●『バガボンド』井上雄彦
●『ハンター × ハンター』冨樫義博
●『ベルセルク』三浦建太郎
●『ガラスの仮面』美内すずえ
●『島耕作シリーズ』弘兼憲史
●『名探偵コナン』青山剛昌
●『はじめの一歩』森川ジョージ
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31882

●『ハンター × ハンター』冨樫義博
●『ベルセルク』三浦建太郎
●『ガラスの仮面』美内すずえ
●『島耕作シリーズ』弘兼憲史
●『名探偵コナン』青山剛昌
●『はじめの一歩』森川ジョージ
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31882
15: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:29:34.85ID:tfArfUEL0.net
アカギ
37: フェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:40:21.13ID:wkOgOtJgO.net
へぇあんたもナナっていうんだ
50: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:46:53.30ID:63IBkv040.net
風雲児たちだろ
63: タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:56:45.32ID:Tx3ANSfq0.net
アカギは?
86: ニーリフト(奈良県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:05:30.73ID:fsOsz2GK0.net
それよりラジヲマン、出版まだかよ、いつまで待たせンだ?!
132: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:24:31.73ID:XtULZifl0.net
アメコミとか続いてないやつでも終わってないのが多いのに日本人は有終の美を求めすぎだな
149: ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:31:59.11ID:BYK2JRHe0.net
ずるずる引き延ばして内容ないのばっかりじゃん
154: ジャーマンスープレックス(長野県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:34:38.98ID:2JsIEjRk0.net
青空家族だろ
186: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:55:32.71ID:ffH8WGXN0.net
島耕作とか結末気にしてる奴いるのかよ
197: 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:00:40.01ID:5GNAqCtxO.net
ファイブスターは作者自身が半ば投げやりになってないか?
212: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:08:19.71ID:R8x5os3G0.net
超人ロックは?
221: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:11:21.10ID:XT5TZs+g0.net
ベルセルクは諦めた
241: サソリ固め(家)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:24:45.80ID:7ibGAmDz0.net
やまだないとのトキワ荘みたいな漫画
283: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:46:18.36ID:dtcNlfGN0.net
むしろ、ハルヒなんとかせーや
313: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:05:34.26ID:FjsLLCTq0.net
夕空のクライフイズムがすげーいいとこで打ち切られそうで泣きそう
326: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:18:19.71ID:EjP8V2zc0.net
のたり松太郎
350: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:31:39.94ID:JwJPXpTd0.net
ゴルゴ13って終わったの?
366: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:41:40.14ID:1fFI/hKw0.net
ヒストリエってもう終わったの?
2: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:22:26.25ID:pvt127XP0.net
バスタードは?
78: ジャンピングエルボーアタック(石川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:01:59.55ID:x2kXkhEQ0.net
>>2
もういい
もういい
85: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:04:46.67ID:epMql5Rv0.net
>>2
アビゲイル倒して一度決着ついたから後は惰性
目的もわからんし
アビゲイル倒して一度決着ついたから後は惰性
目的もわからんし
155: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:35:29.01ID:hLpHl1T20.net
>>2
初めて買ったジャンプがバスタード連載開始で、ドラゴンボールはピッコロがゴハンを育てるとこだったな おーっと泣くなよ
170円だった
初めて買ったジャンプがバスタード連載開始で、ドラゴンボールはピッコロがゴハンを育てるとこだったな おーっと泣くなよ
170円だった
184: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:54:31.51ID:X6uaWNWa0.net
3: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:24:05.79ID:y7QaXzvH0.net
ファイブスターがないとかなめてんのか
12: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:27:42.71ID:sHlTQI2o0.net
