【悲報】水族館のマンボウ、速攻で死ぬ

15

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:14:19.17ID:nS1uSUD8M.net

2月5日
サンシャイン水族館 Sunshine_Aqua
【お知らせ】
ついに、マンボウが展示再開!!
本日、水族館に搬入されました!水槽が一部目隠しの状態ですが、来週から全面展示の予定です。マンボウファンの方はぜひ見に来てくださいね!
#マンボウ #サンシャイン水族館

サンシャイン水族館 Sunshine_Aqua
2月5日より公開をしていたマンボウですが、今朝死亡いたしました。マンボウ展示を楽しみにしていただいた皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。展示再開に向けて、スタッフ一丸となって今後も準備を進めてまいります。
https://twitter.com/sunshine_aqua





Share on Google+

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:14:38.97ID:x4/v7tLnd.net

うー!

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:14:55.74ID:XBw6sc9X0.net

マンボウですら惜しまれつつ死ぬというのに

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:15:01.79ID:zz4j7jbQ0.net

なんで何?

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:15:05.40ID:GmVqhNDx0.net



6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:15:19.22ID:VUHX6XPsd.net

↓AA

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:15:24.69ID:n9E2wGNS0.net

何千万で仕入れたんやろ

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:15:44.62ID:YBqJ+taP0.net

結構水族館ってこういう事あるで
魚はデリケートやからすぐ死ぬんや

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:18:23.82ID:zTvW4MUy0.net

>>9
ガキの頃職業体験?で水族館行ったけど朝イチの仕事が大量の死んだ魚すくうことやったわ
毎日こんな死んどるんかと衝撃受けた

10風吹けば名無し@\(^o^)/(魔王の都)2016/02/11(木) 11:15:44.73ID:F4HANWOc0.net

展示再開に向けてって
もう死んどるやんけ…

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:16:19.60ID:PXbdAySEa.net

>>10
そらもうマリオネットよ




11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:16:06.08ID:xIucWJifr.net

マンボウ「生きて虜囚の辱を受けず」

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:16:18.87ID:Fw/a9m/h0.net

まんぼうくんクソザコナメクジ定期

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:16:28.59ID:TtXzeudo0.net

飼育員のメンタルはボロボロ

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:17:04.50ID:ib9QrGfYd.net

マンボウってストレスにくっそ弱いんやっけ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:17:07.15ID:WGmV5RLz0.net

死因コピペ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:17:18.80ID:bWdJE69Hp.net

ジンベエザメ持ってきた海遊館ってすごいわ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:17:27.06ID:YNecrbsL0.net

マンボウ 寄生虫 で検索ゥ!

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:17:39.38ID:TZhrwbQ20.net

食べ物を粗末にするな

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:17:46.18ID:nuBQ5H1U0.net

どすこいかな?

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:17:48.04ID:6wkgKhmb0.net

トキとマンボウは死のうと必死やからな 哺乳類だと何が必死に死にに行ってるんだろ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:21:08.01ID:krDkunOr0.net

>>24
パンダ
種族自体が死のうとしてますわ

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:21:54.23ID:ntDK9Cyr0.net

>>53
体の作りからして無駄しかない動物の屑
絶滅は残念でもないし当然

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:22:31.77ID:zTvW4MUy0.net

>>53
熊と何が違うんやあれ
色除いて

80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:24:08.74ID:ntDK9Cyr0.net

>>69
体の作りが肉食獣のまま草食になったクマやで

84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:24:31.34ID:dOdQi7k3F.net

>>69
笹を食うためだけの指が発達してる
しかし元々肉食動物だから笹じゃ栄養取れないししょっちゅう腹を壊してる
何のために笹を食ってるか意味不明なレベル




30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:18:44.11ID:N+6YgfBM0.net

サメにガッツリ食われてるのに生きてるマンボウもいるというのに

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:18:46.94ID:fu424OgBK.net

こういうのは動物愛護団体からクレーム来ない不思議

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:19:38.05ID:SuXvlVet0.net

いつもの

【マンボウの死因 都市伝説】
1. 朝日が強過ぎて死亡
2. 水中の泡が目に入ったストレスで死亡
3. 海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
4. 前から来たウミガメとぶつかる事を予感したストレスで死亡
5. 近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
6. 近くに居た仲間が死亡したショックで死亡した仲間から受けたストレスで死亡

