- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
takeori 20億(現時点)が掛かってるのでロックアップ解除まで調査を引き延ばしつつそれまでにほとぼりが冷めれば良し、最悪調査するにしてももう逃げ切ってるもんね的な思惑あるんじゃないのと勘ぐるの良くないですよ皆さん
-
maninthemiddle マックスむらい炎上に対するモンストスレの反応:「むらい逮捕されてキャラのむらいも消えたらどうなるの?代わりに好きな運極もらえるならいいけど」大変ドライだ
-
pismo 第三者調査委員会で調査したら、上場廃止間違い無しだからやりたくないだけだよね。コンプライアンス的には最低の上場会社。
-
nicht-sein 背景が緑じゃない!(そこかいw
-
redpants 白背景がまぶしい
-
k_inamoto 実はマックスむらいの動画対応って、普通の人相手なら顔に泥を塗るネガキャンになって効果的だったと思っている。この人、その泥で心底楽しそうに遊んでんだもん。規格外過ぎる。
-
htnmiki で、マックスむらいさんと何が関係あるんですか?
-
sisya 緑成分が名前にしかない寂しさ
-
fs001493 お通しにしては胃もたれしそうなカロリーなんですがそれは
-
xevra 上場企業の社会的責任は重い。徹底的に追い込んで膿を出しきらねばならない。マックスむらいには有価証券報告書虚偽記載罪で10年以下の懲役と巨額の賠償被って牢屋の中からyoutube飛ばして欲しい
-
ripple_zzz これは乳酸菌が連覇か、若しくは由規復活のフラグやね(確信度マックス)
-
ryo__n ベッキーの件と同じくらいどうでも良いのだが盛り上がってるな
-
Ivan_Ivanobitch LINEブログはRSS非公式対応だからヲチしにくい(そこか)
-
jou2 すげー楽しそうなのが文面から伝わってくる
-
Hagalaz 元幹部が金を横領したという事実とそれがおそらく暴力団へ流れたという事実の線引きをどこでするかだよね ちょっと印象操作感は否めないかな ただAppBankは第三者に全身調べられて純潔証明も難しいだろう辛い立場?
-
mijyunon http://www.jpx.co.jp/regulation/mail/new_listing/ 調査してもらうにはここでいいの?
-
nakakzs つかこの問題、企業云々は勝手にやってて瑕疵があるならその文の責任とってで終わるけど、それよりもっと深い、青少年とネットリテラシーの問題を浮き彫りにした感がある。カルトの入り込む余地的な意味で。
-
underdog_slumber こういうのって逃げ切れるもんなん?
-
elephant09 今回の騒動では追求していけばいくほどAppBankの現経営陣は経営者としての器に乏しいという事実が明るみになる一方で、だからこそ例のつべ芸人は隊長の人格攻撃に徹するほかなかったのだろうなと。
-
t_massann 最初の段階で乗り遅れたので話が見えない
-
sunechamacell 詳しい人に教えてほしいんだけど今後ぼくがタックス黒いって言えるような税務署から突き上げ食らう展開とかありそうなんでしょうか(キッズ)
-
gokkie ロックアップ期間が終わるまで無視するか知らぬ存ぜぬ調査中でのらりくらりと時間稼ぐのが普通の大人の対応であることを考えると、動画で構った村井さんは誠実。 動画見てないけど。
-
end12345 殺し合え〜
-
monochrome_K2
LINEブログについてはこの記事参考 → http://nikkan-spa.jp/1020634
-
alloreverything LINEブログの歴代ブクマ数で2位にトリプルスコアを付けてる模様 http://goo.gl/7HDpsg
-
FunnyBunnyDizzy どうしてもmixiを対消滅させたい隊長がAppBank方面から侵攻中。ここからどうモンストを巻き込んでいくかが見所(違
-
shinjukukumin 支払いと請求書を突合せないような会社がノリで上場しちゃってんだからロックアップ解除前に早くどうにかなって株券をゴミに変えちまえとやまもといちろう氏がんばれ。
-
death6coin 。○(この人、またキッズを伊達にして帰している)
-
geopolitics ゼンショーの第三者委員会も含めてすげーなと思ったけど、それすらないのか。ロックアップは180日らしいので(上場日は2015年10月15日)
-
SEIKI 色が違う
-
nnnnnhisakun はてブらしくないコメント残す人の履歴を見るとやまもと氏のページ以外はコメント無しとか、漂う業者アカ感
-
aodifaud09 読んでないがブコメで大体察した。相手が100%悪いケンカで好き放題殴る蹴るの楽しいよね。ってことか。いいぞ死ぬまでやったれ。
-
hiroyt 上場企業になった以上、言い逃れはできない。潔く審判を受けて裁かれよ。
-
toaruR 余裕の構え
-
YukeSkywalker え、なんで緑色じゃ無いの!?/内容的には今までのわかりやすいまとめ。
-
akaieka 継続企業の前提にも、財務諸表に重要な虚偽の表示、疑義が生じていない年商30億の企業(appbank)に対して、株価の下落や上場廃止を願うことが、やまもといちろう氏とはてブのいう公益性とか社会的責任なのか?