>>3
すでに完結してる(というお約束だ)から
すでに完結してる(というお約束だ)から
96: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:09:10.95ID:SIYbhGsO0.net
>>3
あれはもういいです
あれはもういいです
325: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:18:15.97ID:rFuWt2cd0.net
>>3
永野が読むのを止めるきっかけをつくってくれたからよかったわ
永野が読むのを止めるきっかけをつくってくれたからよかったわ
9: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:25:57.29ID:QMKWy5nN0.net
FSS
宇宙家族カールビンソン
砂ぼうず
強殖装甲ガイバー
上海丐人族
機神幻想ルーンマスカー
宇宙家族カールビンソン
砂ぼうず
強殖装甲ガイバー
上海丐人族
機神幻想ルーンマスカー
144: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:30:51.26ID:3ZXvSCpk0.net
>>9
砂ぼうずは作者復帰して新刊も前巻から一年で出たよ
砂ぼうずは作者復帰して新刊も前巻から一年で出たよ
332: ダイビングヘッドバット(長野県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:23:52.56ID:4J4AeU5K0.net
>>9
カールビンソンって終わったのか終わってないのか覚えてない。
カールビンソンって終わったのか終わってないのか覚えてない。
13: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:27:47.02ID:jULK3z640.net
ふしぎトーボくんが読めないのはもう踏ん切りがついた
病気回復して調子良くなったんだから頼むからたがみはファイターを完結させてくれ
病気回復して調子良くなったんだから頼むからたがみはファイターを完結させてくれ
91: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:07:06.82ID:7hBp937O0.net
>>13
宇宙人あたりからもう忘れてるが続けてほしいわ
宇宙人あたりからもう忘れてるが続けてほしいわ
14: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:27:58.55ID:N60EQnm00.net
冨樫が最後に仕事したのって
一昨年じゃなかったっけ?
去年一回も書いてなかったよな?
一昨年じゃなかったっけ?
去年一回も書いてなかったよな?
24: アンクルホールド(志摩)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:34:27.52ID:SGs55hO70.net
>>14
確かおととしの夏あたりから書いてないw
ジャンプは1年に1回は掲載しないといけないルールがあるとか言ってたがデマだったんだな
確かおととしの夏あたりから書いてないw
ジャンプは1年に1回は掲載しないといけないルールがあるとか言ってたがデマだったんだな
41: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:41:31.32ID:bApd/UVC0.net
>>14
冨樫は重度の腰痛で休載だから
もう漫画家としての復帰は無理だろ
連載を続けるならネームだけ書いて
誰かに作画を任せるしかない
冨樫は重度の腰痛で休載だから
もう漫画家としての復帰は無理だろ
連載を続けるならネームだけ書いて
誰かに作画を任せるしかない
45: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:42:44.14ID:N60EQnm00.net
>>41
おま
何度ネームの状態で本誌掲載してると思ってんだ
おま
何度ネームの状態で本誌掲載してると思ってんだ
189: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:57:01.41ID:mk0hxJan0.net
>>41
寝っころがって描けばいいじゃん
寝っころがって描けばいいじゃん
349: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:31:32.38ID:p6PyFMWL0.net
>>41
まあさいとう・たかを先生見習ってプロダクション制にすればいいのにな
描けないならかけるひと雇うという
まあさいとう・たかを先生見習ってプロダクション制にすればいいのにな
描けないならかけるひと雇うという
17: ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:32:11.82ID:QVF8li/A0.net
ベルセルクは今連載してるの?
36: フライングニールキック(禿)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:40:02.34ID:d7Uft63a0.net
>>17
昨年後半に隔号連載にすると発表→その後連載再開は2016年夏になると発表
昨年後半に隔号連載にすると発表→その後連載再開は2016年夏になると発表
18: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:32:12.58ID:P3VO5J1H0.net
島は平社員時代はないの?
82: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:03:39.06ID:Q/EeN5NG0.net
>>18
あるよ。新入社員研修とかあった。割とすぐに係長になった
あるよ。新入社員研修とかあった。割とすぐに係長になった
20: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:33:04.60ID:D7QsHKB60.net
NANAの矢沢あいは病気療養のまま復活できないのかね
昔の彼女の部屋で読んでて休刊になって、もうあれから3人彼女変わっだぞ
昔の彼女の部屋で読んでて休刊になって、もうあれから3人彼女変わっだぞ
97: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:09:31.10ID:x4fCR19x0.net
>>20
あの作者って病気なの?
既刊の最後らへんのぶっ飛んだ展開って病んで影響あるのかね
あの作者って病気なの?
