テレビ朝日「報道ステーション」で古館氏「放送法は努力目標」

37

高市早苗総務相が、9日の衆議院予算委員会で、放送局が政治的な公平性を欠いた放送を行った場合は、放送法4条違反を理由に電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性を示唆する答弁を行った。
それについて、テレビ朝日の夜のニュース番組「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスターが、「放送法は努力目標」と発言。古館氏の発言をめぐりTwitterが炎上状態となっている。反応は以下。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.media-japan.info/?p=773






Share on Google+

11名無しさん@おーぷん2016/02/10(水)23:58:50ID:0O8

他人の事だと法令順守の精神が~って言うのにな

13名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)00:00:32ID:3YQ

そもそも努力すらしていない様に見えるが?

20名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)01:10:46ID:v8S

身内に甘い老害メディア

24名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)01:42:17ID:Hzv

マジで一部停波すべきだろ

27名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)02:26:49ID:zv0

テレ朝は法令を順守する気もないようですな。停波されなければ目が覚めないだろう

35名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)05:38:01ID:uYD

努力目標 いいねっ

36名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)05:40:32ID:ZvT

まだ2月だってのに流行語大賞決まっちゃったな

37名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)06:09:16ID:dRl

(- ∀ )y-~ 納税は国民の努力目標w

49名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)08:03:22ID:pFS

努力目標って気が向いたらやるって意味じゃないよね

51名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)08:07:21ID:MlG

なんだ甘利辞めなくて良かったんだな

58名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)09:57:43ID:oeV

法とはなんなのか




62名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)10:57:03ID:OSU

「言葉足らずで誤解を招く表現でしたで押し通す予定!」

68名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)11:24:29ID:y1I

「報道の自由」を主張するわりには「報道の責任」には触れないんだねww

79名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)13:08:52ID:UV2

放送法は努力目標 (努力するとは言ってない)

87名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)15:46:18ID:kNw

じゃあ9条も努力目標って事でおk

92名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)18:02:52ID:uYD

嫌なら放送法をかえる 議論しましょう

2名無しさん@おーぷん2016/02/10(水)23:50:38ID:bQI

法律の遵守は努力目標

朝日

7名無しさん@おーぷん2016/02/10(水)23:56:16ID:Cr7

>>2 企業コンプライアンスとは
もしかして:努力目標

4名無しさん@おーぷん2016/02/10(水)23:53:22ID:toe

放送 "法" って書いてあるのに目標?
仮にも言葉を商売に使っている人間とは思えない発言だな
この場合の法って何を指すのか辞書調べて来い

5名無しさん@おーぷん2016/02/10(水)23:55:06ID:nnT

つい本音が出ちゃったのか
普段から何を考えているのかよく分かるね

9名無しさん@おーぷん2016/02/10(水)23:56:48ID:aAZ

なんでかってに努力目標とか決めてんの?
法の支配って知ってるの?
マスコミ関係者、社会科できないの?

15名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)00:10:38ID:Dd7

BPOはどうすんだこれ?

16名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)00:21:39ID:wlf

おさらい

・高市大臣の「電波停止」発言は民主党政権時代と同じ答弁内容しかしていない。
・高市大臣は放送法の規則を読み上げたに過ぎない(最近のテレビ報道ガーとかも言ってない)

・そもそも現在の法解釈になったのは93年の椿事件後で、解釈変更したのはマスコミが支援して誕生した非自民の細川政権。
・細川政権による解釈変更後、それに沿ったマスコミ報道規制の発動は一度もしていない。
・第一次安倍政権時に「なんなら公平中立原則を外しますか」と発言したら、批判しまくって民主党を勝たせたのは他ならぬマスコミ。
・「マスコミに圧力をかけるな」と安倍批判する民主党が何度もNHK会長を辞任させようと国会や党の聴取などで圧力かけまくっている。

なにが報道の委縮だよ

18埼玉のサラリーマン◆sfVujU9KsLCf2016/02/11(木)00:45:05ID:e61

おお!
天下のテレ朝様が放送法64条を無視して良いとおっしゃったってことか!

