続きが楽しみなのに……未完に終わりそうな予感がする漫画7選

49

●『バガボンド』井上雄彦
●『ハンター × ハンター』冨樫義博
●『ベルセルク』三浦建太郎
●『ガラスの仮面』美内すずえ
●『島耕作シリーズ』弘兼憲史
●『名探偵コナン』青山剛昌
●『はじめの一歩』森川ジョージ

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31882






Share on Google+

15 ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:29:34.85ID:tfArfUEL0.net

アカギ

37 フェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:40:21.13ID:wkOgOtJgO.net

へぇあんたもナナっていうんだ

50 フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:46:53.30ID:63IBkv040.net

風雲児たちだろ

63 タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:56:45.32ID:Tx3ANSfq0.net

アカギは?

86 ニーリフト(奈良県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:05:30.73ID:fsOsz2GK0.net

それよりラジヲマン、出版まだかよ、いつまで待たせンだ?!

132 ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:24:31.73ID:XtULZifl0.net

アメコミとか続いてないやつでも終わってないのが多いのに日本人は有終の美を求めすぎだな

149 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:31:59.11ID:BYK2JRHe0.net

ずるずる引き延ばして内容ないのばっかりじゃん

154 ジャーマンスープレックス(長野県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:34:38.98ID:2JsIEjRk0.net

青空家族だろ

186 ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:55:32.71ID:ffH8WGXN0.net

島耕作とか結末気にしてる奴いるのかよ

197 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:00:40.01ID:5GNAqCtxO.net

ファイブスターは作者自身が半ば投げやりになってないか?

212 リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:08:19.71ID:R8x5os3G0.net

超人ロックは?




221 ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:11:21.10ID:XT5TZs+g0.net

ベルセルクは諦めた

241 サソリ固め(家)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:24:45.80ID:7ibGAmDz0.net

やまだないとのトキワ荘みたいな漫画

283 ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:46:18.36ID:dtcNlfGN0.net

むしろ、ハルヒなんとかせーや

313 アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:05:34.26ID:FjsLLCTq0.net

夕空のクライフイズムがすげーいいとこで打ち切られそうで泣きそう

326 スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:18:19.71ID:EjP8V2zc0.net

のたり松太郎

350 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:31:39.94ID:JwJPXpTd0.net

ゴルゴ13って終わったの?

366 トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:41:40.14ID:1fFI/hKw0.net

ヒストリエってもう終わったの?

2 アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:22:26.25ID:pvt127XP0.net

バスタードは?

78 ジャンピングエルボーアタック(石川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:01:59.55ID:x2kXkhEQ0.net

>>2
もういい

85 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:04:46.67ID:epMql5Rv0.net

>>2
アビゲイル倒して一度決着ついたから後は惰性
目的もわからんし

155 ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:35:29.01ID:hLpHl1T20.net

>>2
初めて買ったジャンプがバスタード連載開始で、ドラゴンボールはピッコロがゴハンを育てるとこだったな おーっと泣くなよ
170円だった

184 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:54:31.51ID:X6uaWNWa0.net

>>2
懐かしす。

久々に作者のHPを見たらつい先日更新してる。
って、アニメのキャラデザインだけど、、、
http://basta.gangz.com/news.php

3 フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:24:05.79ID:y7QaXzvH0.net

ファイブスターがないとかなめてんのか

12 ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:27:42.71ID:sHlTQI2o0.net

>>3
すでに完結してる(というお約束だ)から

96 サソリ固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:09:10.95ID:SIYbhGsO0.net

>>3
あれはもういいです




325 パロスペシャル(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:18:15.97ID:rFuWt2cd0.net

>>3
永野が読むのを止めるきっかけをつくってくれたからよかったわ

9 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:25:57.29ID:QMKWy5nN0.net

FSS
宇宙家族カールビンソン
砂ぼうず
強殖装甲ガイバー
上海丐人族
機神幻想ルーンマスカー

144 キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:30:51.26ID:3ZXvSCpk0.net

>>9
砂ぼうずは作者復帰して新刊も前巻から一年で出たよ

332 ダイビングヘッドバット(長野県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:23:52.56ID:4J4AeU5K0.net

>>9
カールビンソンって終わったのか終わってないのか覚えてない。

13 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:27:47.02ID:jULK3z640.net

ふしぎトーボくんが読めないのはもう踏ん切りがついた
病気回復して調子良くなったんだから頼むからたがみはファイターを完結させてくれ

91 フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:07:06.82ID:7hBp937O0.net

>>13
宇宙人あたりからもう忘れてるが続けてほしいわ

14 アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:27:58.55ID:N60EQnm00.net

冨樫が最後に仕事したのって
一昨年じゃなかったっけ?
去年一回も書いてなかったよな?

