃしたものが復活してるのでそれを消したりなんやかんや。
たぶん前回もまたろぐさんの記事を見ていじらせていただいたと思います感謝。
よし、完成。
シャア専用ザクのように3倍のスピードでは動かないけど、体感2割くらい早くなった気がします。もしかしたらこれってレンタルサーバーと独自ドメインだともっと早かったりするのかしら。
シェアボタンをいじってたあたりで複合メニューバーの「人気記事」と「はてブ順」のボタンも動くようになったし余裕のよっちゃんかとおもいきや!今押してみたらまた動かなくなってる!!!
あれですよ、すごろくであと1コマでゴールまできたのにまた途中まで戻されたような感じ?世界一周双六ゲームでガックリ都市にはいっちゃった気分ですよ( TДT)
いままでやったのを一つ一つ外したり付けたりしながら動作確認・・・ふぅ。
結局分かったのはスマホ版の注目記事を非表示にするために入れたこれ。
これを入れると複合メニューバーのボタン二つが動かなくなるようで。
はーすっきりした。