Cerevoは、アニメ「攻殻機動隊」の小型多脚戦車「タチコマ」の開発に着手すると発表しました。発売は翌冬。

今回はあくまでも開発表明。1/10スケールで、PSYCHO-PASSの特殊拳銃 ドミネーター同様にスマートフォンと連携する計画。自立歩行または車輪による走行機能を搭載する模様。

 今回のプロジェクトは、アニメや映画などの作中に登場するものを再現するプロジェクト「S2R(From screen to the real world)」の第2弾。第1弾は前述のドミネーターで、こちらは2月18日より予約受付を開始する予定。

【完成したドミネーター】



2015年7月発表のドミネーターは、発表の段階からそのクオリティの高さから大きな話題となり、2016年2月に当初の計画通り、発売にこぎつけています。

【発表時の動画】


なお、Cerevoのタチコマについて、詳細や価格については現時点で非公開としています。開発が進んだ段階であらためて発表する計画。



速報:Cerevo、攻殻機動隊「タチコマ」開発に着手、翌冬発売。1/10スケールでスマホと連携(更新中)

0 コメント