24 アンクルホールド(志摩)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:34:27.52ID:SGs55hO70.net

>>14
確かおととしの夏あたりから書いてないw
ジャンプは1年に1回は掲載しないといけないルールがあるとか言ってたがデマだったんだな

41 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:41:31.32ID:bApd/UVC0.net

>>14
冨樫は重度の腰痛で休載だから
もう漫画家としての復帰は無理だろ

連載を続けるならネームだけ書いて
誰かに作画を任せるしかない

45 アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:42:44.14ID:N60EQnm00.net

>>41
おま
何度ネームの状態で本誌掲載してると思ってんだ

189 ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:57:01.41ID:mk0hxJan0.net

>>41
寝っころがって描けばいいじゃん

349 サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:31:32.38ID:p6PyFMWL0.net

>>41
まあさいとう・たかを先生見習ってプロダクション制にすればいいのにな
描けないならかけるひと雇うという

17 ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:32:11.82ID:QVF8li/A0.net

ベルセルクは今連載してるの?

36 フライングニールキック(禿)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:40:02.34ID:d7Uft63a0.net

>>17
昨年後半に隔号連載にすると発表→その後連載再開は2016年夏になると発表

18 TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:32:12.58ID:P3VO5J1H0.net

島は平社員時代はないの?

82 リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:03:39.06ID:Q/EeN5NG0.net

>>18
あるよ。新入社員研修とかあった。割とすぐに係長になった

20 アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:33:04.60ID:D7QsHKB60.net

NANAの矢沢あいは病気療養のまま復活できないのかね
昔の彼女の部屋で読んでて休刊になって、もうあれから3人彼女変わっだぞ

97 ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:09:31.10ID:x4fCR19x0.net

>>20
あの作者って病気なの?
既刊の最後らへんのぶっ飛んだ展開って病んで影響あるのかね

23 ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:33:52.38ID:LpcEftoj0.net

ブリーチはラストだけ教えてくれ。
もう読むに堪えん。

216 急所攻撃(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:09:53.55ID:Mg9DS+Pa0.net

>>23
記憶消されて夢だったのかオチ

28 中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:35:51.61ID:an6J35e80.net

冨樫の場合は試しにクラウドファンディングで目の前に10億ぐらい積んでみたらどうだ
無駄骨かもしれんが

339 サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:29:13.95ID:p6PyFMWL0.net

>>28
もう金に困ってなく趣味で描いているようなもんだから無理だろうな

47 ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:43:00.01ID:1ijvvcph0.net

木多サボるな

103 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:12:26.23ID:pBYekekr0.net

>>47
これな

48 ストマッククロー(長屋)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:43:18.15ID:dzcGjWs/0.net

コータローまかりとおるをあきらめない

65 エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:57:31.50ID:a3BRia9O0.net

>>48
コータローは無理じゃね?
作者の蛭田がかなり腰悪いらしいし。
今思うとバンドとか柔道とか必要だったのか

70 ブラディサンデー(アラビア)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:58:36.34ID:QTx3O9/H0.net

>>65
蛭田も目だろ?

90 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:06:51.39ID:53T38ucV0.net

>>65
バンド編は自分的にはアリだった
コータローのおかんの出てるLが要らんかったと思う…

52 ファイヤーボールスプラッシュ(石川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:47:39.68ID:tHne3P350.net

冒険王ビィト再開したって本当?

59 キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:54:30.60ID:QBSGVUZ+0.net

>>52
春に出るSQ増刊で復活連載

219 急所攻撃(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:10:57.24ID:Mg9DS+Pa0.net

>>52
ダイ大の続編にも意欲アリだとか

53 ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:49:28.02ID:Gd1C5goQ0.net

超人ロックも終わりが見えない

343 エルボードロップ(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:29:42.36ID:NGRZme8N0.net

>>53
まだやってるのか!

60 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:54:32.11ID:t/MBcUSO0.net

サザエさんは?