良いこと聞いたわ。

25名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)01:53:19ID:Avi

日本国憲法は努力目標

26名無しさん@おーぷん2016/02/11(木)01:54:44ID:r3a

>>25
なんかそれでいいような気がするな。憲法解釈ってそんなもんでしょ。
嫌なら現実に合うように変えろよ、と。


via http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455115354/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(37)
1001 2016-02-11 22:34:19 ID:YjRmZmVl  *この発言に返信
ぶっちゃけ、本気でそう思ってるんだろw
1002 2016-02-11 22:35:13 ID:MjRlNmY2  *この発言に返信
それでお前らは萎縮するのか?

→萎縮しない 問題無し

→萎縮します ジャーナリストの資格無し
1003 2016-02-11 22:36:14 ID:NDFlNTUw  *この発言に返信
法治国家ってなんだっけ?
1004 2016-02-11 22:37:42 ID:OWRiMDQ4  *この発言に返信
全国ネットでニュース扱ってるアナウンサーが法律が何たるかを曲解して語るとはたまげたなあ
やっぱ停波でいいんじゃないの
1005 2016-02-11 22:38:07 ID:NDQ2OWQ0  *この発言に返信
法律の定義から見直しか
1006 2016-02-11 22:38:30 ID:MTEyYzMz  *この発言に返信
食品安全基準,労働基準,安全基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野が対象 2ch関連他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
1007 2016-02-11 22:38:46 ID:ZGM5OWY1  *この発言に返信
>>16
これは分かり易いな

なんかテレビも新聞も偏ってるんだよなぁ
別に今の政府を支持しろって言っているんじゃないよ
公平に報道して欲しいだけなのに
安保法制の時とか反対側に立ち過ぎている報道が多かったよ
公平が努力目標なら今は公平じゃないって事だよなぁ
1008 2016-02-11 22:38:56 ID:NzEzOWQ5  *この発言に返信
>>1
努力目標だというのが通説。古舘は間違ったことは言ってないよ。
1009 2016-02-11 22:39:38 ID:MTg4NzRi  *この発言に返信
もう停波しちまえよ
せめて1時間ぐらいの原因追求と謝罪を放送させないと駄目だろコレ
1010 2016-02-11 22:40:11 ID:NzEzOWQ5  *この発言に返信
>>4
法律の規定には義務規定と努力目標規定がある。ちゃんと勉強してからモノを言え。
1011 2016-02-11 22:40:48 ID:OWFhYTZk  *この発言に返信
言わされたのか自主的なのかハッキリするべきだね。
放送法は法律だ。
法律を努力目標と言いだしたら、法治国家を否定する事になる。
それでいいのか古館さんは。
なにか変だと思えないようなら、キャスターの資格は無いよ。
1012 2016-02-11 22:40:49 ID:ODc5MDQ2  *この発言に返信
>>1
傷んでるな、脳が。
さすが、人民日報の社説を載っけて、朝日社の社是にしているだけある。

日本人じゃない…。
1013 2016-02-11 22:40:56 ID:YzZlMjIw  *この発言に返信
自分は良いが他は駄目じゃ周りは納得しませんよ
1014 2016-02-11 22:41:01 ID:NGUwZTgy  *この発言に返信
9条は努力目標
1015 2016-02-11 22:42:50 ID:ODFlMWRj  *この発言に返信
働くことが努力目標
1016 2016-02-11 22:43:22 ID:ZmViYTlk  *この発言に返信
このブログ昔丸一日立ったような記事でも毎回BADが30分で50ぐらい入ってたから自分のコメントは後から確認した方がいいぞ
最近ちょこちょこサイ.トを改悪してるのも意図的だろ
1017 2016-02-11 22:44:01 ID:ODc5MDQ2  *この発言に返信
>>20