既刊の最後らへんのぶっ飛んだ展開って病んで影響あるのかね
23: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:33:52.38ID:LpcEftoj0.net
ブリーチはラストだけ教えてくれ。
もう読むに堪えん。
もう読むに堪えん。
216: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:09:53.55ID:Mg9DS+Pa0.net
>>23
記憶消されて夢だったのかオチ
記憶消されて夢だったのかオチ
28: 中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:35:51.61ID:an6J35e80.net
冨樫の場合は試しにクラウドファンディングで目の前に10億ぐらい積んでみたらどうだ
無駄骨かもしれんが
無駄骨かもしれんが
339: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:29:13.95ID:p6PyFMWL0.net
>>28
もう金に困ってなく趣味で描いているようなもんだから無理だろうな
もう金に困ってなく趣味で描いているようなもんだから無理だろうな
47: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:43:00.01ID:1ijvvcph0.net
木多サボるな
103: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:12:26.23ID:pBYekekr0.net
>>47
これな
これな
48: ストマッククロー(長屋)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:43:18.15ID:dzcGjWs/0.net
コータローまかりとおるをあきらめない
65: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:57:31.50ID:a3BRia9O0.net
>>48
コータローは無理じゃね?
作者の蛭田がかなり腰悪いらしいし。
今思うとバンドとか柔道とか必要だったのか
コータローは無理じゃね?
作者の蛭田がかなり腰悪いらしいし。
今思うとバンドとか柔道とか必要だったのか
70: ブラディサンデー(アラビア)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:58:36.34ID:QTx3O9/H0.net
>>65
蛭田も目だろ?
蛭田も目だろ?
90: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:06:51.39ID:53T38ucV0.net
>>65
バンド編は自分的にはアリだった
コータローのおかんの出てるLが要らんかったと思う…
バンド編は自分的にはアリだった
コータローのおかんの出てるLが要らんかったと思う…
52: ファイヤーボールスプラッシュ(石川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:47:39.68ID:tHne3P350.net
冒険王ビィト再開したって本当?
59: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:54:30.60ID:QBSGVUZ+0.net
>>52
春に出るSQ増刊で復活連載
春に出るSQ増刊で復活連載
219: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:10:57.24ID:Mg9DS+Pa0.net
>>52
ダイ大の続編にも意欲アリだとか
ダイ大の続編にも意欲アリだとか
53: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:49:28.02ID:Gd1C5goQ0.net
超人ロックも終わりが見えない
343: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:29:42.36ID:NGRZme8N0.net
>>53
まだやってるのか!
まだやってるのか!
60: 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:54:32.11ID:t/MBcUSO0.net
サザエさんは?
195: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:00:16.06ID:oMLMkyat0.net
>>60
無限ループだから終りはない
無限ループだから終りはない
67: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:58:10.83ID:OJ2GPcsM0.net
坂本ですが、にいつか終わりが来ると思うと悲しい
75: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:00:29.92ID:QBSGVUZ+0.net
>>67
この前終わって最終巻最近出たろ
この前終わって最終巻最近出たろ
77: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:01:23.68ID:thSdgExa0.net
NANAと有閑倶楽部も
289: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:50:06.18ID:SLiwcB5Y0.net
>>77
一条ゆかりも緑内障だってよ
一条ゆかりも緑内障だってよ
135: エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:26:19.08ID:WBwrdxAA0.net
ヴィンランドサガとドリフターズも怪しい
145: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:31:01.82ID:DCXB/9fs0.net
>>135
それらは、10年から15年掛けて完結するだろ
それらは、10年から15年掛けて完結するだろ
136: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:26:48.23ID:7yXCbz5C0.net
アカギだけはなんとか完結させてほしい
157: 16文キック(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:35:48.68ID:UUP85/YF0.net
>>136
すでに結末も見えてるしズルズルと引き延ばししてるに過ぎないから完結するのは確実だろ
すでに結末も見えてるしズルズルと引き延ばししてるに過ぎないから完結するのは確実だろ
141: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:29:35.25ID:FFp2gR6E0.net
ゲッターロボ
虚無戦記
虚無戦記
161: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:40:20.07ID:9eGo1L2g0.net
>>141
石川先生はもう・・・
って分かって書いてるやろ
石川先生はもう・・・
って分かって書いてるやろ
160: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:39:56.68ID:8pHXnxgB0.net
そういやなんと孫六って終わった?