195 タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:00:16.06ID:oMLMkyat0.net

>>60
無限ループだから終りはない

67 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 09:58:10.83ID:OJ2GPcsM0.net

坂本ですが、にいつか終わりが来ると思うと悲しい

75 キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:00:29.92ID:QBSGVUZ+0.net

>>67
この前終わって最終巻最近出たろ

77 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:01:23.68ID:thSdgExa0.net

NANAと有閑倶楽部も

289 ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:50:06.18ID:SLiwcB5Y0.net

>>77
一条ゆかりも緑内障だってよ

135 エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:26:19.08ID:WBwrdxAA0.net

ヴィンランドサガとドリフターズも怪しい

145 バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:31:01.82ID:DCXB/9fs0.net

>>135
それらは、10年から15年掛けて完結するだろ

136 レインメーカー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:26:48.23ID:7yXCbz5C0.net

アカギだけはなんとか完結させてほしい

157 16文キック(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:35:48.68ID:UUP85/YF0.net

>>136
すでに結末も見えてるしズルズルと引き延ばししてるに過ぎないから完結するのは確実だろ

141 キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:29:35.25ID:FFp2gR6E0.net

ゲッターロボ
虚無戦記

161 ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:40:20.07ID:9eGo1L2g0.net

>>141
石川先生はもう・・・
って分かって書いてるやろ

160 キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:39:56.68ID:8pHXnxgB0.net

そういやなんと孫六って終わった?

163 エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:40:30.29ID:WBwrdxAA0.net

>>160
終わった
と思ったらすぐに読み切りが載っててワラタ

162 アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:40:27.19ID:Me+k9/EB0.net

ガイバー読み始めた頃の自分より息子が年上になってしまった

168 ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:42:41.37ID:XtULZifl0.net

>>162
ゼオライマーは?

171 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:44:13.46ID:53T38ucV0.net

>>168
ゼオライマーは完結したろ
今はΩが始まったけど…

167 レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:41:40.26ID:OvF1aV780.net

冨樫はまずハンタを完結させてから腰痛の治療や入院に専念すればいい

169 エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:43:17.18ID:WBwrdxAA0.net

>>167
もう原作でいいだろ。ネームだけ描いて作画は小畑健にでも任せとけよ。

173 サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:47:12.20ID:d3cKkYUiO.net

>>169
石田スイで良いんじゃない?ヒソカの短編良かったよ

172 かかと落とし(家)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:47:10.45ID:1UzYNWKy0.net

ベルセルクはもう無理だろな作者もどうしていいか分からんのだろw

176 エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:49:46.33ID:WBwrdxAA0.net

>>172
新鷹の団と新生グリフィスが強すぎてどうにもならんわなあれ

187 キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/2016/02/10(水) 10:55:33.72ID:oqKirqc50.net

>>172
骸骨の騎士が、骸骨の鎧と呼び水の剣をガッツに渡して、死闘の末グリフィスと刺し違えるという方向にすれば、終わらすことが可能だったのかなと思うのだが。
新生鷹の団は完全なミスだよな。

209 ニールキック(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:06:30.48ID:F9hA03+L0.net

ワンピースも今までのペースでまだ出てきてないキャラとか戦い描いてたら尾田が死ぬまでに絶対終わらない

211 アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:08:04.96ID:/vIAeBDL0.net

>>209
ワンピは登場人物増えすぎて登場人物に寄って当たり回とハズレ回が明確になりすぎて愛着薄れて失敗するタイプに最近感じてきた

227 エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:13:17.60ID:WBwrdxAA0.net

>>211
「編集の仕事は描きたいものを描かせない事」ってのは名言なのかもしれん

235 アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:20:41.06ID:/vIAeBDL0.net

>>227
過去の名作でも北斗もドラゴンボールも作者の力でなんとか楽しいと思える状態で終わったけど
どちらも本人達の本来想定していたフリーザ倒した所とラオウ倒した所がやっぱりピークはピークだったもんな

213 エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:08:54.49ID:RRYnfJnM0.net

>>209
ワンピース見つけてドンして終わりゃいいじゃん

243 かかと落とし(茸)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:25:43.76ID:OspelceX0.net

>>213
最後は夢オチ

218 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:10:28.01ID:HiUd0Xb/0.net

コブラ、ゴルゴは完結という概念がなさそう

234 ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:20:09.75ID:nR3gX7/D0.net

>>218
コブラは「6人の勇士」編でクリスタルボーイとの因縁を描いたし
「タイム・ドライブ」編でレディーとの過去を描いたし
あとはサイコガン入手の経緯を描くくらいしかないんじゃね?