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:20:30.82ID:EsyNNnTQr.net

>>37
社畜一人分のストレスで世界中のマンボウ殺せそう

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:19:59.38ID:SuXvlVet0.net

7. 寄生虫殺すためにジャンプして水面に当たって死亡
8. まっすぐしか泳げないから岩に直撃して死亡
9. 水中に潜って凍死
10. 日にあたってたら鳥に突かれて死亡
11. 寝てたら陸に打ち上げられて死亡
12. 魚の骨が喉に詰まって死亡
13. 泡が目に入ってイライラして死亡
14. エビやカニを食べることがありよく殻が内蔵に刺さって死亡

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:22:30.16ID:ib9QrGfYd.net

>>41
2と13被ってるやん

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:24:08.05ID:SuXvlVet0.net

>>68
前からなんやで
誰も直そうとせんのや

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:20:03.59ID:P5t+CDh90.net

あのマンボウコピペ嘘だらけなのに信じてるアホが多すぎて草も生えない

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:20:11.03ID:VUHX6XPsd.net

                |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_          いやあああああああああああああ
                ./ ゚ 3  `ヽーっ         寄生虫いやあああああああああああああああああああああああ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒
                  _,,..,,,,_
                 / ,' 3  `ヽーっ
                 l   ⊃ ⌒_つ
                  `'ー---‐'''''"

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 11:23:51.36ID:4jgfEeEva.net

>>46
かわいい


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455156859/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(15)
1001 2016-02-11 11:43:31 ID:ZjM0MDgy  *この発言に返信
う~ッ!マンボウウウゥッ!グウッ!!ブリブリブチイイブチブリュリュ~~
1002 2016-02-11 11:45:54 ID:ZmU4YWM3  *この発言に返信
その点食べることにステ振りしてるハシビロコウさんは流石です。
1003 2016-02-11 11:48:52 ID:MTZhOWE4  *この発言に返信
海から何時間もかけて運ばれてきただろうにな……
それがあっという間に。
マンボウの火葬って大変だろうなー。
焼き魚になるんか?
1004 2016-02-11 11:51:43 ID:M2RmZWI0  *この発言に返信
デフォルメされたマンボウは可愛いけど
リアルのマンボウはオマエラだよな
1005 2016-02-11 11:53:05 ID:ZGM5ZjI0  *この発言に返信
デマだとは聞いたけど、どこからどこまでが嘘でホントなのか知りたいw
1006 2016-02-11 11:54:10 ID:M2I1ZjJk  *この発言に返信
このコメント欄に現れるような特定アジア人もこのくらいひ弱だったら良かったのに。
1007 2016-02-11 11:55:45 ID:YWYxYzRm  *この発言に返信
>>84
笹以外も色々食う雑食らしいけどじゃあなんでそこまでして笹食うんですかね…
1008 2016-02-11 11:57:44 ID:Y2EwMjgz  *この発言に返信
パンダは肉食っても美味いと感じる細胞が退化してるとか聞いた
1009 2016-02-11 12:04:55 ID:NGZmMDU1  *この発言に返信
あのナリでどうやって水面からジャンプするというのか
1010 2016-02-11 12:07:03 ID:ZmVmMDU2  *この発言に返信
前にNHKかなんかで見たけど、パンダは氷河期に食うもんなくて竹食って生き延びたらしい
1011 2016-02-11 12:09:39 ID:MWMzNjY4  *この発言に返信
いくらなんでも即効で死にすぎだろ。
1012 2016-02-11 12:13:02 ID:ZDBhMTg3  *この発言に返信
警戒心の強いマンボウだけど、餌をくれる事を覚えるとヒョイヒョイ寄ってくるという単純なやつ。海遊館の説明にあるよ
1013 2016-02-11 12:21:22 ID:ODFiZjhk  *この発言に返信
何でマンボウすぐ死んでしまうん?
1014 2016-02-11 12:22:33 ID:NGUxNjJh  *この発言に返信
ガラスにぶつかって死んだんだろ
マンボウは水族館で飼うのは難しいんだよ
余程大きな水槽でないと無理
1015 2016-02-11 12:35:27 ID:OWJjYWQ2  *この発言に返信
でもマンボウって頑張って飼育しても大して需要なさそう
生で見たことあるけど全然かわいくなかったわ
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(15)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
15