>  >  > 清原逮捕で立花胡桃の売人発言が

清原逮捕に立花胡桃がテレビで「夫は売人じゃない」! でも発言を紹介したニュースが数日後、跡形もなく…

【この記事のキーワード】, ,
2016.02.11
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
kiyohara_01_160211.jpg
OFFICE KIYOHARA OFFICIAL WEB SITEより


 様々な波紋を呼んでいる清原和博容疑者の覚せい剤逮捕。週刊誌やネットでは、クスリの供給ルートやシャブ仲間として暴力団や元野球選手などが取り沙汰されているが、そんな中、思わぬ人物の口から思わぬ発言が飛び出し、ちょっとした話題になっている。

「夫がネットで売人のように書かれているが、絶対にないですから!」
「これは否定したい。売人じゃないしタバコも吸わない」

 2月5日放映の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)でこう否定したのは、元キャバ嬢で知られるタレント・作家の立花胡桃だ。立花のいう「夫」というのは大手芸能プロダクション・ケイダッシュ幹部のA氏のこと。

 A氏はケイダッシュ・川村龍夫会長の右腕として辣腕をふるっているやり手マネージャーだが、同時にバーニングの周防郁雄社長の別働隊ともいわれ、芸能界やマスコミに絶大な影響力を持っている人物だ。

 そして、ケイダッシュといえば、覚せい剤使用が疑われ仕事が激減した清原容疑者を“所属扱い”にして、昨年4月からテレビ界へ復帰させた芸能事務所。そんなことからネットでは、清原の逮捕直後からA氏が“売人”扱いされているらしい。

 もっとも、今回、清原のマネジメントをやることになったのは、川村会長の意向が強かったといわれ、A氏は直接的にはタッチしていない。そういう意味では、とんだ巻き添えをくった形だが、しかし、一方ではA氏にこうした噂がたつのもむべなるかな、という部分はある。

 というのも、このA氏をめぐってはこれまでも数々のキナ臭い“事件”が起こっていたからだ。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 日本会議から勧誘の電話!会話を公開
2 SPEED今井絵理子出馬会見にため息
3 STAP騒動、捏造の真犯人は誰か
4 風俗は最底辺女子を貧困から救えるか?
5 高市早苗が改憲反対のテレビは電波停止
6 DAIGOの父は許永中の片腕だった
7 週刊誌が「ベッキー叩きは嫉妬」
8 ムツゴロウが動物嫌いになった理由!
9 SMAPを殺したのはキムタク
10 キムタク最大のタブーとは?
11 菊池桃子の抱く社会への憤り
12 風俗も壊滅!? AI&VRで「セックス」がオワコンに
13 菊池桃子が安倍政権にダメ出し!
14 自民候補?今井絵理子は安保批判派
15 清原逮捕で中居正広バッシングが
16 中居がキムタクに「納得がいかない」
17 小保方氏の反論手記は真実なのか!
18 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
19 娘婿まで追放、メリーの暴走老人ぶり
20 ディズニー「キャストの仕事」裏ガイド
PR
PR
1SPEED今井絵理子出馬会見にため息
2高市早苗が改憲反対のテレビは電波停止
3春画展に女性が殺到した理由とは?
4甘利明は悪代官!5億円献金とパーティ
5甘利の茶番会見を称賛するテレビ局
6安倍が日刊ゲンダイ持ち出しネトウヨ答弁
7松本の甘利・TPP発言が無知すぎる
8甘利辞任をめぐる安倍官邸の情報操作
9義家弘介が事故続発の組体操を絶賛!
10高市早苗「マイナンバー一本化」の目的
11桜島噴火で再稼働の川内原発が危ない
12自民候補?今井絵理子は安保批判派
13小保方氏がSTAP騒動の黒幕を名指し
14尾木ママ、バス事故は規制緩和のせい
15水木しげるが最期の仕事で綴った言葉
16テレビは清原の逮捕を知りつつ起用!
17富裕層以外は地獄!老人達の悲惨な実態
18五郎丸を右派が政治利用、でも本人は
19DAIGOの父は許永中の片腕だった
20SMAP騒動とメリー氏被害妄想
PR
PR

カテゴリ別ランキング

人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事