240 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:24:38.73ID:HiUd0Xb/0.net

>>234
サイコガン作ってくれた爺さんと量産型サイコガンの話もあったよね
まあエピソードごとにちゃんと完結はしてるけどね

263 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:38:02.69ID:Gx/hWtqK0.net

>>234
サイコガンの話は神の瞳編でやってるんだっけか
過去の話じゃないし経緯は描かれてなかったけど

269 バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:41:07.04ID:DCXB/9fs0.net

>>263
予備のサイコガン取りに行くハナシだっけ?

295 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:52:10.49ID:Gx/hWtqK0.net

>>269
そうそれ
サイコガンの生みの親に予備をもらいに会いに行くが既に他界してる話
俺的には師匠の娘が死んだのはドミニクがサラマンダーの手下に頃された時より辛かった

236 バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:21:26.51ID:DCXB/9fs0.net

まあ、いつでも終わらせることが出来る一話完結だからなんだけど、終わりが全く見えない
みつどもえとよつばと
よつばとはなんか、やる気無くしてるの?

244 リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:27:45.49ID:R8x5os3G0.net

>>236
よつばとは不定期なのに作画荒れてるしなぁ
黙ってても印税とダンボーの版権で食ってけるからなあ

255 バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:32:53.84ID:DCXB/9fs0.net

>>244
ジュラルミンの発売とか、そういう事は定期的にやってるよなw

288 タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:49:37.90ID:Y58RbwMv0.net

サザエさんやドラえもんなど、いったいどうやって終わらせたらいいやら。

348 キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:31:08.15ID:uODJZwEc0.net

>>288
クレヨンしんちゃんもな
誰が書いてるんだ、あれ

292 タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:50:39.99ID:c41kdBrX0.net

男坂だけだろ未完で終わったの

294 キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:51:57.02ID:QBSGVUZ+0.net

>>292
続きwebでやってたじゃん

293 ダイビングフットスタンプ(山形県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:51:11.82ID:q5mpYVj40.net

未完に終わった火の鳥

309 リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:02:49.62ID:R8x5os3G0.net

>>293
うろ覚えだけど何年か前にプロットだけ残されてた大地編を
手塚プロかなんかが漫画化するとかいうニュースを見た気がするが
どうなったんかな?
まあやらんほうがいいような気がするが…

297 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/2016/02/10(水) 11:52:54.87ID:DY+pvZ2q0.net

逆に刃牙みたく一旦完結した漫画なら気楽に読める

328 エクスプロイダー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/2016/02/10(水) 12:19:19.08ID:wY/Y4tTNO.net