中国共産党との提携が全て…。
1018 2016-02-11 22:44:27 ID:Yjg1MGUy  *この発言に返信
日本犯罪協会NHKの受信料も努力目標やな
1019 2016-02-11 22:44:44 ID:MjY5ZTE2  *この発言に返信
放送法にあるNHKの受信料も努力目標だから払わなくてもいいってことね
1020 2016-02-11 22:46:09 ID:MTQ1NzZi  *この発言に返信
でもおまえ努力してないじゃん
1021 2016-02-11 22:46:17 ID:NDE4ODNl  *この発言に返信
努力目標って事は罰則が無いって事だよな?
スゲーな、法律違反し放題って公言した事を解ってるんだろうかと疑うレベル
1022 2016-02-11 22:47:01 ID:N2E3MDU2  *この発言に返信
努力目標なら法律になってないw
1023 2016-02-11 22:48:29 ID:MGQ5MTg2  *この発言に返信
>>1
NHK受信料もは努力目標になるな
1024 2016-02-11 22:50:12 ID:NTQ0MTJm  *この発言に返信
ブラックメディアwwwwwwwwwwwwwwwww
1025 2016-02-11 22:50:52 ID:NTU4MTg1  *この発言に返信
ファシスト!!ファシスト!!
1026 2016-02-11 22:55:26 ID:ODc5MDQ2  *この発言に返信
安倍政権の命を刈り取り、葬儀代墓代を出す事が目標だからね

今、安保闘争の正当性を説いててカオス

革マルは正しい、赤軍浅間山荘は正しいですよ…
1027 2016-02-11 22:59:01 ID:ZWU2MDQ0  *この発言に返信
>>1011
キャスターの資格ないっていうかもうじき辞めるから
ギリギリなこと言ってる(もしくは言わされてる)んだろうな
1028 2016-02-11 22:59:29 ID:ODExYmZm  *この発言に返信
脳梗塞で倒れ永眠しろ
1029 2016-02-11 23:00:33 ID:YTQwMTc3  *この発言に返信
違法献金疑惑が~
下着泥棒疑惑が~
汚職疑惑が~
不倫疑惑が~

とかで散々叩いてきた連中が

法律の条文に書いてあるのは努力目標です!守らなくても咎められることはありません(キリッ

って明らかに頭おかしい
1030 2016-02-11 23:01:13 ID:MjIxNWEx  *この発言に返信
>>4
憲法学での通説を勉強してこい
1031 2016-02-11 23:03:08 ID:MzUyMTE3  *この発言に返信
行けたら行くわレベル
1032 2016-02-11 23:04:04 ID:NTI1YWNk  *この発言に返信
ゴミ。マスゴミとすら呼びたくない
1033 2016-02-11 23:08:38 ID:ZDgyNmU3  *この発言に返信
>>4
憲法上の言論の自由と嘘は違うだろ。勉強してこい!
1034 2016-02-11 23:09:39 ID:N2Q3Nzg0  *この発言に返信
努力義務
努力義務(どりょくぎむ)とは、日本の法制上「〜するよう努めなければならない」などと規定され、違反しても罰則その他の法的制裁を受けない作為義務・不作為義務のことである。遵守されるか否かは当事者の任意の協力にのみ左右され、またその達成度も当事者の判断に委ねられる。憲法におけるプログラム規定と似ているが、プログラム規定は憲法上で行政立法の判断で国家が努力すべき義務と規定しており、国民に課されていない。
1035 2016-02-11 23:10:47 ID:YTlkODg0  *この発言に返信
政治献金規制も努力目標(笑)説明・任命責任も努力目標(笑)原発廃止も努力目標(笑)米軍基地返還も努力目標(笑)だな
1036 2016-02-11 23:13:16 ID:OGRkZWIz  *この発言に返信
BPOに期待してるお花畑がいるけど
香山リカもBPO委員だぞw
1037 2016-02-11 23:13:51 ID:NzEzOWQ5  *この発言に返信
>>1
自分の意に沿わないコメントは削除するの?
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(37)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
37