163: エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:40:30.29ID:WBwrdxAA0.net
>>160
終わった
と思ったらすぐに読み切りが載っててワラタ
終わった
と思ったらすぐに読み切りが載っててワラタ
162: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:40:27.19ID:Me+k9/EB0.net
ガイバー読み始めた頃の自分より息子が年上になってしまった
168: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:42:41.37ID:XtULZifl0.net
>>162
ゼオライマーは?
ゼオライマーは?
171: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:44:13.46ID:53T38ucV0.net
>>168
ゼオライマーは完結したろ
今はΩが始まったけど…
ゼオライマーは完結したろ
今はΩが始まったけど…
167: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:41:40.26ID:OvF1aV780.net
冨樫はまずハンタを完結させてから腰痛の治療や入院に専念すればいい
169: エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:43:17.18ID:WBwrdxAA0.net
>>167
もう原作でいいだろ。ネームだけ描いて作画は小畑健にでも任せとけよ。
もう原作でいいだろ。ネームだけ描いて作画は小畑健にでも任せとけよ。
173: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:47:12.20ID:d3cKkYUiO.net
>>169
石田スイで良いんじゃない?ヒソカの短編良かったよ
石田スイで良いんじゃない?ヒソカの短編良かったよ
172: かかと落とし(家)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:47:10.45ID:1UzYNWKy0.net
ベルセルクはもう無理だろな作者もどうしていいか分からんのだろw
176: エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:49:46.33ID:WBwrdxAA0.net
>>172
新鷹の団と新生グリフィスが強すぎてどうにもならんわなあれ
新鷹の団と新生グリフィスが強すぎてどうにもならんわなあれ
187: キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:55:33.72ID:oqKirqc50.net
>>172
骸骨の騎士が、骸骨の鎧と呼び水の剣をガッツに渡して、死闘の末グリフィスと刺し違えるという方向にすれば、終わらすことが可能だったのかなと思うのだが。
新生鷹の団は完全なミスだよな。
骸骨の騎士が、骸骨の鎧と呼び水の剣をガッツに渡して、死闘の末グリフィスと刺し違えるという方向にすれば、終わらすことが可能だったのかなと思うのだが。
新生鷹の団は完全なミスだよな。
209: ニールキック(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:06:30.48ID:F9hA03+L0.net
ワンピースも今までのペースでまだ出てきてないキャラとか戦い描いてたら尾田が死ぬまでに絶対終わらない
211: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:08:04.96ID:/vIAeBDL0.net
>>209
ワンピは登場人物増えすぎて登場人物に寄って当たり回とハズレ回が明確になりすぎて愛着薄れて失敗するタイプに最近感じてきた
ワンピは登場人物増えすぎて登場人物に寄って当たり回とハズレ回が明確になりすぎて愛着薄れて失敗するタイプに最近感じてきた
227: エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:13:17.60ID:WBwrdxAA0.net
>>211
「編集の仕事は描きたいものを描かせない事」ってのは名言なのかもしれん
「編集の仕事は描きたいものを描かせない事」ってのは名言なのかもしれん
235: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:20:41.06ID:/vIAeBDL0.net
>>227
過去の名作でも北斗もドラゴンボールも作者の力でなんとか楽しいと思える状態で終わったけど
どちらも本人達の本来想定していたフリーザ倒した所とラオウ倒した所がやっぱりピークはピークだったもんな
過去の名作でも北斗もドラゴンボールも作者の力でなんとか楽しいと思える状態で終わったけど
どちらも本人達の本来想定していたフリーザ倒した所とラオウ倒した所がやっぱりピークはピークだったもんな
213: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:08:54.49ID:RRYnfJnM0.net
>>209
ワンピース見つけてドンして終わりゃいいじゃん
ワンピース見つけてドンして終わりゃいいじゃん
243: かかと落とし(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:25:43.76ID:OspelceX0.net
>>213
最後は夢オチ
最後は夢オチ
218: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:10:28.01ID:HiUd0Xb/0.net
コブラ、ゴルゴは完結という概念がなさそう
234: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:20:09.75ID:nR3gX7/D0.net
>>218
コブラは「6人の勇士」編でクリスタルボーイとの因縁を描いたし
「タイム・ドライブ」編でレディーとの過去を描いたし
あとはサイコガン入手の経緯を描くくらいしかないんじゃね?