>>297
ギャグ漫画になったと聞いてるが


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455063644/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(49)
1001 2016-02-11 07:53:42 ID:YmRjYWZm  *この発言に返信
南Q太の「ひらけ駒」楽しみにしてたけど
南Q太だからあきらめてる
1002 2016-02-11 07:54:32 ID:MTIzNjNm  *この発言に返信
マテリアルパズルがない、やり直し
1003 2016-02-11 08:01:16 ID:OGM0OTdl  *この発言に返信
バガボンドは何年か前、その年じゅうには完結させたいとか言ってたけど、あれは何だったのか
1004 2016-02-11 08:03:02 ID:MDk1YTll  *この発言に返信
>>132
アメコミはエピソードごとには終了してたりするだろ
それにアメコミファンも素晴らしい完結は望んでるんじゃない?
1005 2016-02-11 08:05:52 ID:OGI4NWRh  *この発言に返信
バガボンドはもはや無理
井上雄彦が途中でアーティスト様になってしまったから
1006 2016-02-11 08:11:24 ID:NGM0OTdm  *この発言に返信
一番残念なのはベルセルクかな
FSSはあらすじが公開されてる分まだマシ
ハンターは過程を楽しむタイプの漫画だから結末がわからなくてもいいかな
1007 2016-02-11 08:16:52 ID:N2E0OGNk  *この発言に返信
>>313
スタートは良かったけどなあ
俺は今でも好きだしあの作者のサッカー小ネタ大好きなんだけど
1008 2016-02-11 08:19:01 ID:OTgyZDNl  *この発言に返信
ワンピ
多分、俺のが先に死んでる
1009 2016-02-11 08:22:52 ID:Nzc4ODhl  *この発言に返信
>>50
みなもと太郎氏が亡くなるまで継続していただきたい
1010 2016-02-11 08:23:27 ID:OGQxN2Yy  *この発言に返信
>>313
バルサマンセー漫画つまらん。最近のサッカー漫画がだいたいワンパターンにこんな感じ
1011 2016-02-11 08:24:51 ID:MDkxODc3  *この発言に返信
超人ロックは、時間経過のあるサザエさんやドラえもんみたいなもんだからな
続けようと思えばいくらでも続けられるし、いつ終わっても問題ないし
1012 2016-02-11 08:26:00 ID:Nzc4ODhl  *この発言に返信
>>135
ドリフターズは好きなキャラでやりたいようにやっているからそれこそ漫画家辞めるまでやるだろ
1013 2016-02-11 08:26:47 ID:Nzc4ODhl  *この発言に返信
>>163
別の漫画に出てないか
1014 2016-02-11 08:27:25 ID:NDBhNjA1  *この発言に返信
風飛び一斗は作者がやっとサッカーのルール覚え始めて前作キャラのミックスチームが出始めて面白くなり始めた所だというのに…
1015 2016-02-11 08:28:08 ID:NmM1YWM0  *この発言に返信
アップルシードは?アップルシード止まってから何年経つんだ?
25年くらい?
1016 2016-02-11 08:31:54 ID:MzgxMTE2  *この発言に返信
>>235
北斗はシンまでしか構想してなかった
兄弟子と六星は後付けでアミバなんて最初は本当にトキのつもりで描いてた
DBもフリーザ編はあの「もうちょっとだけ続くんじゃ」の後だから完全に作者の想定外
1017 2016-02-11 08:37:03 ID:YmUzYmFm  *この発言に返信
ジオブリーダーズの雑誌掲載分の続き読めるのかな。
ワイルダネスとか。
1018 2016-02-11 08:41:02 ID:MTZhYmNj  *この発言に返信
>>1008
長そうだけど作者が死ぬ確率そんなに高くないし終わるやろ
1019 2016-02-11 08:44:39 ID:ZTQ3Zjk4  *この発言に返信
異国迷路のクロワーゼ…
1020 2016-02-11 08:48:32 ID:MDMwYWJh  *この発言に返信
他人の苦労話をパクってるだけの島耕作の最終回に何の価値があるんだ?
1021 2016-02-11 08:58:26 ID:Y2M5ZmE0  *この発言に返信
預言者ピッピ
1022 2016-02-11 08:59:21 ID:MDA2NmIw  *この発言に返信
サクラ大戦漫画版
今月に新刊が出るというウワサあったけどどうなん?
1023 2016-02-11 09:12:28 ID:MGIzYTZh  *この発言に返信
秘境探検ファム&イーリー 教艦アストロ アップルシード ピルグリムイェーガー
ラドゥーナ リスティス バスタにハンタ
1024 2016-02-11 09:16:37 ID:ODE4NmMw  *この発言に返信
>>211
このあと倒さなきゃいけない敵や解決すべき問題ごとに時間を計算してみよう。

キッド達2年ドレーク1年ウルージ1年CP0:3年ミホーク3年その他の七武海5年クザンスモーカー1年センゴクガープ2年五老星2年天竜人問題3年革命軍がらみ3年巨人の島3年ビッグマム3年カイドウ3年シャンクス3年黒ひげ5年赤犬2年黄猿1年藤虎2年緑牛3年コビー2年白ひげ海賊団その後2年悪魔の実が何なのか3年ポーネグリフ・失われた100年:5年ワンピースが何なのか5年エンディング1年上記の間に出てきた色んな新キャラや新しいシリーズ10年その他5年

適当にあげても80年以上かかるぞ。重複したり実際は闘わない相手もいるだろうからこの半分だとしても終わるのは40年以上先。

1025 2016-02-11 09:20:06 ID:MmNmNzIx  *この発言に返信
>>1 バガボンドは農業編さえ終われば・・・
1026 2016-02-11 09:23:49 ID:MmNmNzIx  *この発言に返信
>>41 暗黒大陸編なんて風呂敷広げなければ良かったのにな、選挙編の代わりにシメになるような話入れて終わらせればよかったんだよ
1027 2016-02-11 09:26:02 ID:OGE2MGY0  *この発言に返信
少なくとも下の2つは続きは気にならないなw
1028 2016-02-11 09:26:03 ID:MmNmNzIx  *この発言に返信
>>167 鬼かな?
1029 2016-02-11 09:28:34 ID:ZjQyMzdh  *この発言に返信
青空にとおく酒浸りはどうにかならんのか?
超感覚ANALマンと火星人刑事もコミック化頼む
1030 2016-02-11 09:31:40 ID:OWU2YjFm  *この発言に返信
ロックは色々繋がりこそ有るけどエピソード一つ一つが短いから気にならんというか
あれ宇宙が消滅でもしなけりゃ終わりようが無いしw