-
C_L 「LINEブログ移籍第一弾」って書いてたからココログ見に行ったが同じの上がってた
-
maruhoi1 PV稼ぎ戦争(2015-2016)
-
bxyxvzz LINEブログ移籍?Yahooブログから移籍ってことか?
-
shimozun グリーンスターにスターあげたい
-
popup-desktop
-
nishizawa_hou
-
yoyoprofane
-
ripple_zzz これは乳酸菌が連覇か、若しくは由規復活のフラグやね(確信度マックス)
-
Matoc
-
ctrlx
-
yachimon
-
ryo__n ベッキーの件と同じくらいどうでも良いのだが盛り上がってるな
-
Ivan_Ivanobitch LINEブログはRSS非公式対応だからヲチしにくい(そこか)
-
jou2 すげー楽しそうなのが文面から伝わってくる
-
Hagalaz 元幹部が金を横領したという事実とそれがおそらく暴力団へ流れたという事実の線引きをどこでするかだよね ちょっと印象操作感は否めないかな ただAppBankは第三者に全身調べられて純潔証明も難しいだろう辛い立場?
-
tnek
-
feilong
-
k2k2monta
-
mijyunon http://www.jpx.co.jp/regulation/mail/new_listing/ 調査してもらうにはここでいいの?
-
totty441
-
habarhaba
-
nakakzs つかこの問題、企業云々は勝手にやってて瑕疵があるならその文の責任とってで終わるけど、それよりもっと深い、青少年とネットリテラシーの問題を浮き彫りにした感がある。カルトの入り込む余地的な意味で。
-
underdog_slumber こういうのって逃げ切れるもんなん?
-
imount69
-
kairu1005
-
orbis
-
chokovi
-
pinkroot
-
elephant09 今回の騒動では追求していけばいくほどAppBankの現経営陣は経営者としての器に乏しいという事実が明るみになる一方で、だからこそ例のつべ芸人は隊長の人格攻撃に徹するほかなかったのだろうなと。
-
aosiro
-
t_massann 最初の段階で乗り遅れたので話が見えない
-
yujtasaka
-
sunechamacell 詳しい人に教えてほしいんだけど今後ぼくがタックス黒いって言えるような税務署から突き上げ食らう展開とかありそうなんでしょうか(キッズ)
-
gokkie ロックアップ期間が終わるまで無視するか知らぬ存ぜぬ調査中でのらりくらりと時間稼ぐのが普通の大人の対応であることを考えると、動画で構った村井さんは誠実。 動画見てないけど。
最終更新: 2016/02/11 13:17
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
第三者委員会まで「粉飾」する「東芝」が隠したいものとは? | 新潮社フォーサ...
-
ビジネス法務の部屋: 東芝不適切会計処理事件-第三者委員会報告書(要約版)...
- 31 users
- テクノロジー
- 2015/07/21 07:15
-
- yamaguchi-law-office.way-nifty.com
- 東芝 business accounting 粉飾
-
マックスむらいさんが暴力団関与を否定! → 山本一郎氏「記事は憶測ではない...
- 12 users
- アニメとゲーム
- 2016/02/07 14:48
-
- jin115.com
- AppBank あとで読む
関連商品
-
Amazon.co.jp: 日本の個人情報 「個人を特定する情報が個人情報である」と信...
- 80 users
- 2015/01/08 00:26
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp けなす技術
- 9 users
- 2006/07/08 22:03
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」 (宝島社新書): やまもと...
- 9 users
- 2012/12/16 06:55
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 7 users
- 2015/04/10 03:36
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
-
やまもといちろう 公式ブログ - AppBank社の巨額横領&恐喝事件で、コンプライ...
-
はあちゅう 公式ブログ - noteで連載量を増やすと 「金の亡者www」って言わ...
-
フォーリンデブはっしー 公式ブログ - 「晩翠(ばんすい)はなれ」 #三田 #田...
- もっと読む