コブラは「6人の勇士」編でクリスタルボーイとの因縁を描いたし
「タイム・ドライブ」編でレディーとの過去を描いたし
あとはサイコガン入手の経緯を描くくらいしかないんじゃね?
240: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:24:38.73ID:HiUd0Xb/0.net
>>234
サイコガン作ってくれた爺さんと量産型サイコガンの話もあったよね
まあエピソードごとにちゃんと完結はしてるけどね
サイコガン作ってくれた爺さんと量産型サイコガンの話もあったよね
まあエピソードごとにちゃんと完結はしてるけどね
263: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:38:02.69ID:Gx/hWtqK0.net
>>234
サイコガンの話は神の瞳編でやってるんだっけか
過去の話じゃないし経緯は描かれてなかったけど
サイコガンの話は神の瞳編でやってるんだっけか
過去の話じゃないし経緯は描かれてなかったけど
269: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:41:07.04ID:DCXB/9fs0.net
>>263
予備のサイコガン取りに行くハナシだっけ?
予備のサイコガン取りに行くハナシだっけ?
295: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:52:10.49ID:Gx/hWtqK0.net
>>269
そうそれ
サイコガンの生みの親に予備をもらいに会いに行くが既に他界してる話
俺的には師匠の娘が死んだのはドミニクがサラマンダーの手下に頃された時より辛かった
そうそれ
サイコガンの生みの親に予備をもらいに会いに行くが既に他界してる話
俺的には師匠の娘が死んだのはドミニクがサラマンダーの手下に頃された時より辛かった
236: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:21:26.51ID:DCXB/9fs0.net
まあ、いつでも終わらせることが出来る一話完結だからなんだけど、終わりが全く見えない
みつどもえとよつばと
よつばとはなんか、やる気無くしてるの?
みつどもえとよつばと
よつばとはなんか、やる気無くしてるの?
244: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:27:45.49ID:R8x5os3G0.net
>>236
よつばとは不定期なのに作画荒れてるしなぁ
黙ってても印税とダンボーの版権で食ってけるからなあ
よつばとは不定期なのに作画荒れてるしなぁ
黙ってても印税とダンボーの版権で食ってけるからなあ
255: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:32:53.84ID:DCXB/9fs0.net
>>244
ジュラルミンの発売とか、そういう事は定期的にやってるよなw
ジュラルミンの発売とか、そういう事は定期的にやってるよなw
288: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:49:37.90ID:Y58RbwMv0.net
サザエさんやドラえもんなど、いったいどうやって終わらせたらいいやら。
348: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:31:08.15ID:uODJZwEc0.net
>>288
クレヨンしんちゃんもな
誰が書いてるんだ、あれ
クレヨンしんちゃんもな
誰が書いてるんだ、あれ
292: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:50:39.99ID:c41kdBrX0.net
男坂だけだろ未完で終わったの
294: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:51:57.02ID:QBSGVUZ+0.net
>>292
続きwebでやってたじゃん
続きwebでやってたじゃん
293: ダイビングフットスタンプ(山形県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:51:11.82ID:q5mpYVj40.net
未完に終わった火の鳥
309: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:02:49.62ID:R8x5os3G0.net
>>293
うろ覚えだけど何年か前にプロットだけ残されてた大地編を
手塚プロかなんかが漫画化するとかいうニュースを見た気がするが
どうなったんかな?
まあやらんほうがいいような気がするが…
うろ覚えだけど何年か前にプロットだけ残されてた大地編を
手塚プロかなんかが漫画化するとかいうニュースを見た気がするが
どうなったんかな?
まあやらんほうがいいような気がするが…
297: 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:52:54.87ID:DY+pvZ2q0.net
逆に刃牙みたく一旦完結した漫画なら気楽に読める
328: エクスプロイダー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:19:19.08ID:wY/Y4tTNO.net
>>297
ギャグ漫画になったと聞いてるが
ギャグ漫画になったと聞いてるが
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455063644/