コータローの柔道部編はアレだけで一つの作品になってるから良かったわ
1031 2016-02-11 09:33:12 ID:OTAwZTlh  *この発言に返信
FSSはなぁ
年表と設定集で完結はしてる、漫画としては最初から終わらせる気ないってのが作者のスタンスだし
ま、その設定がブレッブレどころかガッツリ改変されて訳わからん状態になったので、ある意味終わったか...
1032 2016-02-11 09:33:50 ID:ZGE0NGQ4  *この発言に返信
なんとなく尾田は若くして死にそう。
ワンピースは未完やろな
1033 2016-02-11 09:35:45 ID:ODEyNTg1  *この発言に返信
>>135
ドリフは作者に完結実績あるから大丈夫。
1034 2016-02-11 09:36:42 ID:MGZkMTMx  *この発言に返信
FSS読んだこと無い人もいるだろうけど実は最終話はもう描かれてる
1035 2016-02-11 09:37:38 ID:MGRhMmVm  *この発言に返信
この中じゃはじめの一歩は月1くらいの休載はあるがまだ完結の見込みあるかな
とりあえず一歩の負けたら引退宣言出たし宮田戦のフラグも出てきたしリカルドも話に絡み始めてきた
ただ試合の引きのばしがすげぇからな、千堂のメキシコ編で2~3年かかりそう
あと間柴もやりそうだから10年くらいはかかるだろうな
1036 2016-02-11 09:40:03 ID:ODE4NmMw  *この発言に返信
>>1025
もう終わってるよ。
それより井上さん自身が2014年の春に今年中には終わるとか言ってたのに全然終わってないのが気になる。
やっぱラストはテンポよく締めたいから描きためてるんだろうか。
1037 2016-02-11 09:47:08 ID:YTg4Y2E0  *この発言に返信
>>212
実は超人ロックもファイブスターと同じく年表が公開されててその中の出来事を描いてる。
1038 2016-02-11 09:56:06 ID:NmI3NTlk  *この発言に返信
あれ?王家の紋章がないとか…どうしたんだよw
1039 2016-02-11 10:03:10 ID:YTVkNzM0  *この発言に返信
>>350
さいとうたかおの金庫に、最終回の原稿は用意してあるらしいね
1040 2016-02-11 10:04:11 ID:YzNjYjg1  *この発言に返信
ハイスコアガール(小声)
1041 2016-02-11 10:08:04 ID:Y2I1MDVl  *この発言に返信
島耕作は終わるでしょ。今会長でしょ?
1042 2016-02-11 10:21:34 ID:NjVjZWYy  *この発言に返信
>>1023
ピルグリムイェーガーあって嬉しい
ブラックラグーンも終われるのかな…
1043 2016-02-11 10:36:06 ID:Y2EzYWQz  *この発言に返信
>>86
あれはサイコーな漫画だけ出版しねぇよw
1044 2016-02-11 10:44:56 ID:N2Y5YzI3  *この発言に返信
冨樫の腰痛は嘘だろ
昔と違って、重度の腰痛でも手術すれば1週間でなおるぞ
1045 2016-02-11 10:45:17 ID:MGQ2YTYy  *この発言に返信
>>85
極限バトルに移行したから、四天王とか人間たちがどう絡むか気になるなぁ…
1046 2016-02-11 10:47:34 ID:OWZiZDUy  *この発言に返信
島耕作は首相や世界大統領を経て、最終的に唯一神だろ。
1047 2016-02-11 10:56:16 ID:MGEzNTM5  *この発言に返信
>>2
すこーし前に、リアル13年かけて敵ボス一匹倒したで!
一応時間軸としてはそこが一番未来かな。
で、過去編戻って風呂敷さらに広げて新省突入や! アホやろ!
1048 2016-02-11 10:59:38 ID:MGEzNTM5  *この発言に返信
>>218
ゴルゴは最終回の原案保管してるって聞いた。
今もうほとんど作者描いてなくてアシに任せてる状態だし、
死んだら完結させるのはできるでしょ。続けることもできるけど。
1049 2016-02-11 11:12:26 ID:MGEzNTM5  *この発言に返信
>>1046
世界統一大統領→唯一神→太陽系統一→銀河系統一→大銀河団皇帝→全宇宙の覇者
→次元超越→多次元征服→時空支配者→マルチバース統一→メタバース統一
→ゼノバース統一→オムニバース統一

ここまで続くで。
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(49)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
49